Japanese
Absolute area
Skream! マガジン 2024年02月号掲載
2024.01.28 @日本橋三井ホール
Writer : 石角 友香 Photographer:阿部瑞樹
主に恋愛を軸に人との距離感を綴ってきた山口諒也(Vo/Gt)が、メロディと言葉、つまり歌を作ることの意味を迷いや不安も正直に吐露しつつ、今回のツアーのために書き下ろしたのが新曲「Sing With You」だ。山口のパーソナルな想いであると同時に、Absolute areaというバンドが今、どんな視線を持っているのか、もっと言えばその存在意義めいたものも含まれるこの曲名を冠したツアー・ファイナルを観た。2024年の今、音楽に"普遍的"という形容を与えるのは危険だと思うが、最初に浮かんだのは紛れもなくその言葉だった。
バンドと同世代の20代のファンはもちろん、想像以上に幅広い年齢層のオーディエンスが集まった日本橋三井ホール。ライヴハウスとはひと味違う大人のムードも漂う会場。ステージ背景には白いドレープが施されているのみのシンプルなセットだ。オープニングは山口がギターをストロークしながらの弾き語りで「introduction」が始まる。自分にしかわからない憧れと逡巡を歌うこの曲は彼がなぜ歌うのかを示す、まさに1曲目に相応しい印象を残した。歌に寄り添い、より遠くに曲を届ける演奏も非常に端的だ。立ち尽くして観ていたファンのいい緊張をほぐすように温かな光を感じるピアノ・ポップ「いくつになっても」、シームレスに繋いだ「まだ名のない歌」では高橋 響(Dr)のラテンっぽいフレーズがフックをつけていく。スッと耳に入ってくる歌と、ポップスを今の時代にアップデートするリズムの解釈にニヤついてしまう。
山口が"今日という日をほんとにほんとに心待ちにしてました"と語り掛けると、会場の拍手もそうだが、メンバーが山口を見る表情の優しさにも目が行ってしまう。言葉ではわちゃわちゃしていても、3人の関係が勝手にわかる。MCでグッとほぐれたせいか、続く「少年」へのリアクションはよりヴィヴィッドに。続く「ひと夏の君へ」での気づきやちょっとした不安。自分は進んでいないような怖さを萩原知也(Ba)のよく動くダイナミックなフレーズが印象づける。ものすごくさりげないけれど、どこまでも歌が描く時間経過をたてるアレンジがいい。そして変則リズムのスネアに合わせてクラップが起きると、彼らのレパートリーの中ではダンス・ミュージックのテイストもある「SABOTEN」へ。淡々と歌われるAメロと、アイリッシュ・ミュージックや唱歌を思わせるサビメロの対照も面白い。
この日、最初の試みとして、アコースティック・セットがこのあと展開したのだが、殊更、説明することなく山口とサポートの松本ジュン(Key)、ヴァイオリンで中島優紀が加わった編成で「発車標」を披露。ファルセットを自然に盛り込んだ切実な歌声にピアノとヴァイオリンが駅のホームの景色を想像させるようだ。弦の本数が違うとはいえ、音源でしか聴けないアレンジだと思っていただけに、ライヴで集中して聴ける場面があるのはこのバンドの大きな強みだと思う。さらに「遠くまで行く君に」も言葉のひとつひとつが自分なりの情景や温度と相まって響く。恐らくあの場にいた人のほとんどが自分のこととして束の間の別れと、誰かを思う気持ちに浸されていたことだろう。このあとのMCで中島が加わったライヴ・アレンジは今回が初めてで、山口の念願だったようだ。
高い集中力から大きなギャップで、山口が中学時代、高橋にいきなり"ドラム教えてくれ!"と迫り、相当ビビらせたという話がフロアの笑いを誘う。なんでも、その頃、Justin Bieberに夢中だった山口はいろんな楽器を弾けるJustinに憧れていたのだとか。さらに萩原との身長差の話になり、この日は7センチ・ヒールのシークレット・ブーツであることを告白。"今日これで踊ったらコケるなって。Perfumeすごいわ"と、妙な感心の仕方をしていた。
より空気が温まったところで、グッとライヴ・アレンジのダイナミズムが加わった「ANNIVERSARY」、聴かせるミディアムの名曲は次の「失恋歌」と続く。失恋を歌いながら、少し前の自分がどんな自分であったのかをひとつひとつ書き出していくような胆力というか、その覚悟が、シンプルな曲を力強く前進させているように思う。山口のルーツであるMr.Childrenの影響を感じさせるのは、その胆力なのではないか。思いっきりエモーションを後押しするサポートの坂本夏樹(Gt)のギター・ソロもどこまでも曲が求めるアレンジとして響くのだ。さらにもう一段、ヴォーカルがゾーンに入った感じの「カフネ」も圧巻だった。
そして新曲「Sing With You」の前に、山口はこの曲を作る気持ちの発端を話した。"世の中に何十億、音楽があるのにAbsolute areaになんで出会ってくれたのかなって。何よりライヴに足を運んでくれるって、なかなかならんのよ。そんなことを考えて一緒に歌えたらいいなと思ってこの曲を作りました。一方的に投げ掛けるものじゃなくて、みなさんのものになって一緒に人生を歩んでいければいいなと思っています"と。このくだりで彼の飾らない、そしてちょっとユニークな人柄が溢れて、"たった12音の中を 迷っている"し、"12音の中で 息をしている"彼の決意と迷いは何かを作り続ける人につきものだが、この曲ではメンバーの"ラララ"のコーラス、そしてライヴではオーディエンスの"ラララ"も加わって、お互いの存在を確かめ合うようでとても美しかった。
ライティングがスッとフロアを横切り、シーンが切り替わるように「ノスタルジア」、続く「いつか忘れてしまっても」ではストリングスが同期で加わり、バンドのグルーヴに揚力を与えるようだ。そしてラストはバンド、人生の決意を思わせる「僕が最後に選ぶ人」をセット。演奏の緩急にロック・バンドのダイナミズムと人生の紆余曲折を投影しているようなアレンジは最後まで貫かれた。エンディングでオーディエンスに向けて放たれた強力な光は、歌詞にある"君みたいな人"を指しているかのようだった。
アンコールはまずメンバーだけで登場し、「reborn」を披露し、この日最もネイキッドなロックを聴かせ、正真正銘のラストは新曲をサポート・メンバーを含めた6人で演奏。"ただの友達になる前に"と題された、ポップでダンサブルなこの曲で山口はフロアに降り、会場をぐるっと回りながら客席の男の子とハイタッチするなど、新たにエンターテナーの側面も見た印象。まだまだ見せていないAbsolute areaの底の深さが楽しみになる、2024年の始まりだった。
なお、3月、5月、7月に開催される自主企画ツーマン"Absolute area 2man Live2024「ふたりのり」"も発表された。
[Setlist]
1. introduction
2. いくつになっても
3. まだ名のない歌
4. 少年
5. ひと夏の君へ
6. SABOTEN
7. 発車標(Acoustic Ver.)
8. 遠くまで行く君に(Acoustic Ver.)
9. ANNIVERSARY
10. 失恋歌
11. カフネ
12. Sing With You
13. ノスタルジア
14. いつか忘れてしまっても
15. 僕が最後に選ぶ人
En1. reborn
En2. ただの友達になる前に
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号