Japanese
cinema staff
2016年05月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
前作『blueprint』から約1年ぶりとなるcinema staffの5thアルバム『eve』が完成した。記念日や特別な日の前日を意味するこの"eve"に、何かが変わる前の不思議な昂揚感、ワクワクする感覚を重ね合わせたタイトル通り、cinema staffはこのアルバムで、これまで以上に新たな音楽的地平を切り開いている。マジカルなポップスやソウル、ファンクなど、新たな感触やビートを持つ曲から、4人のアンサンブルの妙味をより立体的に、または味わい深く織りなしたサウンドなど、丹念に磨き上げた13曲が並ぶ。作品への流れや制作について、メンバー全員に話を訊いた。
-5作目のアルバム『eve』が完成しました。cinema staffの芯はブレず、そのうえでたくさんのチャレンジをして新たな面を見せている作品です。このアルバムへと続く『WAYPOINT E.P.』(2015年10月リリース)、『SOLUTION E.P.』(2015年12月リリース)という2作のEPから、"変化"というのはバンドとして意識していたところですか。
三島:そうですね。『WAYPOINT E.P.』のときにプロデューサーがついたこともあって、バンドだけですべてを成立させるというよりは、作品のプラス・アルファになることや、思いついたことは全部やればいいんじゃないかという意識はありましたね。サウンド・メイキングに関しても、プロデューサーがいるという今のこの状態の方がクリエイティヴなんじゃないかと。そういう流れはありましたね。タイアップがついていて、というのもポイントだったんですけど。
飯田:『WAYPOINT E.P.』の「YOUR SONG」には、ドラマのタイアップがついていて(※NHK岐阜放送局 岐阜発地域ドラマ"ガッタン ガッタン それでもゴー"主題歌)。今までのアニメのタイアップでは若い世代の人に聴いてもらうことが多かったんですけど、ドラマの主題歌ということで、僕らよりも年上の方だったり、おじいちゃんおばあちゃんだったり、幅広い層に聴いてもらえる機会にもなったので。そういう話をいただいたことで、いろんな人に聴いてもらえる曲を作りたいという気持ちは強くなりましたね。
-今回のアルバムでは特にサウンドの幅広さが出ていますね。
三島:今までグレーゾーンだった部分、バンドにおいてやってこなかった部分でのチャレンジはありましたね。EPの制作で、バンド以外の音数が増えることを許容できたあとの発想なので。例えば、跳ねるビートひとつにしても、ビート的には以前よりガシャガシャしてないけど、他の音で埋めてあったり。それぞれのプレイヤーとしてのテーマは持っていたと思うんですけど、曲に対するチャレンジ・スピリットは一貫してあったんじゃないですかね。
久野:そうですね。その曲が1番良くなるようにしたいという思いは一貫してありました。
-曲作りの段階から視点が違った感じですか? 作り方として変わった部分もあるのでしょうか。
三島:今までの方法論をすべてひっくり返して――ということはないです。それぞれの曲のテーマや、こうしよう!と決めていたものは今までより目的地がありましたね。ただそこに到達するのに、僕が細かく指示していくというのは、曲によるんですけど以前よりは少なかったのかな? こういう曲にしようというアイディアも、僕が出すというよりは久野君が出すことが多かったかもしれない。そのアイディアに向けて曲を作って、"こういうのどう?"と提案をするやり方は多かったです。
-そういう中で、ソングライターである三島さん自身のヴィジョンがはっきりしていた曲はありますか?
三島:「overground」(Track.13)は今作の制作以前にできていた曲だったので、それは結構、意志を持って作った感じでしたけど。あとはアルバムとしてどう完成させていこうかと、ピースを埋めるように曲を作っていった感覚はありますね。
飯田:2枚のEPの曲が入ることを前提に、アルバムとしてこういう曲が欠けているなという作り方ではありました。
-アルバム前半のTrack.2「希望の残骸」やTrack.3「エイプリルフール」は、cinema staffのポップ・サイドがより出ている曲で、それがより洗練された形で表われていますね。「希望の残骸」はどのようにできていった曲ですか。
三島:cinema staffのポップな部分がわかりやすく出る感じがあって、でもバンド感も残しつつ、チャレンジもしつつという1番ちょうどいいところが、「希望の残骸」にはありますね。アイディアの段階で今言ったようなことすべてを考えていたわけではないんですけど、もともとメロディと歌詞の一部ができていて、そこからみんなで相談しながらいろいろウワモノを足していったという感じでしたね。
-アルバムの導入としてはインスト曲「eve」(Track.1)があって、続く「希望の残骸」でアルバムの幕開けになることで、晴れやかで、昂揚感があるスタートになっていますね。
三島:普段あまりインストを好んで聴いたりしないんですけど(笑)。作品の中に1曲あると象徴的に聴こえるので、入れたいなという気持ちはありましたね。ただ、インストを最初に入れるつもりはあまりなかったです。いろんな曲の収まり具合を考えたときに、アルバムの頭になったという感じだったんですけど。
-結果、いいストーリーが生まれたと。
三島:いいですよね、結果的にそうなってくれました。
飯田:「希望の残骸」は、間違いなくいい曲で。その曲が始まる前に"eve"というタイトル通り何かが始まる感じがインストで感じさせられるものになっていますね。
-「希望の残骸」は、美しいギター・フレーズが印象的ですが、辻さんは「希望の残骸」についてはどうですか。
辻:ギター・フレーズは、サウンド・プロデューサーといろいろ話し合いながら作っていったんですけど。今回は、だいぶギターを重ねて録っていますね。その重ね方もいつもと違って、いつもなら1回で録っているとことを2回に分けて録るとか。その方が、それぞれの音がちゃんと見えてくるというのも面白い発見だったなと思います。
LIVE INFO
- 2023.09.27
-
THE FOREVER YOUNG
SEKAI NO OWARI
Post Malone
- 2023.09.28
-
THE ORAL CIGARETTES
THE BAWDIES × ジャルジャル
ONCE
Saucy Dog ※振替公演
THE FOREVER YOUNG
never young beach
Age Factory × ドミコ
ずっと真夜中でいいのに。
リュックと添い寝ごはん
- 2023.09.29
-
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SUPER BEAVER
羊文学
ザ・クロマニヨンズ
ヤユヨ
虎の子ラミー
THE BAWDIES × ジャルジャル
Bentham
Cö shu Nie
kobore × the dadadadys
ニガミ17才 × マハラージャン
ずっと真夜中でいいのに。
BRADIO
おいしくるメロンパン
INORAN
優里
- 2023.09.30
-
KEYTALK
MOROHA
the shes gone
PIGGS
tricot
ASP
セックスマシーン!!
Dragon Ash / ACIDMAN / 新しい学校のリーダーズ ほか
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
Omoinotake
古墳シスターズ
reGretGirl
伊東歌詞太郎
BiS
ALLiCA
SUPER BEAVER
ヤユヨ
リーガルリリー
須田景凪
ザ・クロマニヨンズ
ラックライフ
THE ORAL CIGARETTES
THE BOYS&GIRLS
SHISHAMO
GANG PARADE
キタニタツヤ
ナードマグネット
メメタァ
優里
眉村ちあき
豆柴の大群
豆柴の大群
Novelbright / yama / 水曜日のカンパネラ / wacci ほか
佐々木亮介(a flood of circle)
THE FOREVER YOUNG
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
Cö shu Nie
androp
LiSA
AZ-ON / TOROi / IQ99 ほか
- 2023.10.01
-
the shes gone
ALLiCA
ASP
SHISHAMO
セックスマシーン!!
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"
古墳シスターズ
BiS
the quiet room
羊文学
伊東歌詞太郎
フジファブリック
ネクライトーキー
あらき
君島大空
YAJICO GIRL
milet
I Don't Like Mondays.
THE FOREVER YOUNG
リーガルリリー
キタニタツヤ
眉村ちあき
never young beach
The Cheserasera
LACCO TOWER
ポップしなないで
大森靖子
"PIA MUSIC COMPLEX 2023"
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
おいしくるメロンパン
yutori
LiSA
- 2023.10.03
-
あらき
感覚ピエロ
ヤバイTシャツ屋さん
SEKAI NO OWARI
あいみょん
The Ravens
大原櫻子
レイラ
塩入冬湖(FINLANDS)
ザ・クロマニヨンズ
羊文学
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2023.09.27
- 2023.09.29
- 2023.10.01
- 2023.10.03
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号