Japanese
THE BACK HORN × Skream! × バイトル
2018年03月号掲載
Member:山田 将司(Vo) 菅波 栄純(Gt) 岡峰 光舟(Ba) 松田 晋二(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
THE BACK HORN × Skream! × バイトル キャンペーン情報

- フォロー&RTでTHE BACK HORNのサイン入りSkream!マガジンをプレゼント
- バイトルのアプリDLでTHE BACK HORNのサイン入りポスターをプレゼント
-菅波さんはどうですか。
菅波:俺も飲食店は多いですね、トンカツ屋とか飲み屋もあったし。地元の回転寿司屋さんで働いたとき、これは見事にみんな一緒だなと思うのは、俺も最初にホールに出されたんですけど、挨拶ができなくて。その寿司屋さんは、注文を受けたときに、"はい、元気です! どうぞ"って言わなきゃいけないんです。でも、思春期のTHE BACK HORNのファンの人たちはわかると思うんですけど、自分は元気じゃないのに元気とは言えないとか、自分には嘘はつけないみたいな感じでやってたら、裏に回されて。
山田:おんなじ(笑)。
菅波:それで、"シャリ切り"っていう酢飯を作る仕事に回されたんです。ただそれもあまりできなくて。話を聞いてると、みんなは接客はできないけど、技術的なことはできるタイプじゃないですか。でも俺はその技術的なところもおぼつかないというか、手順とかが覚えられなくて。
岡峰:まぁ、技術と言っていいのかわからないけどね。
菅波:店長さんの下に、女性の次長さんがいたんですけど。"栄純君がまたガシャンガシャンやってるから"って、店長さんが次長さんにちょっと見に行ってこいと言って、次長さんが何度も来てくれていたんです。
岡峰:あいつは、シャリ切りもできないのかと。
菅波:で、そのシャリ切り場が――
山田&岡峰&松田:"シャリ切り場"(笑)!
菅波:そう。シャリ切り場が厨房の奥にあったから、だんだんと、"もしかしてあいつら付き合ってるんじゃないか"って噂が流れて。もちろん付き合ってないんですよ。"栄純君、私と付き合ってるって話が流れてるけど"って、シャリ切りながら次長さんに言われて(笑)。俺ウブだったので、なんて言えばいいのかわからなくて、気まずくなって辞めちゃいましたね。
-いろんなバイト経験で、社会人として身になってることはありますか。
岡峰:THE BACK HORNでは、"マニアックヘブン"というイベントをやってるんですけど、そのイベントでオリジナル・ドリンクを出しているんですよ。新宿LOFTでバイトしていたときに、ご飯とかお酒を作っていたので、頭の中でどういうメニューが良さそうかなんとなく考えて作れちゃうのはありますね。凝りすぎてお客さんのニーズと合ってなかったっていうのはあるんですけど。
山田:かなり通好みなものになってたね。
岡峰:"正露丸みたいな味"って言われたり。じゃあ、甘ければいいんでしょっていうことで、最近は甘い味のカクテルを作ってます。料理も、凝ったものはできないですけど、居酒屋的なメニューは作れるようになりましたね。
松田:学んだことは、さっきの自分を出すっていうところですかね。自分がコンプレックスだと思って抱え込みすぎたものが、いつしか大逆転して、みんなに愛着として思ってもらえるものになるっていう。でも難しいですよね。人によってはそれをいじられてるとか、いじめられてるって思っちゃうこともあるだろうし。でも、それで繋がりが持てたり、お前ってこういう奴なんだなってカテゴライズしてもらえたりするだけでも、世の中の一部になれたなっていう思いもあるんですよね。自分を出したことで、あのカラオケ店での仲間になれたのがあったから。正解かどうかわからないけど、ひとつ自分の扉を開いていくことで何か見えるものはあるんじゃないかなっていうのはあります。
"よし、これからバンドを頑張ろう"という出会いがあったのも、バイトならでは(菅波)
-活動が忙しくなってくると、バイトのシフトを組むことも大変になりますが。そういう面では、どうしていたんですか。
山田:ここふたり(山田、菅波)は日雇いのバイトもしていたので。バンドの活動がない日や時間帯にバイトを入れたりはできましたね。引っ越しとか、壁紙を剥がすとか、あとはマンションのトイレを一個一個回って、詰まりを直すとか、パン工場でバイトをしたりとか。
-なかなか定期で入るのは、難しくなるんですね。
岡峰:それはバンドのせいじゃなくて......というのもあると思うけど。
山田:それを言うな(笑)。バイトが続かないけど、でも生活はしなきゃいけないので、路上で弾き語りをやったりもしてましたね。全然バイトの話じゃないですけど(笑)。
菅波:俺はTHE BACK HORNを始めてから、コンビニでバイトをしたんですよ。バンドでリハをするスタジオのすぐ近くで、面接に行ったら通って、やっていたんですけど。あれはちょうどメジャー・デビューのときだったのかな。
松田:いい店長さんだったよね。
菅波:店長の奥さんが、福島の人で。俺、出身が福島だから、"なんか菅波の福島弁は、愛着が湧くな"って言って、結構いろいろと優遇してくれたというか。"バンドやってるんだって? 頑張って"という感じで、シフトも工夫して入れてくれたんです。メジャー・デビューが決まって、そろそろバイトを辞めさせてくださいと言おうというタイミングで、ここからは音楽で飯を食っていくという気合を入れる意味でもモヒカンにしたんですよ。モヒカンにしてバイトに行ったら店長さんが、"ちょっと菅波、裏に来い"と。"うちの髪型の規定はわかってると思うけど、モヒカンにしたってことは、お前はバイトを辞めるっていうことなんだよな。お前はもうバンドで飯食おうということなんだよな。だったら、応援するわ。内緒だけど、たまに来たら、なんか食わせてやるから"って言われたんすよね(笑)。そういう出会いもバイトならではというか、"よし、これからバンドを頑張ろう"っていうのはそのときありましたね。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号