Japanese
シュレーディンガーの犬×超能力戦士ドリアン
2023年06月号掲載
"EDM × ROCK"サウンドを掲げる5人組アイドル・グループ、シュレーディンガーの犬。2年連続で世界最大のアイドル・イベント"TIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)"への出演も決まり、勢いに乗っている彼女たちがSkream!に初登場。このたび、アーティストを招いて座談会を開催する連載企画が始動する。その第1回目には、超能力戦士ドリアンが参加。それぞれのフィールドで、王道とは少し違った魅力を武器にファンを獲得している両者。今回は互いの音楽性やライヴについてを中心にトークしてもらった。
シュレーディンガーの犬:ならく いち もな さりあ るるか
超能力戦士ドリアン:やっさん(Gt/Vo) おーちくん(Dance/Vo) けつぷり(Gt/Cho)
Interviewer:稲垣 遥 Photographer:川野晴都
他のジャンルのファンの人が空き時間にバンドに触れたら、もう僕たちに返ってくるんで、 "音楽"の中に入ってきてくれたら、あとは取れるか取れないかは自分たちの実力(やっさん)
-2組は初めましてだと思うんですが、実は、昨年の名古屋のサーキット・イベント"でらロックフェスティバル"でニアミスしてるんですよ。今回いろいろ調べていたら、その日2組両方観に行ったお客さんもいたみたいなんです。
一同:へぇ~!
-そういうのもあって何か共通点があるんじゃないかと思ったので、そこを探っていきたいと思います。シュレ犬(シュレーディンガーの犬)はグループとしては"EDM × ROCK"と掲げていますが、もともとみなさん音楽はどういうものを聴いていたんですか?
さりあ:私はずっとアイドルが好きでアイドルを聴いていたんですけど、最近初めてバンドのライヴを観に行って、ちょこちょこ聴くようになりました。Novelbrightさんとか。アイドルは=LOVEさんとかをよく聴いてました。
ならく:アイドルとヒップホップとバンドを主に聴いてて、バンドが一番多いです。最近シンガーズハイのライヴによく行ってて。昨日もライヴ行きました。
やっさん:結構行ってるんやね。
いち:私はアイドルとかバンドとかあんまり触れてこなくて、アニソンとかボカロしか聴いてなかったんで、アイドル始めたとき、EDM × ROCKとか未知の世界に入るなぁって。初めて聴く音~! ってなりました。
るるか:私はアイドルばっかりでした。真っ白なキャンバスさんと、NEO JAPONISMさんです。
もな:韓国が好きで、韓国の曲を結構聴いてます。いろいろ聴くんですけど、1回活動休止しちゃったんですけど、EXIDをよく聴いてました。
-今の話だと、ならくさんとさりあさんはバンドも聴いてたようですが、ドリアン(超能力戦士ドリアン)のような、リスナーを笑わせるようなバンドも観たり聴いたりしてましたか?
ならく:ちょっと違うんですけど、神聖かまってちゃんがめっちゃ好きで、ライヴ行ってました。
ドリアン一同:へぇ~!
けつぷり:だいぶ違うけど(笑)。
-まぁ王道とはちょっと違う感じですよね。
ならく:そうですね。奇抜な感じというか。
さりあ:私はドリアンさんを初めて聴いたんですけど、すごく頭に残って面白いなぁと思いました。
ドリアン一同:ありがとうございます(笑)。
-今王道とは違うって話にもなりましたけど、アイドルっていうとポップでかわいい雰囲気のほうが"王道"と言われると思いますが、シュレ犬はロックなかっこいい方向のアイドルをされていて、これはロック・アイドルならではだなと感じる部分ってありますか?
いち:王道なアイドルさんでもやるところはやると思うんですけど、うちは結構珍しいと思うのが、ワンマンとかでお立ち台を使わせていただいていて、それがロック・バンドの方たちの乗り方を観て学んで、かっこ良く乗れって言われてるんでそういう感じでやっていて、そこは他のアイドルとは違うなって感じてます。
ならく:あと、"でらロック(でらロックフェスティバル)"とかもそうだったんですけど、自分たちはわりと生バンドでやらせてもらうことが多くて。なので客層もアイドル・ファンというよりバンドとかが好きなファンも多いなって思います。いろんな客層がいますね。
-ドリアンのほうは、たしかやっさんさんがキュウソネコカミにハマっていたところから、面白いことを歌ったりするバンドをやりたいとなって、バンドとしては今の音楽性になったんですよね。ドリアンも、バンドだけど"王道"とは違う方向へ進んでいるグループだと思います。
やっさん:そうですね。ギター・ヴォーカル(やっさん)、ギター(けつぷり)、ヴォーカル(おーちくん)なんですけど、結成するときに、ドラムとギターのできる仲いい友達がいなかったんですよ。でまぁ、なしでいいか、と。普通サポートを入れるんですよ。シュレ犬さんがライヴやるときにバンド入れるみたいに。普通はそうなんですけど、僕らが組んだときがちょうど岡崎体育さんがバーンとバズったタイミングやって、"これ、メンバー人じゃなくてもいけるんかぁ"ってなって。パソコンから足りない音出そうってなったんで、そこからドラマーいないですけどドラム・ソロの音出したり、人がいないドラム・セットにスポットライトが当たって、ドラム・セット自体が叩いてるように見えたりっていうのをやり出したんです。そこで足りひんことってマイナスじゃなくてプラスにもなるんやなぁ~と思い始めて。王道をやってる人をフリにして、逆のことをして面白いって、あぁ向いてるなぁと思って今そういうのをやってる感じですね。
-王道の人がいるからこそ自分たちもやれることがあるという。
やっさん:そうですね。王道の人が頑張ってくれるほど、こっちもやりやすくなるっていうのはありますね(笑)。
-王道側に負けないぞみたいな気持ちもあったりしますか?
やっさん:組んですぐくらいはあったけど。
けつぷり:あったあった。
やっさん:最近はコロナ禍でライヴ全然できなくなるとかも経験したんで、"音楽"はひとまとめでいいかなって気持ちになってます。"映画"とか"ミュージカル"とかがライバルで、音楽はフェスも歌い手さんとか、例えばEveさんとか、バンドじゃないけどデカいアーティストさんが出られてたりするじゃないですか。そういうのを業界の中では"違うな"とか、"バンドの枠を取ってる"みたいなことを言う人もいるんですけど、そのファンの人がEveを観る空き時間に何かバンドに触れたら、それってもう僕たちに返ってくるんで。だから、"音楽"の中に入ってきてくれたら、あとは取れるか取れないかは自分たちの実力なんで、音楽っていう中では、負けないぞ感はないですね。みんなで仲良くやろうみたいな気持ちです。
-むしろ新しいフィールドから来てくれることはウェルカムで、みんなで音楽シーンっていうものを盛り上げていこうっていう。
やっさん:そうですそうです。
-そこはシュレ犬もそうですかね。
いち:そうですね。アイドル・フェスとかも、こういう系統のアイドルさんが増えてはいるけど、やっぱり王道のかわいい感じのアイドルさんが多いんです。それのオタクの人たちが、初めてシュレ犬を観たときに、"案外こういう系の曲のほうが好きなんですよね"みたいな感じで、曲ファンになってくれることが多いから、それ考えたら結構みんな味方だなって思います。
さりあ:シュレ犬に入る前にやってたのがかっこいい系でもなく、踊る系でもなく、普通のアイドルだったんで、こういうかっこいい系のアイドルをやったときに、客層も全然違うし、曲もダンスもパフォーマンスも全部違うから、面白いなぁって思います。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号