Japanese
cinema staff
Skream! マガジン 2019年07月号掲載
2019.06.01 @渋谷WWW X
Writer 沖 さやこ
(※このレポートはネタバレを含みます。今後ツアーに参加予定の方はご注意ください!)
6年ぶりにTVアニメ"進撃の巨人"のエンディング・テーマを手掛け、そのなかでバンドの原点的な"海"を題材にした楽曲が生まれるなど、過去と現在が帰結する意味合いが強い作品となった『Name of Love』。今作を引っ提げて行われている約3年ぶりのワンマン・ツアーには、2015年にリリースされたフル・アルバム『blueprint』時のワンマン・ツアーに付けられたタイトル"land=ocean"と関連づけられた、"RE: land=ocean"という副題が付けられている。
『blueprint』はソングライター、三島想平(Ba)のパーソナルな部分や、バンドや音楽に対する切実な想いが投影されていて、ネガティヴもポジティヴも、現実も空想も、ポップネスもシリアスも嘘偽りなく生々しく蠢いている作品だ。彼らがリリースしてきた6枚のフル・アルバムの中で、最も人間味に満ちていると言ってもいいだろう。ツアー初日のWWW Xは、『Name of Love』を受けて"進撃の巨人"をモチーフに制作した楽曲をすべて組み込み、"RE: land=ocean"から"海"にちなんだ楽曲をピックアップしたことで、新旧織り交ぜたセットリストに。"land=ocean"時ではただただ吐き出すことしかできなかったバンドの核となる信念が、ステージ上での表現として堂々と存在していた。
この日の幕開け、『blueprint』のイントロダクション「陸にある海」は、飯田瑞規(Vo/Gt)がピアノを担当しバンド・アレンジで披露。その直後は最新作に収録されている「OCEAN」を筆頭に「sea said」など、彼らの持ち味であるオルタナ/ハードコア的なダイナミックなバンド・サウンドと、個性的で流麗なメロディを同時に堪能できるポップ・サイドの楽曲を畳み掛ける。
感傷的な衝動が鳴り響く「シャドウ」で徐々に深淵へと引き込み、導入を経て催涙性の高い「妄想回路」へと沈めていくと、よりディープな空間へ。「西南西の虹」などひりついたハード・ナンバーから、「さらば楽園よ」などcinema staffの持つ繊細さやロマンチシズムが際立つドラマチックな曲が演奏されていく。これまでのcinema staffには斬新な構成と配置のセットリスト。原案者は久野洋平(Dr)ということで、フル・アルバムの曲順を考案してきた手腕が光る、さすがの選曲だ。そのセンスは情景/心理描写に長けた多彩なビートにも表れている。それはcinema staffの音楽における要のひとつだ。
この日の演奏は、以前よりも音に貫禄が感じられた。4人の結束が強くなっていることももちろんだが、メンバーそれぞれ楽曲への愛着が増していることも影響しているのではないだろうか。身のこなしや佇まいを見ていると、その身体から音楽が生まれているように感じられた。アグレッシヴな動きとプレイで魅せる辻 友貴(Gt)はそれが顕著で、余裕を感じさせつつも、一切の手抜きのない集中力が通う。4人全員が自分の曲に誇りを持ち、自分の音を繰り出していき、その結果ひとつの音楽が成立するという、どこを切り取ってもロック・バンド然としたステージングとサウンドスケープは海のように深く広大で、「海について」はまさしくその結晶だった。
飯田の"もしかっこいいバンドを観たくなったら、いつでも(cinema staffの)ライヴに来てください"や、"絶対に譲れないものがある、すっごいわがままなバンドですが、この先も見ていてください"や、三島の"対バンのほうが(相手がいるぶん)相乗効果で燃えるからそんなにワンマンが好きではなかったけど、今はワンマンが大好き"という発言からも、バンドが成し遂げたいヴィジョンが明確なことが窺えた。
新しい試みからバンドの本質を浮き彫りにしていったこの日のステージは、"これからも誇りを持って、愛を持ってcinema staffを続けていきます"という三島の言葉を充分に裏づけた。着実に歩み続けてきたバンドの底力と、音楽への真摯な想いの結実――4人の新たな船出を祝福したい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号




































