Japanese
BIG UP! HOW TO【プロモーション】
より多くの人に音源を聴いてもらうには?
~サブスク時代の音源プロモーション~
"Spotify"や"Apple Music"などに代表されるサブスクリプション・サービスは、音楽聴取の中心として世界的にヒットの舞台となっている。日本においても2018年、Mr.Childrenや椎名林檎らビッグ・アーティストが次々に配信を開始するなど、確実にその重要度が増した。これら各サブスク・サービスに楽曲を登録することは必須と言える。"BIG UP!"などの配信代行サービスに登録すれば驚くほどすぐに楽曲配信することが可能なので、まずはアップロード。そして、次にその楽曲を多くの人に聴いてもらうための戦略を考え実行しよう。
サブスク・サービスには"プレイリスト"と呼ばれる、お気に入りやおすすめの曲たちをまとめるツールがある。各サービスの公式プレイリストは大きな影響力を持ち、ヒットやブレイクを生み出す主戦場となっている。また、一般のファンが作ったプレイリストが、巡り巡って、あなたの楽曲を広める仕組みとなっている。もちろんアーティストが自らプレイリストを作り、単曲とは違う広い聴かせ方を実現することも可能だ。
つまりサブスク・サービスは、全世界の多種多様な好みを持ったリスナーが網のように繋がった新しいメディアであり、リスニングのツールなのだ。
プレイリスト・プロモーションを促進するツール"DIGLE"はサブスクでのプレイリスト・プロモーションを仕掛ける新しいサービスだ。楽曲と組み合わせたインタビューも公募しているので、ぜひトライしてほしい。
無料ツールを活用し、下地を作り上げる
では、国内外隔てなく楽曲を広められる絶好の機会であるサブスクのプレイリストに、どうやって曲を送り込むのか。前段階として、無料音楽ツールとSNSでの地盤固めを推奨したい。無料ツールで実績や知名度を上げる手法は、海外ではEd Sheeran、THE WEEKEND、Chance The Rapper、LORDEなど、新世代のビッグ・アーティストたちを表舞台に導いた。彼らが使ったのはミックステープ・サイトや"YouTube"などの無料ツールだ。日本のインディー・シーンで有効なツールとして、"Eggs"、"SoundCloud"や"YouTube"などが挙げられる。これらにSNSを絡めて音源を広めていきたい。新しいリスナーとアーティストが出会う大切な場である。
主要無料ツールの傾向
Eggs:若年層の音楽好きが集まっている
SoundCloud:最先端の音楽をいち早く取り入れようとする層が集まっている。
YouTube:サブスク同様、噂を聴いたアーティストを確認する場所となっている。

そして、リアルの現場"ライヴ"はプロモーションにとって重要な手段なのは言うまでもない。デジタル時代にブレイクを狙うアーティストであれば、使用料無料でネットでチケット販売できる"LivePocket"もチェックしよう。
サブスクを軸に、様々な手段をアーティスト性や音楽性に合わせて、うまくミックスし精力的にPRしていくことが音楽を広める手法なのはわかっていただけたと思う。答えはひとつではない。限られたスペースで紹介できなかったことや今回触れた以外の方法やツールも別の機会でも紹介していきたいと思う。
【筆者】
脇田 敬
プロデュース/マネジメント/ライヴ制作/デジタル戦略
著書"ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務~答えはマネジメント現場にある!"
(リットーミュージック)
Twitter:@wakiwakio
"BIG UP!"ワークショップ vol.1開催決定!
「ミュージシャンが知っておくべきサブスク時代のデジタル戦略」講座
開催日:2018年9月12日(水)
会場:エイベックス本社ビル
講師:脇田 敬
参加方法などの詳細は"BIG UP!"のサイトで近日公開
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号