Japanese
cinema staff
2019年09月号掲載
Member:飯田 瑞規(Vo/Gt) 辻 友貴(Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr) 高橋 國光
Interviewer:沖 さやこ
cinema staffがキャリア初のオール・タイム・ベスト・アルバムに新曲2曲を収録。その内1曲はösterreich/ex-the cabs高橋國光との共同制作曲である。インタビューに彼も同席してくれるとのことなので、制作工程やお互いへの想いなど、とにかく徹底的に訊いてみることにした。どうやら高橋にösterreichでの初ライヴ(10月3日に新木場STUDIO COASTにて開催予定のTK from 凛として時雨 Bi-Phase Brain "L side"」)の話が舞い込んだのは、cinema staffのツアーに同行することが決まって、ほどなくしてからだという。いろいろな巡り合わせで再び回り出した高橋の音楽人生と、これからも続いていくcinema staffのバンド人生。彼らの新たな夜明けを感じさせるインタビューをお楽しみください。
-この秋で全国デビュー11周年を迎えるcinema staffが、キャリア初のオール・タイム・ベスト・アルバムをリリース。いいタイミングだと思います。
久野:"次どういう方法で動こうか?"という話し合いの中で"ベスト・アルバムという方法もあるよ"という意見を貰って。でもバンドにとっては、常に新曲を世に出すことに意味があるじゃないですか。だからベスト・アルバムとして出しておいてなんなんですけど......僕らにとってこの作品の最大の目的は、新曲2曲を届けることなんですよね。でも、これまでリリースしたバンドにとっての名曲と、遜色ない新曲を入れないと意味がないなとは思っていて。
飯田:"ベスト・アルバムにどういう意味を持たせよう?"とミーティングをしたときに久野が國光との共同制作を提案してくれたんです。
-昨年リリースされたösterreichの楽曲「楽園の君」に、飯田さんがゲスト・ヴォーカルとして参加なさったのも嬉しい出来事でしたが、まさかその続きがあるとは予想だにしませんでした。
飯田:僕ら4人はthe cabsが解散してから國光とは全然会ってなかったんですけど、『楽園の君』のレコーディング当日に5年以上ぶりに会って......お互いにいろんな気持ちを抱えながら過ごしてきたことは感じ取っていて、一緒にいいものを作ろう! という意識で臨めましたね。そのあと「楽園の君」のアコースティック・バージョンもレコーディングして、そのとき國光が"「楽園の君」をcinema staffで演奏してみてもいいんじゃない?"と言ってくれて。
-「楽園の君」の情報が世に出たときに、國光さん、ブログに書いてらっしゃいましたよね。"cinema staffで演奏してほしい"って。
飯田:おまけに國光は、"「楽園の君」をライヴで演奏するならそこでギターを弾いてもいい"って言ってくれて。
久野:それを聞いて"あ、國光ライヴとかやる気あるんだ"とすごく嬉しくて。でも飯田だけ参加した曲をcinema staffでやるとなると、どのタイミングでも唐突になりそうだからこのままだと実行には移らないだろうなー......と思いながら時は過ぎていたんです。
-そうこうしているなかでベスト・アルバムの話が出てくるんですね。
久野:今までの曲を振り返るタイミングでもあったから、國光の話も思い出して。このタイミングで國光と俺ら全員で一緒に作った曲があれば、それを披露するために國光が俺らのツアーに来て、「楽園の君」を演奏することも納得いく。そしたらステージに國光が戻ってくるんじゃないか。ベスト・アルバムの新曲はまったくお題なしの新曲だし、やるなら今しかないかも――と自分の中でいろんなことがバーッと繋がっていって、唐突にミーティングのときに"國光と一緒に作ったらどうかな?"と言い出したんです。そしたら飯田がその場で電話してくれました。
-6月の中旬に飯田さんから電話があったと國光さんのnoteにも書いてありました。それがそのタイミングだったということですね。
飯田:國光ずっと携帯持ってなくて連絡取れなかったんですけど、(鎌野)愛ちゃんから國光が携帯持ってることを聞いたので、その場で電話しました。そのあと愛ちゃんから"國光君すっごく喜んでたよ"というメールが届きまして(笑)。
高橋:おい(笑)! 鎌野 愛!
飯田:"すごく喜んでるメールが私に届いたんだけど、何があったの?"、"でも、國光君にはこれ言ったの内緒ね"と愛ちゃんからは言われてたんだけど――
高橋:全然言ってるし! めっちゃ恥ずかしい!
久野:それをインタビューの場で初めて明かすって(笑)。
飯田:これ、絶対書いておいてください(笑)。國光ほんとに喜んでくれたんだっていうのが知れて、俺はすごく嬉しくて。頼んでおいてアレだけど......対バンしたりよく飲んだりはしてたけど、共作なんてしたことがないし、納期もタイトだから、それが実際できるのかもわからなかったし。
久野:ほんとに僕が"これが面白いと思う!"と無責任に発言したので、どう転ぶかはわからなかったから。
飯田:でも、電話の時点で國光の"あぁ、面白そうだな"という感覚はすごく伝わってきたから。ただ國光は納期をすごく気にしてました(笑)。
-そうですよね。ベスト・アルバムをリリースするのが決まったのが6月の半ばだったことも含めて驚きです。その電話で國光さんは飯田さんから"三島にすぐ連絡させる"と言われたんですよね。
高橋:瑞規君からの電話があったタイミングでは、まだ納期に余裕があったんです。でも、1週間くらい音沙汰がなくて――俺は"あ、この話消えたな"と思った(笑)。
久野:思いつきですぐ行動しちゃったから、契約上の確認をしたのがそのあとで、それに時間がかかっちゃって(笑)。
飯田:國光はその1週間気が気じゃなかったよね。愛ちゃんに喜びメール送るくらいテンション上がってたんだから(笑)。
高橋:僕もcinema staffがいろんな人が関わっていて、いろんな人が期待しているバンドであることはわかっているから、自分が制作に参加することに制約があることは理解していて。待っている間も"まぁ、なくなっても仕方がないな"という気持ちはずっとあったんです。だから、気にしないようにしました。とはいっても、瑞規君から連絡があった段階で喜び勇んで曲を作り始めて、立ち消えになったら立ち直れないなと(笑)。だから、ちゃんと正式決定してからにしようと思ってました。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号