Japanese
"KNOCKOUT FES 2018 autumn" 座談会
2018年10月号掲載
Absolute area:山口 諒也(Vo/Gt)
マッシュとアネモネ:もちこ(Gt/Vo)
長靴をはいた猫:イノウエケンイチ(Dr)
下北沢MOSAiC店長:森本 真一郎
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 上溝恭香
-今日集まってもらった3バンドに共通してますけど、マッシュ(マッシュとアネモネ)ももちこさんの歌の存在感が大きいですよね。歌ってることに迷いがない感じがする。
もちこ:私たちは組んだときに"こういうふうにしたい"っていうのは特になくて。そんなにギターを上手に弾けるわけでもないから、どうにか歌でカバーしてるんです。
イノウエ:僕はYouTubeで聴いたんですけど、コーラスがすごくきれいですよね。
もちこ:コーラスはドラムの男の子なんですけど、私の3度上を出せるんですよ。その子がコーラスのラインを考えて入れてくれるので、私からあんまり注文はしてないんですよね。よっぽど"そこはやめて"っていうときだけは言いますけど。
イノウエ:女性ヴォーカルに男性がコーラスを入れるのは大変なのに、すごいですね。
-山口さんはどうですか? 高校生のころから知ってる立場としては?
山口:たぶん初めて観たのは、僕が高3で(もちこが)高1のときなんですけど、"こんなコードを使う高校1年生がいるのか!"と思ったんですよ。とにかく複雑なんです。それがマッシュの世界観を作るひとつの鍵なんじゃないかなと思います。
森本:コードが複雑っていうのはどういうこと?
山口:この歌い方にあんまり使わないコードだなっていうのが多いんです。もちろん聴いていて不自然じゃないんですけど、でもコードに注目して聴いてみると、"なんじゃこれ! どうやって押さえてるんだ?"ってなるんですよ。
もちこ:楽譜も読めないし、音楽理論もわからないから、メロディだけを先に作って、あとからキーボードで合わせてるので、そこがわけのわからないところだと思うんです。部活(軽音部)をやってるときには、顧問の先生に"ちゃんとした方がいいよ"って言われてたけど。何か困ったら、ギターとドラムに直してもらってますね。
森本:そこはもう完全に感性なのかな。
-ここまで急激にバンドに注目が集まってることに対しては、どう感じてますか?
もちこ:バンド名と曲がひとり歩きしてる感じが本当に不安なところで。まだライヴとかどうしていいかわからないから必死でやってますね。
森本:"名前はよく聞くけど、ライヴは微妙やな"って言われたら嫌やもんな。
もちこ:そうなんですよ。
森本:でも、それは背負っていかないといけないんやろなぁ。
音源とライヴは違う可能性もあるし、ライヴの方がいいこともある。そこに気づける場所になればと思いますね(山口)
-ここから少し話を変えて、サーキット・フェスの魅力について訊いていければと思います。
イノウエ:僕が最初に出たのは4月29日の"マノフェス"(下北沢のライヴハウス5会場で開催された"Magic Node Festival 2018")っていうやつで。自分の出番が終わったあとに知ってるバンドを観に行ったりしたのが、新鮮で楽しかったですね。ある種お祭りみたいな感じで。
山口:気になってるけど、まだ足を運ぶまでにはいかないっていうアーティストでも、ちょっと気になるから観てみようかなっていう入り口になると思いますね。
-森本さんもよく"出会いの場にしてほしい"って言ってますよね。
イノウエ:今回の"KNOCKOUT FES"で言うと、関西のchocol8 syndromeとか、licalとか、なかなか東京では観られないバンドが観られるのがいいですよね。
森本:実はチョコハチ(chocol8 syndrome)はね、東京のバンドなんだよ。大阪で火がついて向こうで人気があるから関西のバンドって思われてるけど。
イノウエ:そんなことあるんですか!?
-(笑)アブソは前回も"KNOCKOUT FES"に出演してますけど、そのときの印象は?
山口:前回はSHELTERのトップバッターで出させてもらって。
森本:SHELTERの店長さん"めっちゃ良かった"って言ってたよ。あんまりそういうことを言わない人なんですけど。
山口:良かったぁ。
森本:トップバッターって責任重大なポジションじゃないですか。
イノウエ:怖いですね、お客さんが来るのかな? って。
山口:そうなんですよ。でも、ちゃんとお客さんが楽しんでくれてる印象があって。やっぱり音源は聴いても、ライヴは観たことがない人もたくさんいると思うんですよ。でも、音源とライヴは違う可能性もあるし、なんならライヴの方がいいっていうこともあるじゃないですか。そこに気づける場所になればと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
崎山蒼志
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









