Japanese
"KNOCKOUT FES 2018 autumn" 座談会
2018年10月号掲載
下北沢のライヴハウス MOSAiCが定期的に主催していたブッキング・イベント"KNOCKOUT"を拡張したサーキット・フェス"KNOCKOUT FES 2018 autumn"が今年も11月3日に開催される。昨年から春と秋の年2回開催となった"KNOCKOUT FES"は、今回からCLUB Que、ろくでもない夜、LOFTの3会場が追加になり、合計10会場で行う。"ダイヤモンドの原石と出会える場所"をモットーに年々進化をし続ける"KNOCKOUT FES"は今回で7回目。その出演者の中から、今若手シーンで注目を集める、Absolute area、マッシュとアネモネ、長靴をはいた猫の3バンドのメンバーに集まってもらい、MOSAiCの森本真一郎店長を交えて、その魅力や楽しみ方を語り合ってもらった。
Absolute area:山口 諒也(Vo/Gt)
マッシュとアネモネ:もちこ(Gt/Vo)
長靴をはいた猫:イノウエケンイチ(Dr)
下北沢MOSAiC店長:森本 真一郎
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 上溝恭香
-春に続き、"KNOCKOUT FES"恒例の開催直前の座談会企画になります。森本さん、数多くのアーティストが出演する中で、この3バンドに集まってもらったのは?
森本:特に今年多くの人が注目しているバンドに集まってもらいました。
-マッシュとアネモネ、長靴をはいた猫は、今年の"RO JACK"の優勝バンド、Absolute areaは去年の"未確認フェスティバル"のファイナリストで、Eggsの年間ランキング上位をキープして話題になってますね。
森本:話題性は十分だと思います(笑)。
-メンバーはお互いに面識はありますか?
山口:マッシュとアネモネは高校のときにイベントで観たのが最初なんですよ。結構付き合いとしては古いですね。
もちこ:私が高1のときに(山口は)高3だったので、先輩なんです。
イノウエ:Absolute areaとは初対面ですね。マッシュとアネモネは"RO JACK"の優勝発表イベント(2018年7月7日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催された"RO JACK SUMMER FINAL 2018")のときに会いました。
-イノウエさん、優勝が発表されて号泣してましたね。
イノウエ:呼ばれたのが最後だったから、ずっと緊張してたんです(笑)。
-まず、対談を始めるにあたって、森本さんから"KNOCKOUT FES"について簡単にコンセプトを説明していただければと。
森本:"KNOCKOUT"というのは、10代とか20代前半の若いバンドを集めて、"ダイヤモンドの原石を見つけてください"というようなコンセプトで始めた、マンスリーのブッキング・イベントだったんですけど、盛り上がってきたので、若手が一同に集まるフェス形式になったんですね。その当時はミセス(Mrs. GREEN APPLE)とか、シャウト(Shout it Out)とか、the equal lightsとかが出てくれて。2015年に初めてサーキットになって、去年から年2回になったので......今回で7回目ですね。
-今回集まってもらった3バンドについて、森本さんの視点でどんなバンドかを紹介してもらえればと思うのですが。まずは、長靴をはいた猫から。
森本:長靴をはいた猫は、とにかくヴォーカルに魅力があるんですよね。
-わかります。紅一点ヴォーカルの鶴さん、強さの中に独特の色気もあって。
森本:でも、最初にライヴを観たときはMCでは全然喋ってなかったよね?
イノウエ:そうなんですよ。でも、森本さんに"もうちょっと喋った方がいいんじゃないか"って言われて、MCで話すようにしたら、すごくウケたんですよ。さすがだなと思いました。僕は、ヴォーカルの声質とか表現に魅力を感じてて、歌詞も任せてるので、その世界観を生かすことが自分の仕事かなと考えてますね。
-文学の匂いのする、日本語を大事にした歌詞の世界観が印象的なのかなと思いますけど、目指しているアーティスト像はありますか?
イノウエ:いや、特にないんですけど......。言ってもらったとおり、日本語の語感が好きで、大事にしてるっていうぐらいですね。それよりもヴォーカルを生かす方法をずっと考えてるんです。女性ヴォーカルにもアイドル・ポップだったり、いろいろありますけど、僕たちはロック・バンドなので。
-もちこさんと山口さんは、長靴をはいた猫についてはどう思いますか?
もちこ:名前とアートワークと曲調が全部統一されてるのがすごいですね。
山口:僕も同じです。バンドをやるうえで世界観を統一して出すことは大事だと思うんです。そこが曖昧だとお客さんに届かないというか。"自分たちはこういうバンドなんだぞ"っていう芯がしっかりしてるからこそ伝わる。長靴をはいた猫は、結成して1年ぐらいなのにちゃんとコンセプトを考えて具現化してるのがすごいです。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号