Japanese
Soulflex
Member:SIRUP(Vo) ZIN(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
2010年に大阪で結成したSoulflexは、シンガー、ラッパー、プレイヤー、ビートメーカーの他に、フォトグラファーやアート・ディレクターといった、多彩なメンバーが揃っている。それぞれの得意を生かした音楽集団であり、且つ主義主張的な部分でなく、クリエイティヴィティや趣向、人間性で結びついている心地よさが、グルーヴやソウルフルなサウンドへと昇華されている。2017年9月に配信でのリリースをスタートし、今年3月からは毎月新曲をリリースするなど、よりペース・アップ。チル感のあるソウル・チューンからアッパーな曲まで、幅広い曲でSoulflexという新しい形、表現形態の面白さを打ち出している。その活動の始まりや方針について、シンガーふたりに話を訊いた。
-Soulflexはメンバーが多彩な集団ですが、どんなふうに集まったんですか。
SIRUP:最初は、僕とリーダーのZentaro(Beatmaker/Composer)と数人で始まったんです。Zentaroが、D'ANGELOとかErykah Baduも参加していたネオ・ソウル系の音楽集団 THE SOULQUARIANSみたいなものを日本でもやってみたいと言い出したのがきっかけで。そこにいろんな現場で出会って意気投合した仲間が集まってきて、という成り立ちですね。
ZIN:僕は、あとから入ったんです。
SIRUP:スタートして1年くらいのときだったかな。まだ当時はSoulflexとして何もしてなかったときやったんで、ただメンバーが増えたというだけだったんですけどね(笑)。
ZIN:お互いソロのシンガーとしてクラブに出ていて、仲良くなって。好きな音楽が似ていたりしたんです。それで、"こういうのをやってるから、一緒にやろうや"って誘われたというか。
SIRUP:僕が結構強引なので(笑)。ZINは一匹狼系やったので、絶対そういうのはせぇへん感じやったんですけど、みんなに紹介して、仲良くなって。それで自然に入っていたという感じでしたね。
-先ほども話が出ましたが、まだ具体的な活動は特にしていなかったんですね。
SIRUP:クルー的には、全然していなかったですね。
-ZINさんは、"Soulflexはどういうことをやっていくんだろう"という不安はなかったんですか。
ZIN:それは特になかったですね。ソロでやっていたころは、ふたりともオケのトラックでライヴをしていたんです。同世代で、自分らが好きなブラック・ミュージックをバンドでやれる、しかも気の合うメンバーはなかなかおらんなっていうのがあって。絶対一緒にやろうっていう感じで。でも、バンドっていうよりは、"一緒に動いていこう"くらいのノリだったんですよね。
-フォトグラファーの方(木村華子)はどう声を掛けていったんですか
SIRUP:フォトグラファーは、僕の親友の彼女で(笑)。その子も、もともとはサックスを吹いていたんです。昔、彼女が通っていた大学の学祭でヴォーカルをしてほしいと言われて出たことがあったんですよ。"大学卒業して、何するん?"って聞いたら"カメラマンになる"って言っていて。"マジで言ってんのかな?"って思ってたら、そこからすぐにプロでやりだしたので、"この子はヤバい"と思って、入ろう、入ろうって言いまくって引き入れたんです。
-周りの仲間をどんどん引き込んでいったんですね。
ZIN:そんな感じでしたね。サックスのKenTは僕の大学の先輩ですし。周りでイケてる人を引っ張ってくる感じでしたね。
-Soulflexでの曲作りはいつごろスタートしたんですか。
SIRUP:結構遅かったですね。
ZIN:このクルーでの曲は、最初は全然作ってなかったんです。それまではイベントを打ったりしていて。
SIRUP:最初はあくまで、バンドではなくて"クルー"っていうのを意識していたんです。ZINの曲でやっているメンバーがSoulflexだったり、僕の曲でメンバーがSoulflexだったり、というのが理想像で。
ZIN:2014年にリリースした最初のアルバム『SOULFLEX PRESENTS MILESTONE MIXTAPE』はオムニバス・アルバム的な感じで、みんなでやったのは2曲だったかな? 他のオリジナルの曲は、お互いのソロをみんなでサポートをするという感じのものでしたね。
SIRUP:みんなで作り出したのも、スタートしてから3年くらい経ってからだったと思いますね。
-もともとは、それぞれの活動を充実させてこのクルーに持ち帰ろうという形だったんですね。
SIRUP:それが最初の俺らの目標やったかもしれないです。ソロで頑張って、SIRUPとして名前が売れたときに、"SIRUP(Soulflex)"というクレジットが出て、"Soulflexってなんだ?"っていうのをきっかけにZINを知ってとか、他のメンバーのことを知ってとか。そうやってお互いに高め合っていくのがモチベーションとしてはありましたね。
-それがどこかでSoulflexとして面白いことしようと、逆転した感じもあったんですか?
ZIN:単純に、みんなで曲作りをやりたいなっていう感じでしたね。ライヴも、それぞれがソロで出てくるレビュー・ライヴみたいなものよりも、Soulflexとしてのライヴがしたいなっていう。
SIRUP:ずっと"よくわからない"って言われ続けてきたんです。
-"Soulflexってつまりなんなの?"っていう。
SIRUP:僕ら的には明確に、Soulflexはクルーでこういうものだ、っていうのがあるんですけど。"じゃあ、それってなんなの?"とずっと言われていた感じで。Soulflexを観に来るお客さんも、Soulflexとしてのオリジナル曲を求めている感じがすごく強かったし。最初は、僕らの中で"クルーやからバンドじゃない"っていう気持ちがめっちゃ強かったんですけど、"これはどう頑張っても絶対バンドになるやん、じゃあそれでいこうよ"っていう感じになっていって。曲をいっぱい作ってこういう感じになったのは、"僕らの中ではクルーって思っといたらいいし"って、みんながはっきりと区別できるようになってからですかね。
-一緒に曲を作ってみるというのは、また新鮮な楽しさはありますか。
SIRUP:話が早いのが一番ですね。みんな趣味が近いので"あの感じやんな"って理解できるまでが早いんです。ただ最初のころは大変でした、みんな緩すぎて(笑)。
ZIN:仲がいいので、すぐふざけちゃったりしてましたね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号