Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 cinema staff特別講義
2014年05月号掲載
-お話を聞いていると、常にモチベーションが高く、順風満帆にバンド活動を続けているなという印象で、まさに今回のテーマのように楽しく音楽を続けているように感じます。cinema staffは結束も強く、同じ目標に向かって進んでいってるように見えるのですが、そういった秘訣などはありますか?
三島:もちろん細かいことを言い出したら、挫折とか、しんどいなと思ったことはいっぱいあるんですけど、やっぱり最終的な着地点というか、僕ら地元にいた時はまずはメジャーでCDを出して音楽で飯を食べたい、生活をしてみたいと思ってて。で、その後に何か考えることがあるならその時でいいってずっと思ってたんです。少なくともその感覚に関しては全くブレてなくて、みんな同じ方向を向いてました。もちろん本当に細かいところを言えば、不平不満はいっぱいあったと思うんですけど、それよりも例えば好きなバンドと対バンできたとか、そういう喜びの部分の方が大きくて。それはたまたまそういう4人が集まってラッキーだったのかもしれないですけど、やっぱり最終目標が定めてあって、みんなでそれが共有できてるのがでかいと思います。
飯田:あと最近LOST IN TIMEの海北さんに"cinema staffは音楽に真摯だよね"って言われてすごい嬉しかったんです。この4人じゃないといけないなって気持ちはすごいあるんです。やっぱライヴを見て単純に良かったらそれを共有するし、ライヴを何本もやって"あのバンド良かったね"とか話し合った結果、共通してかっこいいと思うものがあるんですよね。見た目とかそういうのじゃなくて、何か響くものがあって、言葉にはしづらいけど、この4人は分ってるっていうものはけっこうあると思います。
久野:当時からライヴの度にリハーサルの前の入り時間の1番最初に入って、対バンのリハーサルから全部見て、本番も全部見てっていうのは絶対やってたことですね。
飯田:それ絶対大事だね。
久野:で、自分の中で全部かっこいいんじゃなくて"これはやりたくない"とか"これはかっこいいからマネしたい"っていうのを常に考えながら見て、かっこいいの基準がどこにあるか常に考えながらやってましたね。
飯田:今となってはリハーサルとかでかっこいいバンドがいて、パっと演奏した瞬間に顔を見合わせてニヤっとしたりするぐらい、共有してるものが4人にはあるよね。
三島:今思えばやっぱ未だに僕らバンド・キッズなんですよね。バンドのファンであり、音楽のファンであり、それをすごく楽しめてるのかなと思いますね、共通して。なんかバンドが手段になってないと思います、僕ら。音楽を楽しむのに僕らはバンドが必要ってことで、そこはやっぱみんな共通して"好きだから"ってことになるのかなと思いますね。
-なるほど。辻さん何かありますか?
辻:えぇ~......(笑)。
三島:振るんですね、そこは(笑)。
飯田:準備しといてよ(笑)。
久野:でも対バンを見るのは1番、辻はやってるよね。
辻:そうですね。
久野:未だにLOSTAGEのライヴは前の方にいるもんね。
辻:ライヴ見るのも好きだし、新しいバンドを見つけるのも好きだし、その当時からしょっちゅうライヴ見に行ってましたね。やっぱそういうところで先輩のバンドと話す機会もできて、そうしてるうちに打ち上げに誘われて、打ち上げ行ってそこで仲良くなると嬉しいじゃないですか。そういうところで話しながら、また新しいバンドの話とか聞いて自分の視野が広がるのが楽しいなって思ってたんです。で、そこで知ったバンドをメンバーに聴かせたりして共有はしてましたね。
-バンドマンでもあり、良いリスナーでもあるってことですね。
三島:あぁ、まさにそういうことですね。
久野:それはメンバー内でもずっと言ってましたね。とりあえず"音楽をちゃんと聴いてない奴はクソだ!"って(笑)。
辻:それは言ってたね(笑)。
三島:高圧的だった時代だね(笑)。
久野:10代のたわ言だね(笑)。でもとりあえずかっこいい音楽をたくさん聴くことこそが1番の近道だと思ってましたね。
飯田:名前をよく耳にするバンドをとりあえず聴くよりも、自分が好きだと思った人の聴いた音楽をちゃんと辿っていった方がいいなと思いますね。
三島:それはすごいありますね。基本というか1番楽しいことだと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号