Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 cinema staff特別講義
2014年05月号掲載
-お話を聞いていると、常にモチベーションが高く、順風満帆にバンド活動を続けているなという印象で、まさに今回のテーマのように楽しく音楽を続けているように感じます。cinema staffは結束も強く、同じ目標に向かって進んでいってるように見えるのですが、そういった秘訣などはありますか?
三島:もちろん細かいことを言い出したら、挫折とか、しんどいなと思ったことはいっぱいあるんですけど、やっぱり最終的な着地点というか、僕ら地元にいた時はまずはメジャーでCDを出して音楽で飯を食べたい、生活をしてみたいと思ってて。で、その後に何か考えることがあるならその時でいいってずっと思ってたんです。少なくともその感覚に関しては全くブレてなくて、みんな同じ方向を向いてました。もちろん本当に細かいところを言えば、不平不満はいっぱいあったと思うんですけど、それよりも例えば好きなバンドと対バンできたとか、そういう喜びの部分の方が大きくて。それはたまたまそういう4人が集まってラッキーだったのかもしれないですけど、やっぱり最終目標が定めてあって、みんなでそれが共有できてるのがでかいと思います。
飯田:あと最近LOST IN TIMEの海北さんに"cinema staffは音楽に真摯だよね"って言われてすごい嬉しかったんです。この4人じゃないといけないなって気持ちはすごいあるんです。やっぱライヴを見て単純に良かったらそれを共有するし、ライヴを何本もやって"あのバンド良かったね"とか話し合った結果、共通してかっこいいと思うものがあるんですよね。見た目とかそういうのじゃなくて、何か響くものがあって、言葉にはしづらいけど、この4人は分ってるっていうものはけっこうあると思います。
久野:当時からライヴの度にリハーサルの前の入り時間の1番最初に入って、対バンのリハーサルから全部見て、本番も全部見てっていうのは絶対やってたことですね。
飯田:それ絶対大事だね。
久野:で、自分の中で全部かっこいいんじゃなくて"これはやりたくない"とか"これはかっこいいからマネしたい"っていうのを常に考えながら見て、かっこいいの基準がどこにあるか常に考えながらやってましたね。
飯田:今となってはリハーサルとかでかっこいいバンドがいて、パっと演奏した瞬間に顔を見合わせてニヤっとしたりするぐらい、共有してるものが4人にはあるよね。
三島:今思えばやっぱ未だに僕らバンド・キッズなんですよね。バンドのファンであり、音楽のファンであり、それをすごく楽しめてるのかなと思いますね、共通して。なんかバンドが手段になってないと思います、僕ら。音楽を楽しむのに僕らはバンドが必要ってことで、そこはやっぱみんな共通して"好きだから"ってことになるのかなと思いますね。
-なるほど。辻さん何かありますか?
辻:えぇ~......(笑)。
三島:振るんですね、そこは(笑)。
飯田:準備しといてよ(笑)。
久野:でも対バンを見るのは1番、辻はやってるよね。
辻:そうですね。
久野:未だにLOSTAGEのライヴは前の方にいるもんね。
辻:ライヴ見るのも好きだし、新しいバンドを見つけるのも好きだし、その当時からしょっちゅうライヴ見に行ってましたね。やっぱそういうところで先輩のバンドと話す機会もできて、そうしてるうちに打ち上げに誘われて、打ち上げ行ってそこで仲良くなると嬉しいじゃないですか。そういうところで話しながら、また新しいバンドの話とか聞いて自分の視野が広がるのが楽しいなって思ってたんです。で、そこで知ったバンドをメンバーに聴かせたりして共有はしてましたね。
-バンドマンでもあり、良いリスナーでもあるってことですね。
三島:あぁ、まさにそういうことですね。
久野:それはメンバー内でもずっと言ってましたね。とりあえず"音楽をちゃんと聴いてない奴はクソだ!"って(笑)。
辻:それは言ってたね(笑)。
三島:高圧的だった時代だね(笑)。
久野:10代のたわ言だね(笑)。でもとりあえずかっこいい音楽をたくさん聴くことこそが1番の近道だと思ってましたね。
飯田:名前をよく耳にするバンドをとりあえず聴くよりも、自分が好きだと思った人の聴いた音楽をちゃんと辿っていった方がいいなと思いますね。
三島:それはすごいありますね。基本というか1番楽しいことだと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号