Japanese
SAKANAMON
Member:藤森 元生(Vo/Gt)
Interviewer:秦 理絵
-例えば「DAVID」とかは、どうやってテーマを決めたんですか? やたらノリのいい外国人に絡まれるっていう面白い設定ですよね。
この曲はなんとなく音のイメージから渋谷の曲にしようと思ったんですよね。で、もうすぐオリンピックだよなって思いついたんです。街に外国人が増えてきたら、声を掛けられたときに、すごく困るんですよ。僕は英語が全然ダメなので。日本人に話し掛けられるのも苦手なのに......。この曲の中では、僕は英語ができる体ですけど(笑)。
-途中で曲調がミュージカルっぽくなって、隕石が落ちてきますけど。
最終的には人類滅亡の曲にしました。
-どうしてこんなことになったんですか?
奇をてらいたくて。こんなに(曲が)もったいないことを誰もしないだろうなと思ったんですよ。DAVIDは不法入国者でビザがなくて、密漁船に乗って別の国に逃げていく、みたいな曲です。他にもオチは3パターンぐらい用意してましたね。
-他のオチはどういう内容だったんですか?
ひとつはDAVIDがスパイ活動をしてるっていうオチだったかな(笑)。
-藤森さんが曲を作るうえで、誰もやってないことっていうのはやっぱり大きなテーマだったりするんですか?
だと思います。そこはもうずっとそうだと思います。(他の人と)同じ土俵で戦いたくないんですよ。勝ち負けがはっきりするじゃないですか。そうすると、如実に自分のボロが出ちゃうんですよね。僕はそういうのから逃げてきた人間なんです。違うところで悠々とひとりで野放しにされていたいんですよ。みんなが切磋琢磨してるところで、自分はスキップしていたいというか。
-言い方がネガティヴに聞こえるけど、それが自分の戦い方だってことですよね。
まぁ、そうですね。それでも勝ち負けはつけられるかもしれないんですけど、他の人たちにないものを持っていられたら、それでいいんです。同じ土台で戦ってて、"あ、こっちの方がいいじゃん"ってなった瞬間に、僕の存在意義がなくなるから。"なんとかの劣化版"みたいになったら、もうやめるってなっちゃうので、自分たちが自分たちである理由を探して、なんとか生きてるって感じですね。
-そういう戦い方をしてきたSAKANAMONだけど、今回7曲目の「テヲフル (・・・MIX)」に関しては、ある意味、王道のバラードで勝負しようとしてますよね。
本当にそうなんですよ。これもいままでの下積みがあったからですね。9年間、奇をてらい続けてきて、誰もやってない隙間を探してきたけど、ふっと別の方を見たら、真ん中にめちゃくちゃ大きな穴があって。そこに片足を突っ込んでみたんです。それを最初にやってたら、SAKANAMONとしてはダメだったんでしょうけど。
-あえて王道に乗ってみて、どう感じました?
作ってて面白かったし、みんなが褒めてくれるから、意外とありなんだなと思いつつ、でもやりすぎないようにしようと思ってます。
-アルバムには森野さんが作った曲(「凡庸リアライズ」)が入っています。
2年前に出した『HOT ATE』(2016年リリース)っていうアルバムとか、その前にもインスト曲を作ってくれたことはあったんですけど、(今回の曲は)そこからの3曲目ですね。それこそ今回は僕が曲を作るのが厳しかったので、森野さんが恥ずかしそうに"作ったけど......"みたいに持ってきてくれて。
-森野さんも結構曲を書き溜めてるんですか?
コソコソやってくれてたみたいですね。でも、恥ずかしがり屋なんですよ。ありがたいことに、僕のことをすげぇリスペクトしてくれてるんです。自分で言うのもあれですけど(笑)。俺と同じネガティヴ仲間なので、"どうせ俺の曲なんて"みたいな気持ちがあるから、自分からはなかなか出してくれないんですけどね。
-歌詞は藤森さんがひとりで書いたんですか?
いや、今回はもう僕に書くことがなかったので、"ちょっと森野さん、なんとなく書いてよ"って言ったら、断片的なテーマをくれたんです。そこから何を言おうとしてるのかを汲み取って書いていきましたね。
-どんなものを汲み取りましたか?
例えばですね......歌詞でそのまんま使ったのは、"完成形目指していた"とか。自分の理想としてるものを作ろうとしてるのに、いざ目指してみたら、なかなかうまくいかないなっていう気持ちが、そのまま歌詞に出てる気がしたんですよね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号