Japanese
alcott
Member:貴田 宰司(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-今回の4連作の楽曲で、バンド的に、こういう一面をアピールしたいというテーマはあったんでしょうか?
ありました。第2話の「春へ」(2018年4月公開)は、かなり歌謡曲を意識しましたね。レトロな曲調なんでけど、すごく美しいものを書きたかったんです。"あなたのキスはおいしい"という歌詞からして、ちょっとえぐみのある曲なんですけど、書きたかったのはきれいなものなんですよ。ストーリー的に道徳的にはよろしくないところもあるのかもしれないですけど(笑)、女性がその人に対してひたむきに思う気持ちっていうのは、純粋なものだと思うんです。その中で一番強烈に印象に残っているのがキスだった。そういうふうに考えているうちに自ずと曲調も決まって。湊かなえさん原作の"告白"って映画のイメージなんです。狂気と美しさがあって、メランコリックなメルヘンみたいな、ミュージカルみたいな。相反するものがセットになっている。「春へ」が、ちょっとドロドロしたところがあるのに、軽快なリズムとキャッチーなメロディになっているのは、絶妙な違和感を狙って作ったからなんです。
-たしかに不思議な曲ですよね。えぐいとおっしゃいましたけど、個人的にはエロチックだと思いました。
あぁ、そう思ってもらえたなら良かったです。僕らとしてはかなり新しい試みでした。今回の4曲は何よりも歌を中心に作ったんですよ。歌が立つフレーズ、歌の世界観を邪魔しないアレンジを意識しました。
-4曲それぞれに違う魅力を持っていると思うのですが、歌を重視する以外に4曲に共通するテーマはありました?
4曲の流れに起承転結があると思います。「告白記」、「春へ」、「予報外れのラブソング」(2018年5月公開)と来て、最後に「小火」。物語はバラバラなんですけど、全部繋がっている。それは小説、映像ももちろんなんですけど、今回のプロジェクトにかかわっているチーム全員が意識していたと思います。第3話でハッピーエンドで終わっても良かったんですけど、そこで終わらないところがミソですね。幸せなまま終わらない(笑)。
-そこはあえてですか?
最初は「告白記」だなと思ったので、幸せな話の「告白記」を1曲目に置いて。そのあとフックになる曲を入れたくて「春へ」を選んで。でも、そのあと、できたらやっぱり、また幸せになりたかったんですよ(笑)。それで、「予報外れのラブソング」を入れた。そうなると自ずと「小火」が最後になる。だから第4話が「小火」じゃなきゃダメってわけではなかったんですけど、今すべてが出揃ってから考えると、「小火」しかなかったなって。結果論なんですけど、すごく思いますね。
-幸せなまま終わらなかったのも、結果的にそうなってしまったということですか?
一番リアルだったんですよ。自分自身と重なるところが多かった。どうしても忘れられない恋っていうのがあると思うんですけど、それって最後に残るものじゃないかなって。どんなに濾過しても残るというか、色褪せないというか。そういう忘れられない恋が誰にでもあるんじゃないかな。歌詞でも書いているんですけど、忘れなきゃいけないという気持ちもある。でも、簡単に忘れられたら苦労しない(笑)。それに、恋愛してきた経験って、自分を形成しているものだから、それを忘れようとすることは、自分を否定することだとも思うんですよ。だったら"そんな恋愛も含めて一緒に生きていこう。独り言だけどね"みたいな(笑)。かっこ悪いですよね。だから、一番自分のことを書けた歌詞だというのもあります。今回の4曲、どれをとってもかっこ悪いんですよねぇ。
-誰にでも忘れられない恋があるっていうのは、今日、ひとつ名言を聞いたような気持ちになりました。そういう恋を象徴するものが「小火」なんですね。
最初は"襟足"というタイトルだったんです。後ろ髪を引かれるような意味で、ぱっと付けたんですけど、男の歌だから違うかなと思って。自分の中でくすぶっている気持ちにふとした瞬間に火がついて燃える。でも、どうしようもないから自分の中で消し止める。小さい火のまま消し止められたものを"小火"と言うんですけど、タイトルはこれしかないと思いました。正直、いいイメージがないうえに"ボヤ"と読めないから、みんなからは反対されたんですけど、カツセさんに相談したらすごく好きだと言ってくれて、それが嬉しかったです。そのあと、あるラジオのパーソナリティの方が、「小火」を紹介するとき、"それでは聴いてください。alcottで、小さな火と書いて、ボヤです"と言ってくれたんですけど、それがすごく良くて。「小火」にして良かったと思いました。
-小さな火で消し止められているうちは甘酸っぱい想いに浸っていられると思うんですけど、消し止められないと大変なことになりますね。
そうそう。でも、「小火」の主人公は消し止めています。"ただの独り言だけど"って。
LIVE INFO
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号