Japanese
SAKANAMON
Member:藤森 元生(Vo/Gt) 森野 光晴(Ba)
Interviewer:秦 理絵
-クールなだけじゃなくて、ユーモアもあるし、ちょっとエロいし、変わったバンドだよねっていうSAKANAMONを受け入れられた瞬間ってあったんですか?
森野:僕は......メジャー・デビューをして、ビクター(ビクターエンタテインメント)の人たちと話してるときかなぁ。SAKANAMONの推しポイントを考えるなかで、初めて明確な言葉にしたんですよね。
藤森:曲で言うと、「ぱらぱらり」(2015リリースの 3rdフル・アルバム『あくたもくた』収録曲)のミュージック・ビデオぐらいから思いっきりコミック要素が入ってきたよね。それまでもアルバムに1曲ぐらいはボケたやつが入ってたけど。
森野:シュールなのはあった。でも、そういう面白い方向になったのは「ぱらぱらり」で谷間を見るMVを撮ったときかもしれない。
藤森:自分で言うのもなんですけど、そういうSAKANAMONのわちゃわちゃ感がファンに愛されてるっていうのを、あざとくも見抜き始めたんです(笑)。
-あはは(笑)。メンバーの悪だくみにファンを巻き込んでいくような感じですよね。改めて藤森さん、10周年イヤーを終えてみて、バンドが10年続いたことへの感慨が生まれたりはしましたか?
藤森:うーん......やっぱり変わらないですかね。結局、8周年でも、9周年、10周年でもずっと同じというか。それは別に成長してないとか、そういう意味じゃなくて。続いてる感じは嬉しいけど、10周年をきっかけに大きく変わったことはないのかもしれないな。"自信を持てたか?"って言われたら、そうでもないし。
-マイペースなのがSAKANAMONらしい。
藤森:うん。でも、今回の対バン・ツアーは今までで一番楽しかったかもしれないです。いつも楽しいんですけど、あえて"楽しかった"って言えるぐらい楽しかった。後輩のバンドともやれたし。まだ全然ぺーぺーですけど、中堅のペーペーぐらいになれてきたから、そこから見える景色が新しかったんですよね。
森野:"学生時代に聴いてました"っていうバンドマンが多くなったよね。サイダーガールとか。それは10年やったからこそだなと思いますね。
藤森:そのうち売れてるバンドがみんな"SAKANAMONを聴いてた"みたいになったらいいよね(笑)。
-それ最高です。で、そんな10周年イヤーを終えてリリースされる3ヶ月連続の配信シングルですけど。どうしてこういう出し方を選んだんですか?
森野:ぶっちゃけた話をすると、本当は去年の夏ぐらいからアルバムを作ろうっていう話をしてたんですよ。でも録っていく段階で、まだ盤として完成させるには早いな、みたいな感じになってきて。もうちょっと粘ってみようって。
藤森:アルバム自体は進行中なんですけど、さすがにそろそろ新曲を聴きたい人もいるだろうということで。3月からはツアー"SAKANAMON THE UPDATE TOUR ~BUDDY→Victor→TALTO~"もやるし、3ヶ月連続で曲を出していったら面白いんじゃないかっていう方向に切り替えたっていう感じですね。
-今作ってるアルバムの方向性は何か見えてるんですか?
藤森:それが、実はかなり迷ってるんですよ。毎回アルバムを作るたびに、"もう次は作れない。アイディアもゼロだ。どうしよう?"ってなるんです。でも、毎回なんとかできてるから、今回もなんとかなるって言い続けてきて、まだ悩んでるっていう。
森野:今、その過程を見せてる感じですかね(笑)。
-進行中とはいえ、今回の3曲を聴くと、コーラスの作り込みに新しいアプローチも見えるし、バンドとして新しいことをやっていこうっていう意志は感じますね。
藤森:そうそう。新しいことをやってはいるんですけど、どこに行くかは固まってないんですよね。まだ、あんまりみんなで話し合えてないんですよ。ふわっとしたまま、僕が"曲ができた!"って投げ続けてる。
森野:これから1回ちゃんと立ち止まって考えようっていう。
藤森:ですね。今そこです(笑)。
-なるほど、超リアルな話ですね(笑)。じゃあ、1月に発表した「コウシン」から話を聞きましょうか。これ、カタカナ表記ですけど、意味的には"更新"? "行進"?
藤森:それもあるし、香辛料の"香辛"とか。
森野:宇宙との交信の"交信"の意味もあるよね。
藤森:一番はバンドを更新していくっていう意味だったんですけど、掛けられるものがたくさんあったので、いくつもの意味があった方が面白いかなって感じです。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









