Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

"Skream! presents 異種ガチンコ2マン! アブソ×シュレ犬編"

Skream! マガジン 2023年12月号掲載

2023.11.19 @下北沢LIVEHOLIC

Writer : 山口 哲生 Photographer:堺柊人

Skream!にて行われたシュレーディンガーの犬の座談会連載企画に、Absolute areaが出演したことがきっかけとなって開催されたツーマン・ライヴ"Skream! presents 異種ガチンコ2マン! アブソ×シュレ犬編"。"異種"というタイトルの通り、ロック・バンドとアイドルという活動フィールドはもちろん、サウンドの系統もまるで違うものの、座談会時には根底の部分が意外と近しい雰囲気もあった2組。

開演前には、Absolute areaの萩原知也(Ba)と高橋 響(Dr)が、シュレーディンガーの犬からはならくといちが出演したトーク・コーナーも行われ、座談会の裏話や、お互いがこの日聴きたいと思っている曲、さらに萩原はオレンジ担当、高橋は白色担当として、シュレ犬(シュレーディンガーの犬)のふたりが考えたアイドル風の自己紹介を披露するなど、イベント自体は和やかな空気で始まったが、ライヴでは各々が持ち味を遺憾なく発揮したまさに"ガチンコ"な共演となった。

先攻のシュレーディンガーの犬は、メンバーが位置につくと、「genom-over」でライヴ・スタート。キャッチーでかわいらしい8ビット音もあれば、途中では重量級のギター・リフも飛び出す、シュレ犬らしい展開多めの楽曲で勢いをつけると、間髪空けずに「『独りヒトリ』」、「Adolescent Noise」に流れ込み、彼女たちはノンストップで歌い踊り続ける。MCでは、下北沢でライヴをする機会が少ないのもあって"めちゃくちゃ新鮮"と賑やかに話を繰り広げる場面もあったが、尺はかなり短め。コンセプトに掲げている"EDM × ROCK"を軸にしたアッパーチューンを矢継ぎ早に畳み掛けていき、フロアの興奮を落とすことなく駆け抜けていった。

また、めまぐるしく移り変わっていく曲展開と同様に、センターもメインを務めるメンバーも固定せず、全員の歌声とキャラクターが立つ形で構成されたパフォーマンスも華やかで、「EgOiStIc LoVe」ではツー・ステップを踏むファンも現れるなか、サビでメンバーが代わる代わる歌声を重ねていったところもドラマチックだった。ラスト・ナンバーでは、この日のトーク・コーナーで、アブソ(Absolute area)の萩原が聴けたら嬉しい曲として挙げていた「Reincarnation」を披露。アグレッシヴなステージで終始フロアに熱狂の渦を巻き起こし続けていた。

後攻のAbsolute areaは、"僕らウェルカムなので自由に楽しんでいきましょう!"と山口諒也(Vo/Gt)がフロアに投げ掛け、トーク・コーナーでならくが聴きたい曲に挙げていた「僕が最後に選ぶ人」からスタート。伸びやかなメロディを躍動感たっぷりのバンド・サウンドで届ける。そこからさらに勢いを上げていくのが対バン時のセットリストの定説なところもあるが、3人はここでスロウ・ナンバーの「遠くまで行く君に」をチョイス。あくまでも自分たちの武器であり、真髄をしっかりと届けようとしていくところに、彼らの強い思いや意志を感じさせる選曲だ。山口は目を閉じてメロディを歌い、センチメンタルな空気でフロアを包み込むと、フロアからは大きな拍手が送られていた。

"ここからは盛り上がる曲でいきましょう!"と、高橋が跳ね上がるビートを叩き上げた「いくつになっても」で一気にギアを上げ、クラップを巻き起こした「SABOTEN」では、萩原が何度もステージ前に飛び出しフロアを盛り上げると、「ひと夏の君へ」では山口も前へ出てきてギターをかき鳴らす。さらに、ならくといちが聴きたい曲として挙げていた「ノスタルジア」の瑞々しくも切なさを湛えたバンド・サウンドでフロアを喜ばせると、ラストは「いつか忘れてしまっても」。オーディエンスとのシンガロングでステージを締めくくった。

ライヴのエンディングでは両者が再びステージに登場。各々が、座談会からこの日のライヴに繋がっていったことに喜びと感謝の気持ちを話していくなか、山口がミント・グリーン担当として自己紹介をする場面も。またどこかで両者が共演する機会を楽しみにしつつ、ライヴ・タイトルに"~編"と付いているということは......と、また新たな"異種ガチンコ"なイベントが組まれることに期待を寄せたスペシャルな公演だった。

  • 1