Japanese
cinema staff
2016年05月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-次の曲「crysis maniac」(Track.7)を挟んで、アルバム後半はよりロックで、ディープな曲へと踏み込んでいきます。様々な曲があるだけに、この流れのある曲順もこだわったのでは。
三島:曲順は悩んでいましたね。
久野:特に『WAYPOINT E.P.』に収録した「AIMAI VISION」(Track.11)を、今回入れるのかどうかは悩みました。最初は僕が、"「AIMAI VISION」は入れたくない"と言っていたんですけど、僕が、"やっぱり入れたい"と言い出しまして(笑)。このアルバムを作っているときは、まったく新しいcinema staffになると思っていたので、そこに「AIMAI VISION」を入れるとブレるんじゃないかなと思っていたんです。でも例えば、最初の方の「希望の残骸」や「エイプリルフール」って――僕が10年前、大学生だったときにcinema staffに出会って、2回くらいお客さんとしてライヴを観ているんですけど、そのときにいいなと思った感じを受け継いでいる曲だと思っていて。デビュー当時には「AMK HOLLIC」(2008年リリースの1stミニ・アルバム『document』収録曲)のような曲もあったから、激しめなイメージで捉えられてもいると思うんですけど。僕が最初にライヴを観ていいなと思ったポップ・ミュージックとしての良さみたいなのが、まさに「AIMAI VISION」だったんです。その感じが今回の曲が出揃ったとき、逆に必要に思えてきて。「YOUR SONG」に向かうにあたって、「AIMAI VISION」はやっぱりほしいなという結論に至りました。
-そして、収録曲が増えたという?
久野:そうです。「AIMAI VISION」を入れたから、何か別の曲が削られたわけではないですね。12曲の予定が、13曲になりました(笑)。
-そして後半では、Track.8「person on the planet」がこれまでにないようなソウルっぽさが香る雰囲気です。
三島:これは自分としては、いろんなオマージュが入っている気がしますね。形にはなっていなかったんですけど、こういう跳ねるビートのアイディアは前からあって、それを改めて構築し直した感じですね。最初に大きなイメージとして、宇宙っぽいなと思っていたので、それを押し通すという感じでした。これは今思うと、もっと馬鹿みたいなスケール感があってもよかったなと思うくらい(笑)。でもこれはこれで、チャレンジだったかな。1番チャレンジだったかもしれない「somehow」もそうですけど。
-アルバムを一聴したときに、パッと印象深く"変化"を感じたのは、「somehow」と「person on the planet」でした。
三島:そうですね、これは今までなら僕は作れなかった気がします。コードの雰囲気も絶対になかったですからね、こういうタイプのものは。
-これはライヴが気持ち良さそうですね。
三島:難しいですけどね、裏ノリだし。これで盛り上げられるようになったら本物だなと。
久野:大きなステージが合いそうだなとは思うんですけど、これが受け入れられるかなという心配はちょっとあります。
三島:ほんとはブラス・セクションも入れたかったんですよ、この曲(笑)。あと、サビの裏に、こっそり打ち込みで入れてみんなに聴かせたんですけど、あんまりリアクションがなくて(笑)。結局却下されました。
辻:イントロの部分は、もとからネタとしてあったんですよね。
久野:たしか『blueprint』のときからあった。
辻:でも曲として作っていなくて。僕もこういうテイストはあまりやったことがなかったんですけど、もともとは三島が持ってきたフレーズで。感覚を掴むまではだいぶ時間がかかったんですけど、新しい感じで楽しかったですね。
-そういった様々なチャレンジは、今だからできるようになってきたという感覚ですか?
三島:そうですね。あとは、アルバムとしても5枚目ですし、そういった新しいチャレンジをやらないと、もう手の届く範囲のことはやり尽くしてきた気はするので。そこをチャレンジしていかないと面白くないし、バンドとしての成長もないかなっていうのもあるので。全部が全部チャレンジというわけではないですけど、そういうテイストも入れていかないとって思います。
-もうバンドの確固たるものができ上がっているから、というのもありますよね?
三島:ありますね。自分の中では、これは絶対やりたいですよっていうビートやサウンド、コード感というのはあるんですけど。そういうのが13曲あっても、誰も面白くないとは思ってますね。
-間口の広がった作品だと思いますが、やり方によってはとことんポップにもできると思うんです。でもそうじゃないところでしっかりと尖った、cinema staffらしさが出ている。そこは譲れないところですね。
三島:全部ポップだともう、辻君がやってくれないですからね(笑)。
辻:(笑)
飯田:どっか行っちゃいますよね(笑)。もうヤダって逃げ出す。
三島:その狭間で大変ですよ、僕は(笑)。ポップでキャッチーで、ハードコアで、メンバー全員とお客さんが納得するものを僕は作りたいので(笑)。
辻:はははは。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号