Japanese
シュレーディンガーの犬 × Laughing Hick
2023年10月号掲載
"EDM × ROCK"をコンセプトに掲げているアイドル・グループ、シュレーディンガーの犬(通称:シュレ犬)。彼女たちが毎回様々なアーティストと座談会を行う連載企画、その第3回にはLaughing Hickが登場! 「カシスオレンジ」や「愛してるって」(2019年リリースの1stアルバム『DOPAMINE』収録曲)など、胸奥に秘めた他人には明かしづらい本音やリアルを綴ったギター・ロック・サウンドが話題を集めている3ピース・バンドに、シュレ犬の5人が質問を投げ掛けていく。また、Laughing Hickからのある質問に、シュレ犬メンバー全員が絶叫する場面も。終始賑やかに行われた前半戦の模様をお楽しみください。
シュレーディンガーの犬:ならく いち もな さりあ るるか
Laughing Hick:ホリウチコウタ(Vo/Gt) たいち(Dr) あかり(Ba)
Interviewer:山口 哲生 Photographer:川野晴都
-シュレ犬のみなさんは、今回のゲストであるLaughing Hickに対してどんな印象がありますか?
ならく:自分はバンドのライヴによく行ったり、メイクをしているときによくバンドの曲をYouTubeで流したりしているんですけど、おすすめで流れてきて聴いていたので、今日の(座談会の)お話を聞いたときに"えっ!"と思って、すごく嬉しかったです。私は恋愛の曲はあまり聴かないんですけど、「カシスオレンジ」はすごく好きな曲ですし、女心を歌っている曲が多いから、男性ヴォーカルなのにすごいなっていう印象が強いですね。
ホリウチ:ありがとうございます! なんか恥ずかしい(笑)。でも嬉しいです。
いち:人間関係のドロドロしているところとか、本当に思ったことがあるようなことや、共感できるようなことを歌っている曲が多いイメージでした。自分たちがこれまで座談会をしてきた方たちは激しめ系とか、エモい系でゆっくりな失恋の曲が多かったんですけど、ここまで暗めというか、ダークな感じの曲が多いのは初めてだったので、すごく印象的でした。
もな:私もドロドロした曲が多い印象があって、実体験なのかなと思いながら聴いてました。
さりあ:私はTikTokでよく流れてくるイメージがあって。曲もTikTokで聴いていたので、今回座談会をすることになってApple Musicを見てみたら"TikTokだ!"と思って。
Laughing Hick一同:はははははは(笑)。
さりあ:前から曲を知っていた方とお話しできるのが嬉しいなと思いました。
るるか:私もTikTokで聴いたことがあって、歌詞もすごく印象的でした。ドロドロしていて......(笑)。
ならく:みんな、言い方よ......。
いち:でも難しいよね(笑)。生々しいから。
ならく:女心と言ってください。
-Laughing Hickのみなさんとしては、シュレ犬にどんな印象を持たれましたか?
ホリウチ:アイドルなの!? っていうサウンドに、キレキレのダンスで、いいなぁって(笑)。僕が学生時代からよく聴いていたような、重いサウンドでリフもキャッチーみたいな印象がすごくあったので、どういう方たちなのかお会いするのが楽しみでした。
たいち:僕も楽曲がめちゃくちゃかっこいいなと思いました。音楽的に自分が昔よく聴いていたジャンルだったので、すごく親しみがあるし、めちゃくちゃライヴ映えしそうだなっていう印象でしたね。
あかり:私も曲とかサウンドがすごくかっこいいなと思っていて。その曲をキレキレに踊っている女の子たちのギャップというか。"こんなにかわいい女の子たちがかっこ良く、かわいく踊ってるんだ!"って。私は同性ですけど、すごくドキドキするというか。観ていてすごく楽しかったですし、聴いていてドキドキするし、すごいアイドルさんだなと思いました。今日実際にお会いしてみても、"こんなに華奢でかわいい女の子たちが、あんなガチガチでかっこいい演奏に合わせて踊ってるんだ!?"って。
-同性からのそういう声はやはり嬉しいですか?
ならく:めっちゃ嬉しいです。
いち:アイドルなのでファンは男の人が多いんですけど、普段アイドルをあまり見ない女の人に、曲とかダンスでちょっとでもアイドルに興味を持ってもらえるとやっぱり嬉しいですね。"アイドルやってて良かった!"って思います。
-では、シュレ犬のみなさんが用意されていた質問をもとに進めていこうと思います。まずは、さりあさんからお願いします。

さりあ:すごく勝手な偏見なんですけど、バンド(メンバー)って男性だけとか、女性だけみたいなイメージがあるんですよ。男の人と女の人が一緒にバンドをやっているのは珍しいわけではないけど、どういう出会いで3人でやることになったのかお聞きしたいです。
ホリウチ:もともとは、それこそイメージ通りというか、男3人でやっていたんですけど、前のベースがやめることになって。ただ、「カシスオレンジ」が入っているアルバムのツアー("DOPAMINE Tour")を発表したなかでやめていったので、すぐにライヴのサポートを立てなければならないと。(あかりは)そのサポートの中の何人かいるうちのひとりだったんですけど、そのあともしぶとくついてきたっていう(笑)。
あかり:そうですね(笑)。
いち:他にもサポートの人がいる中で、技術なのか相性なのか、どういう理由で正式に加入してほしいと思ったのか気になりました。代表曲に女性の感情を歌っている曲が多いですけど、個人的には、男の人だけで歌っているよりも、そこに女の人がいるほうがより生々しくて好きだったので、どういう理由だったのかなって。
ホリウチ:さっき言ってたみたいな、しぶとかったっていうのが大きくて。食らいついてくるというか。"私はサポートじゃなくて本メンバーとしてやりたい"という気持ちを一番感じたし、その心意気が一番刺さったんですよね。
たいち:うん。
ホリウチ:それプラス、それこそいちさんに言っていただいたように、最近出した「女だから」(2023年7月リリースのデジタル・シングル表題曲)という曲のサビがそうなんですけど、女性コーラスが入ることによっての届きやすさみたいなものも、新しい武器になるなっていう判断でした。
いち:それめっちゃ思いました! 男の人ひとりだけで歌っているよりも、後ろから女の人の声が聴こえることで、歌詞にリアルさが増していてめっちゃいいなと思っていたので、そのお話が聞けて嬉しいです(笑)。
ホリウチ:おぉ。ありがとうございます。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号