Japanese
"Skream! presents 異種ガチンコ2マン! アブソ×シュレ犬編"
Skream! マガジン 2023年12月号掲載
2023.11.19 @下北沢LIVEHOLIC
Writer : 山口 哲生 Photographer:堺柊人
Skream!にて行われたシュレーディンガーの犬の座談会連載企画に、Absolute areaが出演したことがきっかけとなって開催されたツーマン・ライヴ"Skream! presents 異種ガチンコ2マン! アブソ×シュレ犬編"。"異種"というタイトルの通り、ロック・バンドとアイドルという活動フィールドはもちろん、サウンドの系統もまるで違うものの、座談会時には根底の部分が意外と近しい雰囲気もあった2組。
開演前には、Absolute areaの萩原知也(Ba)と高橋 響(Dr)が、シュレーディンガーの犬からはならくといちが出演したトーク・コーナーも行われ、座談会の裏話や、お互いがこの日聴きたいと思っている曲、さらに萩原はオレンジ担当、高橋は白色担当として、シュレ犬(シュレーディンガーの犬)のふたりが考えたアイドル風の自己紹介を披露するなど、イベント自体は和やかな空気で始まったが、ライヴでは各々が持ち味を遺憾なく発揮したまさに"ガチンコ"な共演となった。
先攻のシュレーディンガーの犬は、メンバーが位置につくと、「genom-over」でライヴ・スタート。キャッチーでかわいらしい8ビット音もあれば、途中では重量級のギター・リフも飛び出す、シュレ犬らしい展開多めの楽曲で勢いをつけると、間髪空けずに「『独りヒトリ』」、「Adolescent Noise」に流れ込み、彼女たちはノンストップで歌い踊り続ける。MCでは、下北沢でライヴをする機会が少ないのもあって"めちゃくちゃ新鮮"と賑やかに話を繰り広げる場面もあったが、尺はかなり短め。コンセプトに掲げている"EDM × ROCK"を軸にしたアッパーチューンを矢継ぎ早に畳み掛けていき、フロアの興奮を落とすことなく駆け抜けていった。
また、めまぐるしく移り変わっていく曲展開と同様に、センターもメインを務めるメンバーも固定せず、全員の歌声とキャラクターが立つ形で構成されたパフォーマンスも華やかで、「EgOiStIc LoVe」ではツー・ステップを踏むファンも現れるなか、サビでメンバーが代わる代わる歌声を重ねていったところもドラマチックだった。ラスト・ナンバーでは、この日のトーク・コーナーで、アブソ(Absolute area)の萩原が聴けたら嬉しい曲として挙げていた「Reincarnation」を披露。アグレッシヴなステージで終始フロアに熱狂の渦を巻き起こし続けていた。
後攻のAbsolute areaは、"僕らウェルカムなので自由に楽しんでいきましょう!"と山口諒也(Vo/Gt)がフロアに投げ掛け、トーク・コーナーでならくが聴きたい曲に挙げていた「僕が最後に選ぶ人」からスタート。伸びやかなメロディを躍動感たっぷりのバンド・サウンドで届ける。そこからさらに勢いを上げていくのが対バン時のセットリストの定説なところもあるが、3人はここでスロウ・ナンバーの「遠くまで行く君に」をチョイス。あくまでも自分たちの武器であり、真髄をしっかりと届けようとしていくところに、彼らの強い思いや意志を感じさせる選曲だ。山口は目を閉じてメロディを歌い、センチメンタルな空気でフロアを包み込むと、フロアからは大きな拍手が送られていた。
"ここからは盛り上がる曲でいきましょう!"と、高橋が跳ね上がるビートを叩き上げた「いくつになっても」で一気にギアを上げ、クラップを巻き起こした「SABOTEN」では、萩原が何度もステージ前に飛び出しフロアを盛り上げると、「ひと夏の君へ」では山口も前へ出てきてギターをかき鳴らす。さらに、ならくといちが聴きたい曲として挙げていた「ノスタルジア」の瑞々しくも切なさを湛えたバンド・サウンドでフロアを喜ばせると、ラストは「いつか忘れてしまっても」。オーディエンスとのシンガロングでステージを締めくくった。
ライヴのエンディングでは両者が再びステージに登場。各々が、座談会からこの日のライヴに繋がっていったことに喜びと感謝の気持ちを話していくなか、山口がミント・グリーン担当として自己紹介をする場面も。またどこかで両者が共演する機会を楽しみにしつつ、ライヴ・タイトルに"~編"と付いているということは......と、また新たな"異種ガチンコ"なイベントが組まれることに期待を寄せたスペシャルな公演だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号