Japanese
ぽんちょこ
2018年11月号掲載
Member:鴨川 春子(Gt/Vo) 河尻 明日香(Ba) 大久保 杏珠(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
高校の軽音楽部で結成した、神奈川県出身の大学2年生女子3ピース・バンド"ぽんちょこ"。彼女たちの音楽はポップ・センスに溢れるキャッチーな楽曲に、楽しくて耳に残るフレーズが乗り、一度聴いたら忘れられないインパクトを持ったものとなっている。今回、音楽配信プラットフォーム"BIG UP!"の企画で、TBSテレビ"イベントGO!"の10月度オープニング・テーマに、「ぽんちょこのテーマ」が見事選出されたことを記念し、Skream!ではぽんちょこに初の取材を敢行。仲の良さが窺える、楽曲どおりの楽しいインタビューとなった。インタビュー中、自身のバンドを"アメちゃん"に喩えた3人の真意とは?
-Skream!初登場になりますので、バンドのプロフィール的なところからおうかがいできればと思います。まず、高校の軽音楽部で結成とのことですが、最初からこの3人で組もうということになったのですか?
河尻:最初、鴨川が軽音楽部に入りたくて。私はあんまり興味なかったんですけど、(鴨川に)"仮入部に一緒に来て"って言われて一緒に行ったら、なんかいつの間にか入ってたんです(笑)。
大久保:そこ(鴨川と河尻)は同じクラスだったんだよね。
河尻:そう、私と鴨川が同じクラスで、大久保は軽音部に入ってから会った友達です。
鴨川:気が合うので。
-なるほど。ではみなさんがそもそも音楽を始めたのは、高校で軽音楽部に入ったことがきっかけだったのでしょうか?
鴨川:私はピアノを幼少期からやってたんですけど、なんとなくギターをやってみようって思って始めました。
河尻:私も小学校のときにちょっとだけピアノを習ってて、中学校では吹奏楽部に入ってて、高校でも吹奏楽部に入ろうかなって最初思ってたんですけど、軽音楽部に入ることになったので。パートは、みんなギターを花形なのでやりたがるんですけど、私はあまり興味が湧かなくて、ベースの方がかっこいいなって思ってそっちを選びました。
大久保:私はもともとピアノを、習ってないんですけどなんとなく弾いてて(笑)。中学では吹奏楽部に、みんなが入ってたから私も入んなきゃかな~って義務的に入って(笑)、パーカッションをやることになったんですよ。で、同級生がいたんですけど、その子にずっとドラムのパートを取られてたのが悔しくて、高校ではドラムをやろうって思って軽音部に入りました。
-では、それぞれ好きなアーティストや、影響を受けているアーティストはいるのでしょうか?
鴨川:広く浅く聴いているのでひとりには絞れないというか......。
-それは、例えば邦楽の?
鴨川:邦楽も聴きますが、ぽんちょこを始めた高校のときは80年代くらいのファンクとかR&Bをよく聴いてたと思います。
-親御さんとかの影響でですか?
鴨川:いや、軽音楽部の先生がいろいろ教えてくれました。
-明日香さんと杏珠さんは?
河尻:私もその顧問の先生に、これがいいよ、あれがいいよって教えてもらったのとかを聴いてましたね。
大久保:アーティストっていうより曲を聴いてたよね。
河尻:誰がいいっていうよりかは、"この曲のここのベースがかっこいいから、コピーしてみたら?"とかそういう感じで1曲ずつとかで教えてもらってたので、アーティストって訊かれると、これって人はいないです。
-顧問の先生が結構教えてくださる感じだったんですね。
大久保:詳しいよね。
河尻:詳しいんですよ。
鴨川:たぶん趣味ですね(笑)。
-軽音楽部で活動を始めたころは、コピー・バンドをしていたのでしょうか?
鴨川:1曲コピーやったね。
大久保:バンドを結成してすぐに大会があって。その大会がオリジナルじゃないとダメだったんで、めちゃくちゃ急いで曲を作ったんです。
-では大会ありきで曲を作ろうってことになったんですね。
大久保:最初はそうですね。
-そのコンテストも、先生の勧めで出たんですか?
鴨川:ただライヴをするだけの部活じゃなくて、実績を残していこうねっていうノリだったので、出ざるを得なかったですね(笑)。
-結成してすぐにオリジナルの曲を作るのってすごく大変だと思うんですけど、曲は春子さんが作っているんですか?
鴨川:ほぼ......。
-曲作りはどういうふうに進めていくんですか?
鴨川:頭に残るようなワードから考えて、そのワードに合ったメロディを作り、それにコードをつけていく感じですかね。日本語の語感からメロディを連想することが多い気がします。
-たしかに、ぽんちょこの曲はいい意味で耳に残る曲が多いですよね。
鴨川:はい。それだけなので(笑)。
-その曲のイメージを春子さんがふたりに伝えて、それぞれが各パートを作るみたいな?
鴨川:いや、3人ともそういう頭なので、伝えるというよりかは感覚的に共有されている感じですね。すぐ対応してくれます。気が合うので(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号