Japanese
A11yourDays
2016年09月号掲載
Member:SOGYON(Vo) 二見'JOHN'伸一朗(Gt) Masaya(Ba) UK(Key) Kohey(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-カップリング曲となるTrack.2「again」は日本語、英語、韓国語が交じった曲、そしてTrack.3「Hello, my future」はSOGYONさんが作詞した曲ですね。
SOGYON:「Hello, my future」には、"10年後の自分"という歌詞があるんですけど、10年後の自分から届いた手紙の内容なんです。10年後、俺らは何をしてるんだろうなって想像したら――成功してるイメージしかねぇなって思って。そういう強いイメージを持って、強い意識で書いた曲ですね。
Kohey:強気っすね。
SOGYON:未来に向けての1曲です。
-結成して活動を始めてから、早い段階で"イナズマゲート2016"に応募、準グランプリを獲得されています。いろんなところに積極的にチャレンジしようという思いは強かったんですか。
UK:それは、最近なんですよね。春先にメンバーが変わったあたりから、このままじゃダメだっていう気持ちがみんなに生まれたんです。ちゃんと頑張っていかないといけないなって。それまではライヴも都内が多かったんですけど、そういう気持ちになってからは都外でのツアーをしたりと、もっと積極的に活動していこうってなってきたんです。
Masaya:それはやっぱり、Eggsの担当の人たちと出会ったのが大きかったんですよね。EggsのWEBサイトが立ち上がったとき、俺とJOHN(二見)がノリで音源をアップロードして。でも、しばらく放置してたんです。他のバンドは結構Eggsのイベントに呼ばれてるのに、俺らは呼ばれないな、微妙な反応だねって思っていたら、Eggsがサポートしている"KNOCKOUT FES"という下北沢MOSAiCのイベントに出演したとき、担当の人が来てくれたんですよね。
UK:今まで関わったことがなかった、ライヴハウスの人ではない大人の人っていう感じで。私たちはこう見られているんだなっていう、意識の変化はありました。当時は前任のドラマーのときだったんですけど、Eggsと関わっていく中でメンバー交代もあって。
-Koheyさんが加入するんですね。そういう変化の時期のメンバー交代は、不安はなかったんですか。
UK:一度、サポートでKohey君が入ってくれたこともあったので、心強さはありましたね。でもKohey君も私たちもだと思うんですけど、お互いに不安はなかったとは言えないというか。
Kohey:ただ、結成当初から知っていたんですよ。前のドラマーも知っていたし、メンバーのことも学生時代から知っていたので。
-いよいよ動き出したという感じですね。7月30日には"Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016"のBorn Next Stageに出演しました。大きなイベントの舞台はどうでしたか。
SOGYON:実感が湧かなかったんですよね。サブ・ステージでしたけど、俺らでいいのかなって。だってまだ結成して半年ちょっとで、こんなにもいいステージに巡り合えて。でも、自分たちにとっては手ごたえがあったし、これからさらに成長していくためのステップ、通過点として、いいライヴになったんじゃないかなって思います。
Kohey:お客さんは、みんな音楽を楽しみにして来てくれている人ばかりだから、その日のためにフライヤーを持っていって配ったんですけど、"頑張ってください"って受け取ってくれて。普段、そのへんで配っても"いらないです"って言われることも多いですけど、笑顔でもらってくれたんです。僕らのことは全然知らないのに、曲を演奏してる間にお客さんがどんどん集まって、楽しんでくれている感じがよかったですね。
Masaya:あれは気持ちよかったですね。最初は20人くらいからスタートして、どんどんお客さんが増えていって。これ"BECK"やん!っていう(笑)。
-9月18日に出演される"TOKYO CALLING"はたくさんのバンドが出演するサーキット・イベントですが、どんなライヴにしたいですか。
Masaya:サーキット・イベントということで、普段やっているライヴよりは、お客さんも聴く/観る態勢だと思うので。そこでしっかりと爪痕を残せたらなと。やるだけのことはやろうと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号


































