Japanese
ゆるふわリムーブ
2018年05月号掲載
Member:網谷 直樹(Vo/Gt) 久保 真也(Gt) 本田 智志(Ba) 高宮 蘭真(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-今回は「ブレイブ」みたいなエッジのきいたロックな曲も、「シオンの涙」みたいな打ち込みの曲もありますけど、サウンドの幅を広げようっていうのは考えていたんですか?
網谷:そうですね。毎回、(新しい音源を)出すたびにバンドとして自分たちを更新していきたいなと思っているので。今回はピアノを少し弾いてるんです。ずっと僕たちのことを知ってくれてるリスナーの方には"変わったな"と思われるかもしれないですけど、ゆるふわリムーブの音楽の幅が広がったなと思ってほしいですね。
本田:絶対に人は変わっていくものだと思うんですよ。もっとなんでもできた方が強みにもなるし。僕らは変化を恐れないので、そういうのが伝わってほしいです。
-なるほど。前作の『芽生』は、王道ギター・ロック・バンド、ゆるふわリムーブの自己紹介的な作品だったと思うんですよ。で、その次の作品が『芽生』の延長になるのか、変化球でくるのか、そこでバンドのスタンスが見えるかなと思ってて。つまり今作は、ゆるふわリムーブは多彩な音楽性で進んでいくんだっていう意志を示す作品ですよね。
本田:うん。だから変化と言うよりは、進化って捉えてもらえると嬉しいんです。
久保:僕が入る前のゆるふわリムーブは3ピースでやってて、4人目として僕が入ったんですね。だから個人的にはサウンド面でずっと悩んでたんですよ。自分は強い歪みの音色が好きだけど、それを出すのは違うのかもしれないとか。だから前作では昔のゆるふわリムーブに寄せたところもあって。でも今回は新しいサウンドにも挑戦していくっていうなかで、自分がやりたいことができるようになったかなと思います。
-たしかに今回はバンドにギタリストがふたりいる意味を消化できてる作品なんですよね。今の話はすごく納得しました。前回は遠慮してたのか! って。
久保:ありがとうございます(笑)。
-リード曲の「明日を鳴らせ」と同じくらい、アルバムの中で軸になってるのが「碧き青春」ですね。今までのゆるふわリムーブにはないドラマチックなロック・ナンバー。
本田:これはセッション的な感じでできあがったんですよ。
-今までは網谷君が持ってきたデモをみんなでアレンジしていく作り方ですよね?
本田:今回のアルバムも網谷のワンコーラスから始まった曲はあるけど、ほぼセッションみたいな曲もあるんです。だからスタジオでその場でアレンジをして、誰かがいいことをしてたら、"じゃあ、それ!"って取り入れていって。だから、いままではナオ君(網谷)っぽい感じが強かったぶん、展開が似ることもあったけど、今回そういうのがなくなったんですよね。どんどん新しいことが生まれていったんです。
-他にもセッションでできた曲はありますか?
久保:「ブレイブ」はほぼセッションですね。
-あぁ、わかりやすいですね(笑)。いい意味で粗削りで、あんまり整えてないんだけど、そこにロック・バンドとしての勢いがある曲で。
高宮:やったことがない作り方でしたね。
本田:結構、蘭真は苦戦しとったよな?
高宮:僕はバンドに限らずなんですけど、何かを即興でするみたいなのは得意じゃなくて。考えてから"こうしたいな"ってやりたいタイプなんです。だから、その場で"こういうドラムのフィル欲しいから叩いて"って言われると、難しいところもあったんですけど。その場でやることで見えてくるものもあったし、今回の作り方は良かったかなぁと思います。
-歌詞のテーマとしては、やっぱりほとんどが恋愛の曲ですよね。
網谷:そうですね。僕の中ではバンドをやってるのと同じぐらい、恋愛的なものが自分の心の中でウェイトを置いてるんです。寂しがり屋なので、愛を求めてるのかもしれないですね(笑)。だから歌詞を書くときには、自然とそういうものが出てきてしまうというか。それが自分に一番素直になれる方法でもあるんだと思います。
-恋愛のシーンのなかでも、出会いとか幸せな時期じゃなくて、特に今回のアルバムでは、終わったあとのやるせなさがメインになってて。
網谷:いいことがあるときほど、逆のことを考えてしまうんですよね。だから、今が幸せなのに"こうなりたくない"っていう願望ばかり書いてしまうんですけど。今回のミニ・アルバムでは、その感情から一歩引いたところが多いと思います。回想っぽいというか。昔話みたいに思い出しながら喋ってる、そういう失恋話ですね。
-中でも「シオンの涙」は暗いです。
網谷:これは他の曲とは違う書き方をしていて。ドラマの"1リットルの涙"をモチーフにして、自分なりに解釈をして歌詞を書いてみたんです。
-いままで何かをモチーフにしたことはあったんですか?
網谷:ないんですよね。"1リットルの涙"はすごく小さいときに観たんですけど、今でも鮮明に覚えてて。僕らは生きることが当たり前になってるじゃないですか。でも、そのドラマでは、余命を告げられて、そのなかで残りの日をどうやって生きるか? みたいなことを考えさせられるんですよね。好きな人もいて、友達もいて、なんで私だけこんな思いをしなくちゃいけないんだろう? っていう姿を見て、子供ながらに精一杯生きなきゃなと思ったんですよ。そのときのドラマのヒロインはこういうふうに思ってたんじゃないかなっていうのを、勝手に歌詞にしてしまいました。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号