Japanese
BANANALEMON
Member:NADIA SAARAH R!NO MIZUKI
Interviewer:吉羽 さおり
キレのあるダンスで圧倒し、キャラクターの立ったヴォーカルや佇まいも魅力な2018年の注目のガールズ・グループ、BANANALEMON。2017年11月に配信スタートした新曲「GIRLS GONE WILD」は、この4人の今をリアルに切り取った自己紹介的楽曲であり、世界を照準にしたR&Bサウンドで、4者4様の、攻撃的でキュートで、セクシーでクールなラップと、ダイナミックなダンスで最前線へと躍り出ていく曲となった。日本の"Kawaii"カルチャーを別の角度から見せていくような、個性的で、貪欲にいろんなものをミックスしていく遊び心、そして自信と煌めきに溢れたガールズ・パワーを浴びてほしい。
-みなさんそれぞれの、BANANALEMON以前のキャリアを教えてください。
NADIA:私は20歳くらいからDJをやっていて。歌と両立しながらだったんですけど、ずっとDJをやっていましたね。
-BANANALEMONはアグレッシヴなダンスもポイントですが、NADIAさんはダンス経験もあるんですか。
NADIA:ダンスは、ほんのちょっとなんです(笑)。BANANALEMONは歌って踊れるグループを目指しているんですけど、もともとR!NO、MIZUKI、SAARAHの3人はダンス・チームで活動もしていてダンスがすごくうまかったので、最初はどうしようかなと思いました(笑)。
R!NO:私はダンスしかやってこなかったんです。幼稚園からずっとダンスをしてきましたね。歌に関しては、高校がダンスと歌の学校だったので、そこでやっていたくらいだったんです。最近はボイトレに熱が入って、頑張ろうっていうモードになっているところですね。
-メンバーがいることでいいライバル関係にもなれるし、頑張ろうっていう気持ちが強く芽生えて、いいですよね。
MIZUKI:私は小学校からダンスをやってきました。R!NOはSUPER KIDS(※キッズ・ダンス・コンテスト"ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST")とか、同じコンテストに出ていて、小学生のころからずっと知っていたので、またこういう形で出会って一緒にBANANALEMONをやるとは思ってなかったですね。高校生のときはファッションに興味があって、服飾の学校に通っていたんですけど、ずっと芸能界に入りたい夢はありました。
-今の方が、自分のスタイルとしては合ってる?
MIZUKI:そうですね。今はダンスに集中したりファッションに注目したりと、思っていた世界で少しずつですが、夢を叶えられていると実感しています。
SAARAH:私も3歳くらいからダンスをやっていて。父がミュージシャンだったので、小さいころから人前で歌ったりすることもありました。出身が福岡なんですけど、上京をしてダンサーの仕事をいただいたりしながら活動しているなかで、このふたり(R!NO、MIZUKI)と出会って。当時は上京したてで、すごくハングリーだったから、自分から"一緒にやろう"って声を掛けてダンス・チームを結成したんです。BANANALEMONの原点みたいなものは、そこで生まれました。
-グループ内で、これは誰にも負けない自分の武器というのはなんでしょう。
NADIA:私は、歌ですね。歌はずっと小さいころからやってきているので、歌なら、頑張れるかなって。
R!NO:私はダンスですかね。男っぽいかっこいい感じのヒップホップ・ダンスも好きだし、ヒールを履いて踊るような女性っぽい振りも好きだし。BANANALEMONではヒールで踊ることが多いので、身体のラインを意識したダンスをもっと研究しないとなと最近は思ってます。
MIZUKI:私は、ダンスはもちろんなんですけど、ダンスとファッションって、必ず繋がってくるところだと思っていて。そういうところは、4人の中でも一番ツウでいたいなとは思ってます。流行に敏感でいたいなというのもあるし、自分が先頭に立ってみんなの女子力を引っ張っていけたらなって。
SAARAH:私はマルチ・プレイヤーになれたらなと思っているのと、エンターテイメントの世界が好きで。いろんなアーティストさんのサポートやバック・ダンサーをさせていただいたときに、演出を見て研究したりしますし、自分たちの演出面においても、"こういうのがいいんじゃない"ってアイディアを出していけるような存在でいたいなと思います。
-キャラクター的にはどうですか、お互いを紹介してみてください。
NADIA:全員バラバラなんだよね。
SAARAH:リーダーのNADIAは真面目ですね。あと、すごい音楽オタク。
NADIA:音楽なら極められるんですけど、それ以外のこと、興味ないことはもう蚊帳の外なんだけどね(笑)。R!NOは、なんだろう。
SAARAH:もともとダンサー色が強いと思うんですけど、歌い手としてのセンスがあるなと思っていて、すごく楽しみなんですよね。声とかも良くて。
MIZUKI:キャラ的には表ではクールな感じって見えていると思うし、たしかにステージ上ではクールな表情が多いんですけど、でもすごく愛情が深くて。メンバーひとりひとりのこともちゃんと考えているなって思います。
R!NO:照れる(笑)。
SAARAH:MIZUKIは美意識が一番高い。あと判断力があるんですよね。すごいキレる。
MIZUKI:"キレ"るだと怒ってるみたい(笑)。
SAARAH:切れ味が鋭いっていうかね。バシッと決めてくれるよね。
MIZUKI:SAARAHは......ハプニング・ガール(笑)? でも仮に何か問題が起きたとしても、SAARAHなら大丈夫だろうって思う。乗り越える力が強いよね。
R!NO:すごくハッピーなんだよね。
MIZUKI:うん、明るくて一番ハッピーだと思う。
NADIA:とにかくいろんなものに興味があって、それを吸収するのも早い。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号