Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 cinema staff特別講義
2014年05月号掲載
-お話を聞いていると、常にモチベーションが高く、順風満帆にバンド活動を続けているなという印象で、まさに今回のテーマのように楽しく音楽を続けているように感じます。cinema staffは結束も強く、同じ目標に向かって進んでいってるように見えるのですが、そういった秘訣などはありますか?
三島:もちろん細かいことを言い出したら、挫折とか、しんどいなと思ったことはいっぱいあるんですけど、やっぱり最終的な着地点というか、僕ら地元にいた時はまずはメジャーでCDを出して音楽で飯を食べたい、生活をしてみたいと思ってて。で、その後に何か考えることがあるならその時でいいってずっと思ってたんです。少なくともその感覚に関しては全くブレてなくて、みんな同じ方向を向いてました。もちろん本当に細かいところを言えば、不平不満はいっぱいあったと思うんですけど、それよりも例えば好きなバンドと対バンできたとか、そういう喜びの部分の方が大きくて。それはたまたまそういう4人が集まってラッキーだったのかもしれないですけど、やっぱり最終目標が定めてあって、みんなでそれが共有できてるのがでかいと思います。
飯田:あと最近LOST IN TIMEの海北さんに"cinema staffは音楽に真摯だよね"って言われてすごい嬉しかったんです。この4人じゃないといけないなって気持ちはすごいあるんです。やっぱライヴを見て単純に良かったらそれを共有するし、ライヴを何本もやって"あのバンド良かったね"とか話し合った結果、共通してかっこいいと思うものがあるんですよね。見た目とかそういうのじゃなくて、何か響くものがあって、言葉にはしづらいけど、この4人は分ってるっていうものはけっこうあると思います。
久野:当時からライヴの度にリハーサルの前の入り時間の1番最初に入って、対バンのリハーサルから全部見て、本番も全部見てっていうのは絶対やってたことですね。
飯田:それ絶対大事だね。
久野:で、自分の中で全部かっこいいんじゃなくて"これはやりたくない"とか"これはかっこいいからマネしたい"っていうのを常に考えながら見て、かっこいいの基準がどこにあるか常に考えながらやってましたね。
飯田:今となってはリハーサルとかでかっこいいバンドがいて、パっと演奏した瞬間に顔を見合わせてニヤっとしたりするぐらい、共有してるものが4人にはあるよね。
三島:今思えばやっぱ未だに僕らバンド・キッズなんですよね。バンドのファンであり、音楽のファンであり、それをすごく楽しめてるのかなと思いますね、共通して。なんかバンドが手段になってないと思います、僕ら。音楽を楽しむのに僕らはバンドが必要ってことで、そこはやっぱみんな共通して"好きだから"ってことになるのかなと思いますね。
-なるほど。辻さん何かありますか?
辻:えぇ~......(笑)。
三島:振るんですね、そこは(笑)。
飯田:準備しといてよ(笑)。
久野:でも対バンを見るのは1番、辻はやってるよね。
辻:そうですね。
久野:未だにLOSTAGEのライヴは前の方にいるもんね。
辻:ライヴ見るのも好きだし、新しいバンドを見つけるのも好きだし、その当時からしょっちゅうライヴ見に行ってましたね。やっぱそういうところで先輩のバンドと話す機会もできて、そうしてるうちに打ち上げに誘われて、打ち上げ行ってそこで仲良くなると嬉しいじゃないですか。そういうところで話しながら、また新しいバンドの話とか聞いて自分の視野が広がるのが楽しいなって思ってたんです。で、そこで知ったバンドをメンバーに聴かせたりして共有はしてましたね。
-バンドマンでもあり、良いリスナーでもあるってことですね。
三島:あぁ、まさにそういうことですね。
久野:それはメンバー内でもずっと言ってましたね。とりあえず"音楽をちゃんと聴いてない奴はクソだ!"って(笑)。
辻:それは言ってたね(笑)。
三島:高圧的だった時代だね(笑)。
久野:10代のたわ言だね(笑)。でもとりあえずかっこいい音楽をたくさん聴くことこそが1番の近道だと思ってましたね。
飯田:名前をよく耳にするバンドをとりあえず聴くよりも、自分が好きだと思った人の聴いた音楽をちゃんと辿っていった方がいいなと思いますね。
三島:それはすごいありますね。基本というか1番楽しいことだと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号