cinema staff 「萌えもemo」【第49回】
2020年06月号掲載
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
こんな状況でもコラムは書けちゃうんですよね~。続けてきて良かったこのルーティン。って言っても今回も締切日に急いで書く始末。こんな状況だからやりたいことやらなきゃいけないことどんどんやれるはずなのに結局やれない性格ですよね~......ぴえん。
そう現在の僕の状況と言いますと、ライブは中止、延期の連続、バンド活動はろくにできない、店舗の方も営業できず、なんとかレコ屋はオンラインショップや店頭受け取り等で動かし、呑み屋の方はテイクアウト、デリバリーで凌いでいると言った状況です。日々慣れない文章を読み、助成金、補助金、給付金とかなんてものも色々勉強してます。コレもまあ色々と良い機会、今の状況もそれなりに楽しんでやっております。
ただやはり酒場へ呑みに行くのが人生の一番の楽しみである僕にとって酒場へ行けないことはストレスなのであります......。流行りのオンライン呑みも、僕はそんなに乗り気になれず......月一くらいのペースで同じメンバーで集まって半分情報交換的な感じでやる程度。やはり酒場の雰囲気を味わいながら呑むのが好きな体質、酒場の大切さをより実感している最中です。
なので現在は仲良い酒場のつまみメニューをテイクアウトしつつ、最初はもちろんビール、からのソーダストリームで炭酸にした炭酸水でチューハイを作り一人呑み続ける生活。
そしてこんな呑み生活に一番マッチしたのが"男はつらいよ"シリーズ。
寅さんの態度話し方、取り巻く家族(叔父叔母タコ社長......)、毎回大体同じ振られるパターン、何気に鋭い社会風刺、寅さんのマドンナと妹さくらの圧倒的可愛さ、シリーズ終盤メインはさくらの息子満男のストーリー、一緒に一喜一憂しながら楽しんでました。
ちなみに、この"男はつらいよ"シリーズ、一個僕なりの視点があるとすれば、使われているビールの銘柄。基本はあまり映らないように隠されているのですが、サッポロからエビス、そこからキリン、サッポロを基本に、たまにモルツの会、沖縄ではちゃんとオリオンビールだったり。昔のビールのジャケ写見るだけでもなかなか楽しいです。ちなみにストーリー内で映る甲類焼酎は宝のみだった気がします。
そんな感じで実は、ちょうど昨日、全49話、1ヶ月もしないうちに観終えてしまいました。実に寂しい気分で今このコラムを書いておる限りです。去年公開の50話早く観たい......(写真はお気に入りの回1979年の作品"男はつらいよ 翔んでる寅次郎"ジャケ)。
さて、そんなエモい寅さんストーリーにに合う音源を今回は一枚紹介いたしましょう。
USミシガンの3ピースオルタナティヴバンドGreet Deathの2019年リリースの2ndアルバム。リリース元はConvergeのヴォーカリストJacob BannonがオーナーのハードコアレーベルDeathwish inc.。ですが、こちらは俗にいう叫びまくるタイプのハードコアな音楽ではではありません。
昨今のWill Yip(Nothing、Quicksand、Turnover等のプロデューサー)界隈、ハードコア通過後のシューゲイズ要素を取り込んだ流れも感じつつ、アコースティックなRadiohead等も彷彿とするようなより壮大で美しくメロディーが引き立つ楽曲、中性的なヴォーカルもクセになります。
この独特の切なさが、また今の甘酸っぱい切ない感情に合っちゃうな~と思いつつ今回はこの作品を選びました。是非。
こういうバンドは本当は生で体感したら、音とか含めてクソヤバイという傾向だから生で体感したいですね......。最近は色々な海外のバンドも来日延期、キャンセルの連続、またあの海外のバンドが来日した時の胸の高鳴りを感じられる日々を少しでも早く迎えられますようにと願うばかり。もちろん日本のバンドをライブハウスに行って目の前で感じられる喜びもね。
今はどこの業界もつらい時期かと思いますが、とりあえず今しか経験できないこの時間の中で楽しみを見つけつつ、みんなで乗り越えて最高の乾杯をしましょうね。
それではまた元気で2ヶ月後コラムでお会いしましょう~。
cinema staff
2003年、辻 友貴(Gt)、飯田瑞規(Vo/Gt)、三島想平(Ba)により前身バンドを結成。2006年に久野洋平(Dr)が加入し、現在の編成となる。2008年、残響recordより1stミニ・アルバムをリリースし、2012年にメジャー・デビュー。オルタナティヴ、エモ、ポスト・ロックに影響を受けたセンス溢れるポップなメロディと、それとは対照的な直情的で衝動性の強い攻撃性を持ち合わせたギター・ロック・バンドとして人気を高めている。2014年にZepp DiverCity(TOKYO)、2017年に日比谷野外大音楽堂にてワンマン・ライヴを開催し、成功を収める。2018年、アルカラとのスプリットEP『undivided E.P.』を発表。2019年9月にはバンド初となるベスト・アルバム『BEST OF THE SUPER CINEMA 2008-2011/2012-2019』をリリースした。
Related Column
- 2025.06.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第79回】
- 2025.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第78回】
- 2025.02.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第77回】
- 2024.12.24 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第76回】
- 2024.10.29 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第75回】
- 2024.08.20 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第74回】
- 2024.06.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第73回】
- 2024.04.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第72回】
- 2024.02.22 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第71回】
- 2023.12.25 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第70回】
- 2023.10.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第69回】
- 2023.08.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第68回】
- 2023.06.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第67回】
- 2023.04.19 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第66回】
- 2023.02.21 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第65回】
- 2022.12.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第64回】
- 2022.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第63回】
- 2022.08.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第62回】
- 2022.06.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第61回】
- 2022.04.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第60回】
- 2022.02.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第59回】
- 2021.12.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第58回】
- 2021.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第57回】
- 2021.08.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第56回】
- 2021.06.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第55回】
- 2021.04.07 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第54回】
- 2021.02.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第53回】
- 2020.12.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第52回】
- 2020.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第51回】
- 2020.08.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第50回】
- 2020.06.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第49回】
- 2020.04.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第48回】
- 2020.02.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第47回】
- 2019.12.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第46回】
- 2019.10.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第45回】
- 2019.08.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第44回】
- 2019.06.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第43回】
- 2019.04.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第42回】
- 2019.02.07 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第41回】
- 2018.12.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第40回】
- 2018.10.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第39回】
- 2018.08.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第38回】
- 2018.06.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第37回】
- 2018.04.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第36回】
- 2018.02.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第35回】
- 2017.12.15 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第34回】
- 2017.10.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第33回】
- 2017.08.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第32回】
- 2017.06.01 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第31回】
- 2017.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第30回】
- 2017.02.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第29回】
- 2016.12.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第28回】
- 2016.10.21 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第27回】
- 2016.08.17 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第26回】
- 2016.06.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第25回】
- 2016.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第24回】
- 2016.02.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第23回】
- 2015.12.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第22回】
- 2015.10.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第21回】
- 2015.08.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第20回】
- 2015.06.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第19回】
- 2015.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第18回】
- 2015.02.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第17回】
- 2014.12.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第16回】
- 2014.10.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第15回】
- 2014.08.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第14回】
- 2014.06.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第13回】
- 2014.04.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第12回】
- 2014.02.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第11回】
- 2013.12.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第10回】
- 2013.10.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第9回】
- 2013.08.23 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第8回】
- 2013.06.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第7回】
- 2013.04.01 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第6回】
- 2013.02.19 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第5回】
- 2012.12.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第4回】
- 2012.10.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第3回】
- 2012.08.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第2回】
- 2012.06.15 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号