Japanese
Laughing Hick
Skream! マガジン 2025年02月号掲載
2024.12.01 @渋谷duo MUSIC EXCHANGE
Writer : 藤坂 綾 Photographer:タカギユウスケ
仙台、名古屋、大阪と回り全会場ソールド・アウトと、バンドの今の勢いを間違いなく知らしめることとなった初のワンマン・ツアーのファイナル公演が、12月1日、渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われた。
客電が落ち、いつものようにG. LOVE & SPECIAL SAUCEの「Astronaut」が流れると、まずはたいち(Dr)がタオルを掲げ登場。そしてあかり(Ba)、ホリウチコウタ(Vo/Gt)と続く。3人とも溢れんばかりの笑顔で、この日をどれだけ心待ちにしていたかが窺える。そんな3人を拍手と大歓声で迎え入れるフロア。準備は万端だ。ホリウチがギターを爪弾き、歌い出すと同時にあかりが右手を高く上げ、「ランプ」。これまで私が観たライヴでは比較的最後のほうでやっていたと思われるこの曲が、この大切な日の始まりであることに、"ここから未来を始めよう"という意思や意図があるのかどうかは全く分からないが、勝手にそんなドラマチックなことを想像して、1曲目から思わずグッと来てしまう。続く「Local Hero」では、"届けたいから手を伸ばすだけ"の部分を"届けたいから今歌ってんだよ"と歌ったり、「ホンネ」での"会いたかったぜ!"はいつもより力強かったり、まだ3曲だというのにとにかく想いが溢れまくりでエネルギーがすごいのなんの。フロアも一気に巻き込まれてしまう。
"のっけからめちゃめちゃ楽しませてもらってます"と言いつつも、"まだまだ足りないんじゃない? まだまだ上がっていこうぜ、東京!"と煽り「中指を立てて」。みんなの手拍子と歌声が気持ちいい「今更になる前に」、「Cuz」とあかりとたいちが向き合って笑い合ったり、時折3人でトライアングルを描いたりしながらライヴはスピードを上げていく。ライヴ中にステージ上で描くこのトライアングルが私は大好きだ。あの背中に、あの姿に、バンドの歩いてきた道のり、3人の歩いてきた道のりが全て描かれているような気がするからで、改めてライヴというのは嘘のつけない場所であり、ほんとの自分でしかいられない場所なのだなと思ったりもして。それはフロアも然りで、だから私たちはこうやって凝りもせず、何度も何度もライヴに足を運ぶのだろう。「モノクロセカイ」で広げた手を一生懸命上げる姿、「恋にしがみついて」でステージをただまっすぐ見つめる姿、「さよなら恋人、おかえり恋心」で胸の前で両手を組み口ずさむ姿、どの姿もほんとの姿だからこそ愛おしくてたまらなかった。
ミディアムな曲を立て続けに披露した後は、"クズな男のラヴ・ソングを"と「愛してるって」から怒濤の後半戦がスタート。"過去一番熱い空間を作りたいんだけど、付いて来れるやつ、どんくらいいるの?"の声には"任せとけ!"と言わんばかりの歓声が上がり、"エロくて踊れるナンバーを"と「休憩と宿泊」、"毎日楽しいことばっかじゃないからライヴハウスに来たんだろ? だったらバカ騒ぎしようぜ"と「愛なんて嘘は置いといて」、"最低で最高なラヴ・ソングを"と「女だから」が続く。途中、なんて曲でみんな盛り上がってんだよとふと我に返ったり、新曲がすでにこのツアーで育っていっていることに驚いたりしつつ、ホリウチの"こういう気持ちになりたいからライヴしてるんだよな"の言葉通り、その気持ちが最もピークになった瞬間、まんまとやられてしまった。もちろんフロアも過去最高のかっこ良さで、バンドが最高なら、お客さんも最高なんだ。
"これからもずっと俺はあなたと夢を見続けたい。いつまでも君の隣を一緒に走りたい。そんな願いを込めて書いた、今一番大切にしている曲を"と「オリオン」。それぞれの物語を生きるなか、決して交わることのない想いや分かり合えない感情が、ラフィング(Laughing Hick)のライヴを通して1つになる。1つになんてなれないと分かっていても、なれるんだよ、こうやって。最後に言った"いつまでもLaughing Hickの隣にあなたがいますように"という言葉はあまりにもまっすぐすぎて、忘れることができない。
ホリウチは"俺がもし総理大臣になったら、今日を祝日にするだろうなっていうくらい楽しかった"と言うと、3年前のduo(duo MUSIC EXCHANGE)でのライヴを振り返り、"いつまでもこのチームで、このメンバーで、そしてあなたともっともっと夢見たいなと今日すげぇ思いました。たくさんお揃いの思い出を作ってほしいなと切実に思います。出会ってくれてありがとう、という気持ちを込めて、たくさんの出会いをくれた大切な曲を"とラストは「カシスオレンジ」。"今日があなたでほんとに良かった。未来でお会いしましょう。山梨県Laughing Hickでした"と幕を閉じる。
次のワンマンのステージは恵比寿LIQUIDROOM。少しずつ規模を広げ、想いを深め、ここまで来たLaughing Hick。あまり多くを語らない分、内に秘めた想いや覚悟は凄まじく、それがとてつもないエネルギーとなり、多くの人との出会いに繋がってるんじゃないだろうかなんて勝手に思ってる。伝わるんだよ、ほんとの想いって、絶対に。終わりであり始まりにもなった初のワンマン・ツアー・ファイナル。また新しい景色が観られることを楽しみに、これからもっともっと大切な日を増やして、どうせなら毎日を祝日にしてやろう。

[Setlist]
1. ランプ
2. Local Hero
3. ホンネ
4. 中指を立てて
5. 今更になる前に
6. Cuz
7. モノクロセカイ
8. 恋にしがみついて
9. ラストネーム
10. カフェオレ
11. さよなら恋人、おかえり恋心
12. 愛してるって
13. Bye-Hi
14. 休憩と宿泊
15. 愛なんて嘘は置いといて
16. 女だから
17. オリオン
18. カシスオレンジ
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号