Japanese
alcott
Member:貴田 宰司(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-今回の4連作の楽曲で、バンド的に、こういう一面をアピールしたいというテーマはあったんでしょうか?
ありました。第2話の「春へ」(2018年4月公開)は、かなり歌謡曲を意識しましたね。レトロな曲調なんでけど、すごく美しいものを書きたかったんです。"あなたのキスはおいしい"という歌詞からして、ちょっとえぐみのある曲なんですけど、書きたかったのはきれいなものなんですよ。ストーリー的に道徳的にはよろしくないところもあるのかもしれないですけど(笑)、女性がその人に対してひたむきに思う気持ちっていうのは、純粋なものだと思うんです。その中で一番強烈に印象に残っているのがキスだった。そういうふうに考えているうちに自ずと曲調も決まって。湊かなえさん原作の"告白"って映画のイメージなんです。狂気と美しさがあって、メランコリックなメルヘンみたいな、ミュージカルみたいな。相反するものがセットになっている。「春へ」が、ちょっとドロドロしたところがあるのに、軽快なリズムとキャッチーなメロディになっているのは、絶妙な違和感を狙って作ったからなんです。
-たしかに不思議な曲ですよね。えぐいとおっしゃいましたけど、個人的にはエロチックだと思いました。
あぁ、そう思ってもらえたなら良かったです。僕らとしてはかなり新しい試みでした。今回の4曲は何よりも歌を中心に作ったんですよ。歌が立つフレーズ、歌の世界観を邪魔しないアレンジを意識しました。
-4曲それぞれに違う魅力を持っていると思うのですが、歌を重視する以外に4曲に共通するテーマはありました?
4曲の流れに起承転結があると思います。「告白記」、「春へ」、「予報外れのラブソング」(2018年5月公開)と来て、最後に「小火」。物語はバラバラなんですけど、全部繋がっている。それは小説、映像ももちろんなんですけど、今回のプロジェクトにかかわっているチーム全員が意識していたと思います。第3話でハッピーエンドで終わっても良かったんですけど、そこで終わらないところがミソですね。幸せなまま終わらない(笑)。
-そこはあえてですか?
最初は「告白記」だなと思ったので、幸せな話の「告白記」を1曲目に置いて。そのあとフックになる曲を入れたくて「春へ」を選んで。でも、そのあと、できたらやっぱり、また幸せになりたかったんですよ(笑)。それで、「予報外れのラブソング」を入れた。そうなると自ずと「小火」が最後になる。だから第4話が「小火」じゃなきゃダメってわけではなかったんですけど、今すべてが出揃ってから考えると、「小火」しかなかったなって。結果論なんですけど、すごく思いますね。
-幸せなまま終わらなかったのも、結果的にそうなってしまったということですか?
一番リアルだったんですよ。自分自身と重なるところが多かった。どうしても忘れられない恋っていうのがあると思うんですけど、それって最後に残るものじゃないかなって。どんなに濾過しても残るというか、色褪せないというか。そういう忘れられない恋が誰にでもあるんじゃないかな。歌詞でも書いているんですけど、忘れなきゃいけないという気持ちもある。でも、簡単に忘れられたら苦労しない(笑)。それに、恋愛してきた経験って、自分を形成しているものだから、それを忘れようとすることは、自分を否定することだとも思うんですよ。だったら"そんな恋愛も含めて一緒に生きていこう。独り言だけどね"みたいな(笑)。かっこ悪いですよね。だから、一番自分のことを書けた歌詞だというのもあります。今回の4曲、どれをとってもかっこ悪いんですよねぇ。
-誰にでも忘れられない恋があるっていうのは、今日、ひとつ名言を聞いたような気持ちになりました。そういう恋を象徴するものが「小火」なんですね。
最初は"襟足"というタイトルだったんです。後ろ髪を引かれるような意味で、ぱっと付けたんですけど、男の歌だから違うかなと思って。自分の中でくすぶっている気持ちにふとした瞬間に火がついて燃える。でも、どうしようもないから自分の中で消し止める。小さい火のまま消し止められたものを"小火"と言うんですけど、タイトルはこれしかないと思いました。正直、いいイメージがないうえに"ボヤ"と読めないから、みんなからは反対されたんですけど、カツセさんに相談したらすごく好きだと言ってくれて、それが嬉しかったです。そのあと、あるラジオのパーソナリティの方が、「小火」を紹介するとき、"それでは聴いてください。alcottで、小さな火と書いて、ボヤです"と言ってくれたんですけど、それがすごく良くて。「小火」にして良かったと思いました。
-小さな火で消し止められているうちは甘酸っぱい想いに浸っていられると思うんですけど、消し止められないと大変なことになりますね。
そうそう。でも、「小火」の主人公は消し止めています。"ただの独り言だけど"って。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








