Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

shellfish

 

shellfish

Member:玉谷 友輝(Vo/Gt) 好成(Gt/Cho) 林 憲吾(Ba/Cho) 潰田 知久(Dr/Cho)

Interviewer:渋江 典子

-普段の制作は、作曲と作詞どちらが先ですか?

玉谷:メロディが多いです。僕、歌詞がほんまに書けなくて。メロディはポンポンポーンって出てくるんですけど、歌詞はまじで書けないんですよ。

好成:意外ですよね。

玉谷:メロディは鼻歌で作ることが多いので、お風呂でひらめくことが多いです。

林:たまにメロディと一緒に歌詞も思いつくみたいで、それがめっちゃ面白くて。

好成:鼻歌の中に歌詞出てくるよな。

林:語呂のいい言葉がぽろっと出てくる。

玉谷:一緒に住んでるから全部ばれちゃうんですよね。恥ずかしいな。

林:特に僕は隣の部屋やからめっちゃ聞こえてくるんですよね。

-もう1曲の新曲「さざなみ」は、ほかの曲とは少し雰囲気が違うなと感じました。

玉谷:一番最近できた曲だからかな。上京するタイミングって、どうしても人と別れなきゃいけないじゃないですか。そのことをテーマにして書いた曲です。これももどかしい気持ちにはなるんですけど、これはまさに、メロディと一緒に"さざなみ"っていうワードだけでてきたから、"さざなみ"をテーマに広げていった感じですね。今まで人と離れることによって"この人と一緒におれて良かったな"って思うことがなかったんですけど、初めてその気持ちになれたので書けました。

-音源をメンバーのみなさんに渡すときにテーマは伝えるのですか?

玉谷:言わないですね。っていうか返事がないんですよ。LINEで"曲できました。聴いてください"って送るじゃないですか。既読3がつくだけで何もないんです。

好成:俺は"ええやん"って言うで。

玉谷:たまにな。それも俺が指摘したからやん(笑)。あんま良くなかったんかな~って思ってスタジオ行ったら、"あれやらへんの?"ってめっちゃノリノリなんですよ。じゃあ言ってくれよ! っていう。

林:しかも、"ええやん"って言ってる好成があんまできてなくて、何も言ってない俺らがバチバチに仕上げてくることも多いな(笑)。

玉谷:曲に関してはそれぞれに感じ取ってもらいたいんですけど、アレンジがあまりにもかけ離れてしまうと、"これはこういう曲やから"って言うことはありますね。

-では改めて、『Homecoming』はどういう作品になりましたか?

玉谷:個人的には歌が一番に響くためにはどうすればいいかをこだわった作品です。今まではアレンジでいかに音数を増やしてばっかりだったんですけど、今回は引いてみて、どういうふうに聴こえるのかを追求しました。それこそ「退屈しのぎ」は、音数を少なくすると歌詞の伝わり方が変わってきましたね。改めて『Homecoming』は、僕らの原点のような作品になったなと思います。"帰省"とか"帰宅"って意味の作品名に相応しく、僕らが大事にしたいのはライヴであり曲であることを改めて示せたかなと。

好成:僕が入った時点でギター・フレーズができている曲もあったので、もともとあるものでいいなと思うものはそのまま弾きましたし、もっと良くできると思ったものは自分なりにアレンジし直しました。合わせすぎても面白くないので、自分らしさを出すバランスがこだわったポイントです。まだ入ったばかりなので『Homecoming』は、僕にとってもshellfishがどういうバンドなのかきちんと理解できるきっかけになったなとも思います。

林:『Homecoming』は"名刺的な音源"として作ったので、収録曲はすんなり決まったんです。だからこそ、新曲含め僕ららしい作品になったかなと感じます。あとベーシストとしては、ライヴ感というかアドリブ感のある音が録れたなと思っていて。僕、ライヴでもアドリブが多かったり、レコーディングもだいたいのイメージだけ決めて、あまりガチガチに決めすぎずに臨んだりするタイプなんです。いつもはベースとドラムだけ先に録るんですけど、今作は4人一斉に録ったので、ライヴならではの感じを音源でも表現できたのが良かったですね。

潰田:ドラムとしては、とにかくドラムに耳がいかないように意識しました。何よりも歌詞や歌をしっかり聴いてもらいたかったので、とにかくヴォーカルをメインに。まぁこの5曲に限らずなんですけどね。あと3人にはまだ言ってなかったんですけど、『Homecoming』の裏テーマとして"Home sweet home"って考えていて。

玉谷:初めて聞いたわ!

林:発売されてもう2ヶ月やのに(笑)!

潰田:意味は、"我が家が一番"って感じで、今までのこだわりはなるべくそのままにできるようにしてたんです。

玉谷:もっと早く言うてよ(笑)。

潰田:リード曲は「Star Shooter」なんですけど、裏リード曲は「さざなみ」だと思うんですよ。

林:そうやね。

潰田:裏リード曲を最後に入れるっていうのをよくやるんですけど、今回もそうで。そういうのも含めて、僕ららしい作品になったなと思いますね。

玉谷:基本捻くれてるからなぁ。

-聴いてほしいけど、最後に持ってくると。

玉谷:そうですね。

林:へぇー。

好成:理解が深まるなぁ(笑)。

-最後に、バンドとしての目標を教えてください。

玉谷:バンドを始めたときから掲げているのは、アリーナ・ツアーを回れるバンドになりたいってことですね。なくても生きていけるけど、人生のちょっとしたスパイスになるのが音楽やと思うんです。だから、僕らの音楽を聴いてくれる人の人生に寄り添えたり、華やかにできたりしたらいいなって考えて曲を書いています。90年代のJ-POPは、時代を超えて人々の生活に寄り添ってると思うので、また90年代風の音楽が回り回ってブームになると信じているんです。そのときは僕らが先頭を切って盛り上げていきたいです!