Japanese
ircle × WOMCADOLE × The Floor × LOCAL CONNECT
ircle:河内 健悟(Vo/Gt)
WOMCADOLE:樋口 侑希(Vo/Gt)
The Floor:ササキ ハヤト(Vo/Gt)
LOCAL CONNECT:ISATO(Vo)
インタビュアー:沖 さやこ
-そんななかフロントマン/ヴォーカリストのみなさんが歌ううえで大事にしていることとは?
河内:"気持ち"、ですね。日本語という言葉を使うロックなので、感情が乗らないと面白くないというか。それがさらに目の前の人に伝えられないと醍醐味を感じられない。大事にしているのは、喉より気持ち(笑)!
樋口:美しい......!!(拍手をしながら)
-ステージ上でどう振る舞おうかと考えることは?
河内:ないですね。キメあとに蹴り上げたりみたいな自分のクセはありますけど、だいたいそのときに感じているなかで出てくる動きというか、その場の空気で起こること、ですね。決め事はほとんどないです。その方が俺はやっていて楽しい。
樋口:俺もそういうの考えたことがないですね。ライヴは"解放"やと思ってる。ここらへん(※胸元で円を描く)をバーッと出すのがヴォーカルやなと思っていて。全然決め事もないし、テンションが上がりすぎると気づいたらギターを放り投げてたりする。そういうときの火力、大切ですね。やっぱり大事なのは火力っすよ。強火で!
河内:ははは。じっくりではない(笑)。
樋口:じっくりなんて! 最初っから一気にバーン! ですよ! バラードでも100(パーセント)でいきます!
-(笑)河内さんと樋口さんは歌を大事にしつつ感情をぶつける系の男気溢れるヴォーカリストだと思いますが、美声を持つタイプでもあるISATOさんとササキさんはいかがでしょうか。
ISATO:僕は気持ちが見えるバンドがすごく好きで、Daikiは幼少期からウルフルズが大好きな人間なんです。そんなふたりがテンション上がってしまうと、気持ちがぶつかり合って取り留めのないことになってしまうので、そこのバランスは考えますね。それでもちゃんと人間の匂いがする歌が歌いたくて。"もっときれいに歌え"とか"お前らはそっちじゃないやろ"と言われたりもするんですけど、それでお客さんが増えたとしても、自分が一番気持ち良くなれないとライヴしていても面白くないし。俺もDaikiもそこを見失わないように意識していますね。
ササキ:僕は聴いてくれる人にとっての唯一無二というか、"こういうヴォーカリストはササキハヤトしかいない"と思ってもらえるようなヴォーカリストになりたいと思っていて。聴いてくれる人の心の拠りどころになれたらと思うんです。僕も気持ちが入っているライヴを観るのはすごく好きだし、もちろんテンションが上がると気持ちが前面に出る部分はあるんですけど、僕らの音楽だと気持ちだけで行っても伝わらない部分も絶対あって。歌と言葉を大事に大事に届けたいなという気持ちで歌っていますね。
-やはりフロントマン/ヴォーカリストはバンドにおいて主役に位置づけられると思うのですが、そんなみなさんにとってバンド・メンバーとはどんな存在でしょうか。
河内:はははは......結構むずい質問だなぁ(笑)。
樋口:むずいっすね......。なんかここらへん(胸のあたり)が痒くなってきます(笑)。
-あえて言葉にする機会はほとんどないと思うので、お恥ずかしいとは思いますが(笑)。
河内:ircleは"家族"っすね。支えてくれる大事な人たち。うちのバンドはバンドとしてひとつの個体になっちゃってるから、"楽器隊とヴォーカル"というよりは"こいつとこいつとこいつと俺でircle"って感じで。ヴォーカリストにとってというよりは、いちメンバーとして全部なければいけないものですね。
ISATO:僕、ircleを見ていてうらやましいなと思うことがひとつあって。(ircleのドラマーのショウダ)ケイトさんと一緒に飲ませてもらうことが結構あって、ケイトさんが酔っぱらうと必ず"うちの河内の喉は最強や!"という話を延々と僕にしてくるんです(笑)。
一同:あははは!
ISATO:"あいつがくたばった声を出したところを聞いたことがない! なぁ!?"って僕の肩を叩いて言ってくるんです。
河内:そうなんだ(笑)。くたばった声出したことあるけどね(笑)! でもたしかに、フェスとかサーキットとかで昼から歌わないといけないときにも俺は朝8時、9時まで飲んでたりするんですけど......。
樋口:(笑)
河内:たしかにそういうときでも声出ますね(笑)。でも本当に喉を痛めたときはあって、自分たちのツーマン・ツアーなのにまったく声出なかったときは1日に2、3回ステロイド打って。僕の声がだめでも、そのときのライヴに感動したという人もいたりするし。そういうピンチのときこそいいライヴを無理矢理にでもさせてくれる......そういうメンバーでもありますね。
ISATO:ケイトさんからそれを朝の5時くらいに聞いたとき、"メンバーにこんなふうに言ってもらえるのはすごく幸せやな"と思ったし、自分のメンバーもそう言ってくれる奴らが多いので。僕にとってメンバーは自分を一番認めてくれる存在ですね。
樋口:うちは河内君と同じですね。仲良しこよしでやってるバンドじゃないし、全員が家の柱みたいな。ひとりいなくなったら崩れ落ちてなくなる。まじで大切な――なんか告白みたいになってますけど大丈夫ですかね(笑)!? むず痒い!!
一同:あははは!
樋口:まじで大切な野郎どもですね。海賊!
-ササキさんは?
ササキ:俺にとってはメンバーたちがラスボスですね。うちのメンバーはみんな照れ屋だから"今日良かったよ"とか"お前最高だよ!"とか絶対言わないんですよ(笑)。でも"本当に最高だな、こいつしかいねぇわ"と思ったときにほろっとその気持ちがこぼれるときがあるじゃないですか。
河内:うんうん。
ササキ:最終的にライヴでも制作でも、メンバーたちからそういうことを言わせてやりたい。こいつらにそういうことを言わせれば"俺の勝ちだ!"って感じかな。いい意味でメンバーは敵です。
河内:いや~わかるわそれ。曲出しのときとかそんな感じ。まずメンバーに響かないといけないからね。
ササキ:うちのギターの永田はちょっとギター・フレーズを弾いて俺らが全然反応しなかったらすごくテンション下がってそのフレーズを二度と弾かなくなりますね(笑)。
河内:(笑)それはうちと似てるかも。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号