Japanese
"KNOCKOUT FES 2018 autumn" 座談会
2018年10月号掲載
下北沢のライヴハウス MOSAiCが定期的に主催していたブッキング・イベント"KNOCKOUT"を拡張したサーキット・フェス"KNOCKOUT FES 2018 autumn"が今年も11月3日に開催される。昨年から春と秋の年2回開催となった"KNOCKOUT FES"は、今回からCLUB Que、ろくでもない夜、LOFTの3会場が追加になり、合計10会場で行う。"ダイヤモンドの原石と出会える場所"をモットーに年々進化をし続ける"KNOCKOUT FES"は今回で7回目。その出演者の中から、今若手シーンで注目を集める、Absolute area、マッシュとアネモネ、長靴をはいた猫の3バンドのメンバーに集まってもらい、MOSAiCの森本真一郎店長を交えて、その魅力や楽しみ方を語り合ってもらった。
Absolute area:山口 諒也(Vo/Gt)
マッシュとアネモネ:もちこ(Gt/Vo)
長靴をはいた猫:イノウエケンイチ(Dr)
下北沢MOSAiC店長:森本 真一郎
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 上溝恭香
-春に続き、"KNOCKOUT FES"恒例の開催直前の座談会企画になります。森本さん、数多くのアーティストが出演する中で、この3バンドに集まってもらったのは?
森本:特に今年多くの人が注目しているバンドに集まってもらいました。
-マッシュとアネモネ、長靴をはいた猫は、今年の"RO JACK"の優勝バンド、Absolute areaは去年の"未確認フェスティバル"のファイナリストで、Eggsの年間ランキング上位をキープして話題になってますね。
森本:話題性は十分だと思います(笑)。
-メンバーはお互いに面識はありますか?
山口:マッシュとアネモネは高校のときにイベントで観たのが最初なんですよ。結構付き合いとしては古いですね。
もちこ:私が高1のときに(山口は)高3だったので、先輩なんです。
イノウエ:Absolute areaとは初対面ですね。マッシュとアネモネは"RO JACK"の優勝発表イベント(2018年7月7日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催された"RO JACK SUMMER FINAL 2018")のときに会いました。
-イノウエさん、優勝が発表されて号泣してましたね。
イノウエ:呼ばれたのが最後だったから、ずっと緊張してたんです(笑)。
-まず、対談を始めるにあたって、森本さんから"KNOCKOUT FES"について簡単にコンセプトを説明していただければと。
森本:"KNOCKOUT"というのは、10代とか20代前半の若いバンドを集めて、"ダイヤモンドの原石を見つけてください"というようなコンセプトで始めた、マンスリーのブッキング・イベントだったんですけど、盛り上がってきたので、若手が一同に集まるフェス形式になったんですね。その当時はミセス(Mrs. GREEN APPLE)とか、シャウト(Shout it Out)とか、the equal lightsとかが出てくれて。2015年に初めてサーキットになって、去年から年2回になったので......今回で7回目ですね。
-今回集まってもらった3バンドについて、森本さんの視点でどんなバンドかを紹介してもらえればと思うのですが。まずは、長靴をはいた猫から。
森本:長靴をはいた猫は、とにかくヴォーカルに魅力があるんですよね。
-わかります。紅一点ヴォーカルの鶴さん、強さの中に独特の色気もあって。
森本:でも、最初にライヴを観たときはMCでは全然喋ってなかったよね?
イノウエ:そうなんですよ。でも、森本さんに"もうちょっと喋った方がいいんじゃないか"って言われて、MCで話すようにしたら、すごくウケたんですよ。さすがだなと思いました。僕は、ヴォーカルの声質とか表現に魅力を感じてて、歌詞も任せてるので、その世界観を生かすことが自分の仕事かなと考えてますね。
-文学の匂いのする、日本語を大事にした歌詞の世界観が印象的なのかなと思いますけど、目指しているアーティスト像はありますか?
イノウエ:いや、特にないんですけど......。言ってもらったとおり、日本語の語感が好きで、大事にしてるっていうぐらいですね。それよりもヴォーカルを生かす方法をずっと考えてるんです。女性ヴォーカルにもアイドル・ポップだったり、いろいろありますけど、僕たちはロック・バンドなので。
-もちこさんと山口さんは、長靴をはいた猫についてはどう思いますか?
もちこ:名前とアートワークと曲調が全部統一されてるのがすごいですね。
山口:僕も同じです。バンドをやるうえで世界観を統一して出すことは大事だと思うんです。そこが曖昧だとお客さんに届かないというか。"自分たちはこういうバンドなんだぞ"っていう芯がしっかりしてるからこそ伝わる。長靴をはいた猫は、結成して1年ぐらいなのにちゃんとコンセプトを考えて具現化してるのがすごいです。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号