Japanese
シュレーディンガーの犬×超能力戦士ドリアン
2023年06月号掲載
シュレーディンガーの犬:ならく いち もな さりあ るるか
超能力戦士ドリアン:やっさん(Gt/Vo) おーちくん(Dance/Vo) けつぷり(Gt/Cho)
Interviewer:稲垣 遥 Photographer:川野晴都
-さりあさんとるるかさんは去年の末ぐらいからシュレ犬に加入したわけですけど、激しいパフォーマンスにもだんだんとついていけるようになってきましたか?
さりあ:そうですね。わりと慣れたけど、全部生歌でやってるしめっちゃ踊るんで、疲れますね。疲れちゃうけど、これからやっぱり体力つけていかないとなってなってるのと、あと髪の毛が乱れすぎて、ライヴ前とライヴ後で全員ヴィジュが違う。
ドリアン一同:あはははは(笑)。
いち:前髪の長さ違う。
さりあ:いちちゃんは1回前髪オン眉になってた。
るるか:私は未経験で入ったので、歌もダンスも最近は慣れてきたんですけど、やっぱり疲れる(笑)。
いち:最初体力なさすぎてヤバかったよね(笑)。
-体力をつけるためにやってることってあるんですか?
いち:ライヴの回数がすごく多くて筋トレをしようっていう時間もないんですけど、ライヴをこなしてたらたぶんついてきたよね。
るるか:慣れてきました。
-ドリアンも踊りますよね?
けつぷり:彼(おーちくん)が(笑)。
おーちくん:唯一楽器弾いてなくて自由に動けるんで。
-体力面では工夫してるんですか?
おーちくん:僕もまぁ、息絶え絶えで、だからMCはほぼしてもらって。
やっさん:それ別に息絶え絶えやからじゃないよ。
おーちくん:喋られへんから。
シュレ犬一同:あははは!
おーちくん:髪型はでもね、めちゃめちゃなります。
けつぷり:一緒ですね。なくなるもんな。短なるとかじゃなくて。
シュレ犬一同:(笑)
やっさん:ライヴ終わったら"どうなってんの!?"ってようなりますね。
-着ぐるみを着たりもするからより乱れそうですね。
けつぷり:そうですね。びしゃびしゃなってます。
-シュレ犬は、楽曲自体は提供してもらっている形だと思うんですが、メンバーからこんな曲をやってみたいと周りのスタッフさんに伝えるとかってするんですか?
ならく:やんわりとかはあるんですけど、ちゃんとこういうテーマで、みたいなのは言ったことないですね。
-では自分たちに合わせた曲というか、気持ちを乗せられる曲になっているなと感じたりはしますか?
ならく:そうですね。歌割がメンバーのキャラに合ってると嬉しいです。
いち:曲によってはプロデューサーさんが、そのときのシュレ犬の状態、例えばメンバーが抜けて新体制になったとか、節目のときとかはちょっとは作曲家さんにこういう感じで書いてくださいみたいなのを言ってて。その曲ができたときに、"こういう感じで伝えたから"みたいなのを数回聞いたことがあるんです。そういうときは"あ、こう歌えばいいんだ"とはなりますね。
-ドリアンも、ネタ曲のイメージが強い方も多いと思いますが、自身の想いをまっすぐに乗せた曲もありますよね。「満足バロメーター」(2020年4月リリースの2ndミニ・アルバム『ハンパねぇ名盤』収録)とか。
けつぷり:うわっ出た。
やっさん:1回もやってない(笑)。
-ああいう曲は音源限定なんですか。
やっさん:基本的にお客さんの求めていることをライヴでするようにしてるんで、初めての人も楽しめるべきやなといつも思うから、そういう自分らのことを歌う曲ってやり時があんまりないんですよね。(ドリアンのことを)知ってる前提になるじゃないですか? だから規模がもっと大きくなって、みんなが知ってくれてる前提になったときに初めてやれるよなぁと思うんで、まぁ一応作っとくかというか。でもバンドにはちゃんとしたというか、まっすぐ歌ってる曲みたいなのが必要なんで。そういうのを作る練習じゃないけど(笑)。
けつぷり:ははは(笑)、練習はあかんな。
おーちくん:その時々で思ってることを歌っていくっていう。
やっさん:そうそうそう。規模が上がっていくなかでね。まぁ「満足バロメーター」って曲はマジで1回もやってないんですけど(笑)。「今は曲の中やけど」(2020年8月リリースの3rdミニ・アルバム『マジすげぇ傑作』収録)っていうコロナ禍でなんもできひん時期に、リプライで我慢してることを教えてくださいと言って、それを歌詞にした曲があって。それを、この間声出しOKでやっとワンマンできたんで、初めてお客さんと声出せたときはやっとそれが完成しましたみたいな。それはコロナ禍になってから知ってくれた人にも、全部説明したら大丈夫かと思って例外的にやって。そういうのはありますけど、基本的には作りはするけどあんまり積極的にはやっていかない感じはあります。
-ではここからはライヴについて聞いていきたいです。ドリアンは"歌って踊って笑顔で帰ろう"と掲げていますが、最近のライヴではいつもコンセプトを掲げて実施しているんですよね。例えばこの春は"ミュージアム"をテーマにツアー("びっくり!ドッキリ!ミュージアム")をしていましたが、どんなところからのアイディアで、どんなことをやったんですか?
やっさん:さっきのドラムとベースいないっていうので、グルーヴ部分がどうしても欠けてるなぁみたいな話はあって。ワンマン・ライヴするときに、ただ演奏 20曲するだけやとちょっと弱いというかタルくなっちゃうんですよね。曲ごとに演出はあるんやけど、そこだけやと小要素というか。で、VJのスタッフがいて映像を使うとかもずっとしてたんで、最近は1個コンセプトを作ってやることで、ゆっくり観ても楽しめるのも結構大事にしてて。ライヴって踊ったり声出したりする人だけのものってなっちゃうのは嫌で、僕も結構ライヴハウス行くときって声出さないし後ろでゆっくり観るのが好きなんですよ。踊ってる人嫌いとかじゃなくて、ゆっくり観るのが好きなだけ。
-そういう人もいますよね。
やっさん:そんな人も来てほしいから、目で観ても楽しめる演出も欲しいなっていうのでコンセプトを決めて、1個流れがあってセットもあって、最後にその演出の中でのオチみたいなのがあって、みたいなのがあることで楽しむ幅が広がるんじゃないかなと。前回は"びっくり!ドッキリ!ミュージアム"っていう美術館をテーマにしたやつで、映像上で絵画が動き出すんです。モニターなんですけど、モニターに額縁をつけて絵画を映しておいて、入って来たときは絵だと思ってたやつが注意のアナウンスが終わったら動き出して、ライヴが始まるみたいなのをやるとかしてて。コンセプトと中でやる演出考えて、そこからタイトルを決めていくっていうのが最近は結構多いですね。
いち:観たい。
-シュレ犬もやっぱり、お客さんに楽しんで帰ってもらおうというところはライヴで意識しますか?
ならく:自分は、最近はお客さんを楽しませるというより、とりあえずいったん自分が楽しもうって思ってて。あと、前に出るようにしてます。みんなの近くにギリギリまで行けるようにとかですかね。
-シュレ犬もアイドル・フェスやイベントには多く出ていると思いますが、近年だとアイドルもロック・フェスに進出してきたりしてますよね。例えばロック・バンドと対バンしたいとか、ロック・フェスに出てみたい気持ちはあったりするんですか?
ならく:(※食い気味で)出たい!
けつぷり:ははは(笑)、勢いあるな。
やっさん:バンド好きやしな。
ならく:出たすぎる!
-これをきっかけに対バンとかも実現したらいいですね。
一同:うんうん。
けつぷり:よろしくお願いします。
ならく:一緒に踊らせてもらって。
いち:ね。バックダンサーしたいです。
やっさん:前で踊ってくれよ。
一同:(笑)
やっさん:俺ら叩かれるよ。
けつぷり:何を後ろで踊らせてんねんって。
ならく:全員でダンス覚えます。
けつぷり:そんな覚えるほどのもんじゃない(笑)。

シュレーディンガーの犬
RELEASE INFORMATION
NEW DIGITAL SINGLE
「Reincarnation」
![]()
NOW ON SALE
配信はこちら
超能力戦士ドリアン
TOUR INFORMATION
"魂のスピリットスプリットツアー"
6月17日(土)HIROSHIMA 4.14
6月18日(日)福岡 LIVE HOUSE Queblick
6月25日(日)北海道 SOUND CRUE
7月12日(水)大阪 Live House ANIMA
7月13日(木)愛知 HeartLand
7月17日(月・祝)東京 下北沢SHELTER
w/ MOSHIMO
[チケット]
前売 ¥3,800(D代別)
チケットはこちら
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













