Japanese
Leap Light
Member:綾部 壱晴(Gt/Vo) 上江洲 佳(Ba) 秋元 ライス(Dr)
Interviewer:高橋 美穂
2016年に結成された、平均年齢22歳の3ピース・バンド、Leap Light。"BIG UP!"に登録した「世界一長い夜」で、 "GIANT LEAP"の第2回優秀アーティスト"2nd GIANT LEAP PRIZE"に輝いた。その年齢ならではの"子どもと大人の狭間"をエモーショナルに表現した歌と演奏は、胸を打つものがある。8月には会場限定EPのリリースもあり、これからますます注目すべきバンドになっていくと思う。乞うご期待! そんなバンドの、初々しい初インタビューをお届けする。
-2016年結成ですよね。この3人はどのようにして集まったのでしょうか?
綾部:みんな高校の軽音楽部のOBなんですけど、公園で軽音楽部OBで集まってバーベキューしてたときに僕が秋元に"バンドやろうよ"って言ったんです。ベースはどうしようかってなって、上江洲さんはその場にいなかったんですけど"暇そうじゃない?"ってことで声を掛けました(笑)。もともとは部活の先輩、後輩です。
-軽音楽部のときは、一緒にバンドはやってなかったんですか?
秋元:1回だけやったよね?
綾部:うん。でも、みんな学年もバラバラなんで。
上江洲:僕が一番年上なんですけど、外でバンドをやっていたんです。でも、ちょうどそのバンドを抜けた時期に声を掛けてもらって、"暇だからやるか"と(笑)。
-最初は軽いノリだったんですかね(笑)。でも、ギアが入ったタイミングがあったのかな?
綾部:きっかけはそんな感じですけど、始まったら軽い感じではなかったんですよ。
-いろんなルーツが見える音楽性ですけど、特に誰のルーツが反映されているんでしょうか。
綾部:完全に俺です。詞曲を作ってるので。
上江洲:でも、(綾部のルーツとなっている音楽が)好きじゃないわけじゃないんです。やってるうちに、だんだん感化されていったところもありますし。僕は、高校時代にELLEGARDENのコピー・バンドをやったりしていて、あと、ひなっちさん(ストレイテナー/Nothing's Carved In Stoneの日向秀和/Ba)が好きでした。大学時代は人間椅子を聴いたり、洋楽を聴いたり......って感じだったんですけど。
秋元:自分はパンクやミクスチャー系ですね。10-FEETやDragon Ashみたいな、ライヴが楽しいバンドが好きです。
-上江洲さんと秋元さんの趣向も、楽曲からは見えますね。ただ、フォーキーな方向性は綾部さんのルーツなのかな?
綾部:古い音楽が好きだったんですよ。尾崎 豊、玉置浩二、サザンオールスターズとか。大学入ってからはマイヘア(My Hair is Bad)やKOTORIを聴き始めました。
-Leap Lightとしても、いろんな曲がある中で「世界一長い夜」を"BIG UP!"に登録し、"GIANT LEAP"の第2回優秀アーティスト"2nd GIANT LEAP PRIZE"に輝いた現在があるわけですが、まずこの曲でエントリーした理由からうかがえますか?
綾部:曲作りに凝ったんですよね。2月にリリースした会場限定1st EP(『世界一長い夜』)にも収録されているんですけど、この中では一番好きな曲だったし。
-優秀アーティストに選ばれたことに関しては、どう思っていますか?
綾部:正直、よくわかってないです(笑)。今まで、賞をとるとかそういうことはなかったし、実感がない。
上江洲:嬉しい以外の感情はないです(笑)。
綾部:そう。純粋に"やった!"みたいな。
-ただ、そろそろ勝負したいタイミングではあったんですか?
上江洲:それは、そうですね。
-8月には会場限定2nd EPがリリースされる予定ですよね。1st EPよりバンド感が増しているように聴こえました。ひとりひとりの役割がよりはっきり見えたり、全員がコーラスで活躍していたり。
綾部:恐縮です。1st EPのレコーディングをしたのが昨年末だったんですけど、年明けからライヴがパッとしなかったんですよ。でも、2月に1st EPのレコ発企画(2018年2月28日に大塚Deepaで開催した"君を追えば春も夜長")をしてから、何かが変わっていって。いい景色を見られたから、バンド感が増していったのかな?
-上江洲さんと秋元さんの中には、意識改革みたいなものはあったんですか?
上江洲:僕は、綾部に影響されてる部分はありますね。もちろん微妙なライヴをするときもあるんですけど、かっこいいときはめちゃくちゃかっこいいから。
綾部:気持ちわりぃ~(笑)! 普段こんなこと言わないのに!
-インタビューは、素直な想いを伝えるいい機会ですね(笑)。
上江洲:ふたりに影響を受けて、やる気が高まってきたところがあります。
秋元:僕も、メンバーから刺激を受けるところがありますよ。あとは、綾部がやりやすいように叩くっていうところを心掛けつつ、最近は強い対バンに当たっているので、そこが力になっていますね。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号