Japanese
"7秒とロック" 座談会
歌モノ・ロック・バンドを中心とした新たなサーキット・イベント"7秒とロック"が、9月29日に下北沢のライヴハウス4会場(下北沢ReG/MOSAiC/近松/WAVER)にて初開催される。Skream!では、同イベントの記念すべき第1回目の開催を記念し座談会を実施。実行委員である下北沢ReG代表の鈴木しんや氏と、"サブカル女子に好かれる男bot"の管理人、そして出演バンドの中からとけた電球、Charles、A11YOURDAYS,、マッシュとアネモネのフロントマンに参加してもらい、本イベントの魅力に迫った。同じ歌モノ・ロック・バンドの集まるイベントということで、メンバーそれぞれ面識があり、仲の良さも垣間見れる座談会となった。
A11YOURDAYS,:SOGYON(Vo)
Charles:池田 光(Vo/Gt)
マッシュとアネモネ:もちこ(Vo/Gt)
とけた電球:岩瀬 賢明(Vo/Gt)
サブカル女子に好かれる男bot
下北沢ReG:鈴木 しんや
インタビュアー:三木 あゆみ Photo by かねしろあんり
このラインナップを見たときに、意外と"新しいな"っていう感じがしました(池田)
-このたび、旬の歌モノ・ロック・バンドを中心とした新しいサーキット・イベント"7秒とロック"の第1回目の開催が決定しました。本日は、このイベントがどのようなものなのか、どんなふうにイベントを盛り上げていきたいかといったお話をできればと思います。今日集まっていただいたみなさんの中で気になってしまうのが、"サブカル女子に好かれる男bot"のことなんですけど。このアカウントを始めたきっかけはなんだったのでしょうか?
サブカル:やっぱり、そういう男子を見ると癒されるじゃないですか(笑)。誰にも害を加えないし、みんなが幸せになれるかなと思って。あとは、バンドが好きだったっていうのもあったので、バンドマンを中心にしてこういうbotを作りました。もちこさん、サブカル男子好きですか?
もちこ:好きじゃないと言いつつ、実際にいたら"あ、かっこいい......"ってなっちゃいますね(笑)。
一同:(笑)
-(笑)では、イベントの話に入っていきたいと思うのですが。下北沢には、MOSAiCがやっている"KNOCKOUT FES"や、近松の"下北沢にて"をはじめ、たくさんのサーキット・イベントがありますが、歌モノ・バンド中心のイベントはありそうでなかったですよね。今回、そこにフィーチャーして、このイベントを開催しようとなったきっかけはなんだったのでしょうか?
鈴木:もともとサーキット・イベントはいくつかやってはいたんですけど、結構オール・ジャンルでやっているものが多くて。でも、歌モノ・ロック好きの人って、歌モノ・ロックのライヴをやっている会場に集まっているとこもあるなと感じたので、そういうイベントを作りたいと思ったんです。そこで、誰か歌モノのセンスがある人はいないかなと考えたときに、サブカルちゃん(サブカル女子に好かれる男botの管理人)だなって思って。"実行委員として一緒にやりませんか?"と声を掛けたら、"ぜひぜひ"と言ってもらったんで、"じゃあ、やりましょう"と。サブカルちゃんからアイディアを貰って、細かい制作は自分がやっているという感じです。
サブカル:しんやさんから声を掛けていただいたときに、たしかに歌モノ中心のイベントってないな、すごく面白いなと思って。私も歌モノのロックが好きで、自分がお客さんとしてサーキットのイベントに行くとき、異種格闘技みたいなイベントが多いなと最近は感じていたので、歌モノ中心のイベントがあったら、よりお客さんも気になるバンドや知らなかったバンドを見ることができると思ったんです。新しい音楽に出会える場にもなったらいいなと思います。
-みなさんはこのイベントへの出演オファーが来たとき、率直にどう思いましたか?
SOGYON:基本的にイベントのお誘いがあるとワクワクするし、誘われて嫌な気持ちになるライヴなんてまずないんですけど。"こういうイベントがあるんだな"って興味を持ちました。しかも1回目じゃないですか。だから純粋に呼んでもらって嬉しかったですね。
もちこ:私はずっと歌モノが好きで、歌モノをやりたいと思ってバンドを始めたので、出ることも観ることもできるし、ワクワクしながら受けさせていただきました。
岩瀬:僕はバンドを始めたばかりのころからしんやさんにお世話になっていて。今回このイベントに出ているバンドの中では、キャリア的にはだいぶ長い方だと思うんですけど、そういうとこでも先輩ぶってやろうかなって、出ることにしました。
鈴木:さすが(笑)。
池田:さっきも"ありそうでなかった"という話があったんですけど、このラインナップを見たときに、意外と"新しいな"っていう感じがしました。まさに脂の乗った人たちが勢ぞろいというか。そこに混ぜてもらえて嬉しいです。
-ちなみに"7秒とロック"というイベント名はどなたが考えたんですか?
サブカル:私です。
-どんな意味が込められているのか、教えていただけますか?
サブカル:"7秒"っていうのが恋に落ちる時間らしいんですよ。そこで、新しいバンドとの出会いを恋に落ちることとかけて、そういった出会いのあるサーキットにしたいと考えて付けました。
鈴木:素敵。
池田:岩瀬にぴったりだね。
岩瀬:俺なら3秒ですけどね。
一同:(笑)
サブカル:ちなみに、その"7秒"でひと目惚れしたみたいな経験はあったりしますか?
池田:ひと目惚れは中学生のときにしたことありましたね。
岩瀬:中学生じゃまだお尻青いでしょ。僕はひと目惚れしないですね。させるほうです。
鈴木:相手がひと目惚れしてるかなんてわからないでしょ(笑)。
SOGYON:僕もひと目惚れしたことありますよ。男友達に"街で見かけた女の子とずっと目をそらさずに合わせていると、お互い好きになるらしいよ"みたいな話を聞かされていて、ひとりで歩いてるときにそれを思い出していたら、前から歩いてくる女の子とずっと目が合っていて。そのとき心臓がぶわぁってなりました。これがひと目惚れなんだなってそのとき思いましたね。結局声とかは掛けれなくて、そのまま電車に乗りましたけど。もう二度と会えない人です。
サブカル:えぇ、すごい!
-そんなドラマチックな話があるんですね。では、今回集まってもらった4バンドについて、実行委員のおふたりはそれぞれにどのような印象を持っているのか、おうかがいできればと思います。A11YOURDAYS,は2018年8月に行われたサブカル女子に好かれる男botさんが携わっている"ミライオトロック×ハローサブカルナイト"にも出演していましたね。
サブカル:そうですね。A11YOURDAYS,はそのときのイベントにお誘いする前から知っていましたし、個人的な話なんですけど、すごくつらいときに「City」(2017年リリースの1stミニ・アルバム『you,』収録曲)という曲に助けられた時期があって。なので、みなさんにも出会ってほしいな、知ってもらいたいなという思いがあります。
SOGYON:ありがとうございます。
鈴木:すごくいい話ですね。
サブカル:とけた電球はお客さんとして観にいくくらい本当に好きなバンドで。
池田:さすが3秒の男。
サブカル:いや、本当に3秒で落ちたので(笑)。
鈴木:3秒じゃまだ歌い始めてないでしょ(笑)。
サブカル:でも、それくらい人を惹きつける魅力のあるバンドだと思います。Charlesに関しては、池田さんと付き合いも長いし、仲がいいから、なんて言ったらいいか難しいですね......。
池田:ちゃんとバンドの魅力を言ってください(笑)。
岩瀬:Charlesは顔がいいですよね。
サブカル:顔面偏差値が高いです(笑)。
池田:終わっちゃった(笑)!
サブカル:マッシュとアネモネは、"未確認フェスティバル"でたまたま観て気になって。なので今回観るのがすごく楽しみですね。
LIVE INFO
- 2023.09.28
-
THE ORAL CIGARETTES
THE BAWDIES × ジャルジャル
ONCE
Saucy Dog ※振替公演
THE FOREVER YOUNG
never young beach
Age Factory × ドミコ
ずっと真夜中でいいのに。
リュックと添い寝ごはん
- 2023.09.29
-
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SUPER BEAVER
羊文学
ザ・クロマニヨンズ
ヤユヨ
虎の子ラミー
THE BAWDIES × ジャルジャル
Bentham
Cö shu Nie
kobore × the dadadadys
ニガミ17才 × マハラージャン
ずっと真夜中でいいのに。
BRADIO
おいしくるメロンパン
INORAN
優里
- 2023.09.30
-
KEYTALK
MOROHA
the shes gone
PIGGS
tricot
ASP
セックスマシーン!!
Dragon Ash / ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ ほか
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
Omoinotake
古墳シスターズ
reGretGirl
伊東歌詞太郎
BiS
ALLiCA
SUPER BEAVER
ヤユヨ
リーガルリリー
須田景凪
ザ・クロマニヨンズ
ラックライフ
THE ORAL CIGARETTES
THE BOYS&GIRLS
SHISHAMO
GANG PARADE
キタニタツヤ
ナードマグネット
メメタァ
優里
眉村ちあき
豆柴の大群
豆柴の大群
Novelbright / yama / 水曜日のカンパネラ / wacci ほか
佐々木亮介(a flood of circle)
THE FOREVER YOUNG
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
Cö shu Nie
androp
LiSA
AZ-ON / TOROi / IQ99 ほか
- 2023.10.01
-
the shes gone
ALLiCA
ASP
SHISHAMO
セックスマシーン!!
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
古墳シスターズ
BiS
the quiet room
羊文学
伊東歌詞太郎
フジファブリック
ネクライトーキー
あらき
君島大空
YAJICO GIRL
milet
I Don't Like Mondays.
THE FOREVER YOUNG
リーガルリリー
キタニタツヤ
眉村ちあき
never young beach
The Cheserasera
LACCO TOWER
ポップしなないで
大森靖子
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
おいしくるメロンパン
yutori
LiSA
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2023.09.29
- 2023.10.01
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号