cinema staff 「萌えもemo」【第43回】
2019年06月号掲載
すっかり暑くなり夏、大好きな短パンサンダルスタイルでビールを呑める季節になってまいりました。ただこうなると怖いのが、泥酔した時に外で寝れてしまうという誘惑です。先日も深夜2時、泥酔、家まであとちょっとというところで外の脇で寝てしまったらしく、たまたま近くに住む友人がその道を通り僕を見つけ、家まで送り届けてくれたという奇跡もありました。捕まらないように気をつけます、皆さんも気をつけて。
というわけで、酒場では深酒泥酔しないように、昼呑みという健全な呑みもオススメです。今日の酒場は、たまたま散歩していたら見つけたお店、"キッチンはたなか"という老舗定食屋。元々はキッチン南海(神保町を本店にもつ、都内各地にある最高な洋食屋)で働いていた方が、やり始めたお店みたいです。昼11時半頃入店、既に常連さん達が沢山、定食食べたり飲んでたり活気があります。店員は80歳くらいになるお母さん一人、とりあえずビールをくださいと言うと常連さんが奥の冷蔵庫を教えてくれ、そこから自分で取って席に持ってくスタイルでした。食事メニューは、カツカレーやハンバーグ、とんかつ、生姜焼きなどなど。その中で気になった"いかとひなどり"というメニューにしてみました。ビールと一緒なのでご飯抜きで。腰も曲がってしまったお母さんがデッカい鍋で調理してる姿がもうカッコイイ、これだけでビールが進んじゃいます。しばらく待って出てきたのは、デミグラスソースがかかったひなどり、チキンカツ的な(この日イカがなかったらしくひなどりだけ)。キャベツ、ナポリタンも一緒に乗ったザ洋食屋な皿、美しいです。もちろん味も申し分なし。こういう素晴らしい店はずっと続いてほしいなぁなんて気持ちでこのコラムを書こうとして調べていたら、なんと今年の3月で閉店していました......。僕が行ったのが、3月の中頃だったからそのあとすぐ......淋しい......次世代に受け継がれて店が続いたり、閉店してまた新しい店ができたり、そうやって色々移り変わっていきますよね。終わる前に行けてよかった。
さて、そんな老舗定食屋を紹介したので、音楽もレジェンドエモバンドThe Get Up Kidsの新作を。
USカンザスシティで1995年に結成、90'sエモシーンを牽引、名盤2ndアルバム"Something to Write Home About"の楽曲は、この界隈を知らない人でも聴いたことがあるんじゃないでしょうか。2005年に一度解散するも、2008年に再結成、今作は約8年ぶりとなるフルアルバムとなってます。
今作はプロデューサーにKurt Vile、Interpol、The National等も手掛けるPeter Katisを迎え、サウンドメイクはもちろん完璧だし、このTGUK特有のいなたさ、ピアノのフレーズとかいちいち涙腺にきます、解散~活動再開してなかったらむしろこの音にはたどり着かなかったでしょう、アルバムの締めくくり"Your Ghost Is Gone Side"、これで終わられたらそりゃたまりませんよ。
賛否両論あるとはいえ、The Get Up Kidsといい、アメフトといい、Braidといい、Pedro The Lionといい、Rainer Mariaといい(全部Polyvinylリリース!)、エモレジェンド達の新作がリアルタイムで聴けるのは嬉しいですよやはり。
あ、cinema staffといえば、シングルをリリースしてのひっさびさのワンマンツアーなんかを6月からやっちゃいます。色々新しい試みも......!!!ソールドアウトな箇所もあるので皆さん、チケットはお早目に。そちらもよろしくです。
それでは!
cinema staff
2003年、辻 友貴(Gt)、飯田瑞規(Vo/Gt)、三島想平(Ba)により前身バンドを結成。2006年に久野洋平(Dr)が加入し、現在の編成となる。2008年、残響recordより1stミニ・アルバムをリリースし、2012年にメジャー・デビュー。オルタナティヴ、エモ、ポスト・ロックに影響を受けたセンス溢れるポップなメロディと、それとは対照的な直情的で衝動性の強い攻撃性を持ち合わせたギター・ロック・バンドとして人気を高めている。2017年、6thフル・アルバム『熱源』を発表し、初の日比谷野外大音楽堂ワンマン公演を敢行。2018年6月にアルカラとのスプリットEPをリリース。2019年5月29日にはTVアニメ"進撃の巨人"Season 3 Part.2のEDテーマを収録したニュー・シングル『Name of Love』をリリースし、現在全国ツアー[cinema staff "Name of Love" RELEASE ONE-MAN TOUR ~RE: land=ocean~ ]を敢行中。
Related Column
- 2025.06.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第79回】
- 2025.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第78回】
- 2025.02.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第77回】
- 2024.12.24 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第76回】
- 2024.10.29 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第75回】
- 2024.08.20 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第74回】
- 2024.06.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第73回】
- 2024.04.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第72回】
- 2024.02.22 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第71回】
- 2023.12.25 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第70回】
- 2023.10.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第69回】
- 2023.08.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第68回】
- 2023.06.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第67回】
- 2023.04.19 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第66回】
- 2023.02.21 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第65回】
- 2022.12.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第64回】
- 2022.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第63回】
- 2022.08.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第62回】
- 2022.06.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第61回】
- 2022.04.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第60回】
- 2022.02.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第59回】
- 2021.12.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第58回】
- 2021.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第57回】
- 2021.08.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第56回】
- 2021.06.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第55回】
- 2021.04.07 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第54回】
- 2021.02.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第53回】
- 2020.12.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第52回】
- 2020.10.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第51回】
- 2020.08.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第50回】
- 2020.06.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第49回】
- 2020.04.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第48回】
- 2020.02.06 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第47回】
- 2019.12.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第46回】
- 2019.10.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第45回】
- 2019.08.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第44回】
- 2019.06.12 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第43回】
- 2019.04.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第42回】
- 2019.02.07 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第41回】
- 2018.12.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第40回】
- 2018.10.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第39回】
- 2018.08.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第38回】
- 2018.06.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第37回】
- 2018.04.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第36回】
- 2018.02.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第35回】
- 2017.12.15 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第34回】
- 2017.10.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第33回】
- 2017.08.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第32回】
- 2017.06.01 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第31回】
- 2017.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第30回】
- 2017.02.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第29回】
- 2016.12.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第28回】
- 2016.10.21 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第27回】
- 2016.08.17 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第26回】
- 2016.06.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第25回】
- 2016.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第24回】
- 2016.02.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第23回】
- 2015.12.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第22回】
- 2015.10.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第21回】
- 2015.08.11 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第20回】
- 2015.06.16 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第19回】
- 2015.04.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第18回】
- 2015.02.05 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第17回】
- 2014.12.08 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第16回】
- 2014.10.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第15回】
- 2014.08.09 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第14回】
- 2014.06.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第13回】
- 2014.04.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第12回】
- 2014.02.03 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第11回】
- 2013.12.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第10回】
- 2013.10.04 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第9回】
- 2013.08.23 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第8回】
- 2013.06.10 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第7回】
- 2013.04.01 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第6回】
- 2013.02.19 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第5回】
- 2012.12.13 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第4回】
- 2012.10.18 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第3回】
- 2012.08.14 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第2回】
- 2012.06.15 Updated
- cinema staff 「萌えもemo」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号