Japanese
THE BACK HORN × Skream! × バイトル
2018年03月号掲載
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt) 岡峰 光舟(Ba) 松田 晋二(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
八木澤:とてもためになります。では、もうひとつ質問です。個人的に感じていることなんですが、ここ数年リリースされた曲は、コーラスが昔よりも多く入っている曲が多いなと思っていて。『孤独を繋いで』(2017年リリースの26thシングル)でのインタビューで、ライヴを意識してみんなで作っていったという話を読んだのですが、昔の曲を作る感覚と今とで、一番違うなと感じるのはどんなところですか。
菅波:自分の中では歌詞というのが大事で。コーラスが曲にふんだんに入ってくるようになったのはたしかに最近なんですけど、歌詞が大事ということは、変わってないんです。ただ歌詞の書き方が、俺は結構変わっていて。昔は、メロディができてから歌詞を考えていたんですけど、最近は、歌詞を考えてからメロディをつけることが多くなって。どちらのやり方でも歌詞を大事に作ることはできるんですけど。最近の方が、なんて言うか、よりいっそう歌詞が物語的に進んでいくことが多いというか。言葉が先にストーリーとして進んでいかないと、曲が進んでいかないようになって。そういう手法の変化はあるかもしれないですね。どちらがいい悪いというのはないんですけど。
松田:あと昔は、ライヴを想像しながら作っていなかった感じはありますね。最近は当たり前のように、曲を作ったらライヴがあって。ライヴをやってみて、ここでみんなで体感的にひとつになれそうだなというのが、楽曲に返還されてきたり。ここにコーラスがあれば歌ってくれるんじゃないかとか。それが昔は、曲の中だけの世界観でやっていた感じがあったなと思いますね。それがどんどん、ライヴをするのと並行してアルバムを作るごとに、両方を行き来するようになったのはあると思います。
菅波:これはおまけみたいなものですけど、昔と変わったと思うところでは、曲を作る時期ってあるじゃないですか。昔は絶え間なく、何してるときも曲のことを考えながら生活をしていたんですけど。今は集中する時間を決めてというか、"今だ"って思う瞬間に書くようにしていて。それ以外のところをなるべく曲のことを考えずに過ごしていますね。最近テレビで見たことなんですけど、何も考えてない状態と、何かが閃いたときの脳の状態はかなり似ているそうなんです。ということは、自分が考えに取り憑かれているところから1回離れることで、脳はたぶん、やっと俺の出番がきたんだなって動き始めるというか。それで作業をしてくれて、いろんなことを結びつけてくれるみたいなので、歌詞とかも思いつかなかったら、寝るようにしてるんです。そしたら、次の朝とか昼間くらいに、"きたーっ!"ていう感じになるので(笑)。それは結構、コツのような気がしますね。
八木澤:昔は、4人で山にこもって曲作りの合宿をしたということもあったと思うんですが、そういうのではなく日常のなかで作るという感じですね。
菅波:山にこもっていたころも、みんなで人生ゲームやったりとかしてて(笑)。そこで無意識に考えていたのかもしれないけど。
岡峰:合宿で覚えてるのは、マツの話が長くてなかなか寝られないっていうことで。部屋はたくさんあったんですけど、なぜか4人で同じ部屋に寝ていたんですよ。
松田:あれは、光舟と将司が迷惑がるのをわかっていて、栄純が"マツ、喋らなくていいの?"みたいな感じで煽るから。"宇宙のホワイトホールは本当にブラックホールに繋がってるの?"とか。
菅波:マツ、好きなんですよ、宇宙の話が。で、寝る位置がだんだん決まってくるんですけど、光舟の上にだいたい照明のスイッチがあるんですよ。光舟が、消灯っていう感じでぱちっと消すんですけど、それは意味があるわけじゃないですか。"もう寝たいよ"っていう。でも消えてから、マツがボソボソ話し始めるんですよ。
松田:しばらく誰も返事しないのに喋って。喋ったあとに、"みんな寝た?"って言うと、みんなプッて吹き出すので。
菅波:そこで吹き出した奴が、相槌打たなきゃいけないっていうね。
松田:その黒幕は、栄純だからね。でも、そこでみんなでゼロから生み出した曲とか、雪を見ながらできた「世界樹の下で」(2002年リリースの2ndアルバム『心臓オーケストラ』収録曲)とかもあるから。一概に、どれが昔と違うかというのはないんですけどね。
岡峰:みんなで生活することで出たトランス状態みたいなものもあるからね。
松田:合宿で、何かしら生み出して持って帰りたいというのもあったので。そのなかでできた良さもありますしね。今は今で、出てきたものをみんなで共有してアレンジをしながらビルドアップしていこうという感じで。今回のミニ・アルバムは、まさにそうですしね。いろいろな方法があるんだなというのは、長くやってくるとわかることではありますね。
八木澤:わかりました。いろんな楽しいお話をどうもありがとうございました。

THE BACK HORN × Skream! × バイトル キャンペーン情報
バイトルのアプリDLでTHE BACK HORNの
サイン入りポスターをプレゼント

バイトルのアプリをダウンロード後、お知らせメニュー一覧にあるSkream!×バイトルのページからご応募いただけます。
フォロー&RTでTHE BACK HORNの
サイン入りSkream!マガジンをプレゼント

応募方法は、Skream! Twitterアカウントをフォローした上で該当のつぶやきをRTするだけ。締切は3月15日(木)。たくさんのご応募お待ちしております。
※お送り先をDMで伺いますので、Skream! Twitterアカウントをフォローした上でリツイートをお願い致します。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号