Japanese
The Floor
Skream! マガジン 2018年05月号掲載
2018.03.23 @渋谷WWW
Writer 沖 さやこ
今年2月にリリースしたメジャー・デビュー作である1stフル・アルバム『ターミナル』は、インディーズ時代の既発曲の再録などを含まず、すべて新曲で構成された意欲作だった。そのアルバムを引っ提げて行われたリリース・ツアーは、新旧の楽曲を並べただけではなく、さらに音楽的に構築し、且つ情熱的に繰り広げたステージだった。
ベートーヴェンの交響曲第9番をSEにスケール大きくメンバーが登場し、ライヴは「Cheers With You」からスタート。ササキハヤト(Vo)は以前より声量が上がり力強い歌声を聴かせ、永田涼司(Gt)は繊細な響きで彩りを与える。ミヤシタヨウジ(Ba)とコウタロウ(Dr)のリズム隊はバンドに躍動感を作り出す。これまでのThe Floorはグッド・ミュージックを丁寧に描き出すライヴをしていた印象があったが、この日はすべての音から彼らの胸の内にある熱い想いがダイレクトに飛び掛かってきた。気合十分といった様子だ。
アッパーな楽曲を3曲畳み掛け、導入を挟んでギターのループ感が心地いい横ノリの「POOL」へ。そのあとの「Toward Word World」、「リップサービス」、「煙」、「灯台」も導入を作り、ライヴ自体を作品のように作り上げていく。事前にセットリストや展開、ライヴ・アレンジという枠組みを作っているがゆえに、メンバー全員がそのときに抱えている感情やパワー、彼らの本質を存分に大爆発させることができたのではないだろうか。音楽への情熱が音とリズムを生み、聴き手のこちらもそれに突き動かされて踊り出しそうになる。
その後も曲間に導入を挟み込み、4人は"In Train Tour"というネーミングどおり次々と車窓が変わっていくようなドラマチックな景色を描く。感情が蠢くようなスリリングな表情、冒険に胸をときめかせる少年のような表情と、様々な顔を見せながらどんどん演奏に没頭していった。「Wake Up!」は同期と電子ドラム・パッド、サンプラー、鍵盤などを使ったライヴ・アレンジ。かわいらしい浮遊感のあるサウンドでもクリエイティヴな表現で中だるみを許さない。ギターを抱えながらハンドマイクで歌うササキの姿も画になっていた。
10曲の大冒険を経て、11曲目の「Flower」では柔らかい歌声や軽やかな演奏といったリラックス・モードで少々クール・ダウン。ここから彼らは、自分たちが巻き起こしたエモーショナルの波を完全に乗りこなし、味方にしたように見えた。まさに無敵モード。こうなったらもうひたすら前に進むのみだ。しなやかなグルーヴを作った「パノラマ」から「SING!!」、「ハイ&ロー」と曲を重ねるごとにダイナミズムの規模を大きくする。そこから宇宙を彷彿とさせるサウンドスケープの「イージーエンターテイメント」への流れは圧巻だった。
高校3年生のときに初めて観たライヴで"バンドってかっこいい"と思ったというササキが"あのころの俺と今を繋ぐ歌"と語り演奏した「18」には、隅々にまで感謝と喜びの念が宿る。メンバーがドラム前に集まって音を鳴らし、ラストは「ファンファーレ」。ササキは今にも涙を流しそうな表情を浮かべていた。楽器隊のメンバーも感慨深げな面持ちで音を鳴らす。やっとここまで来たという気持ちと、もっと先に行きたいという気持ち、その両方が素直に高らかに鳴り響いていた。
アンコールは「夢がさめたら」と「Wannabe」の2曲を無邪気に力いっぱい届ける。アンコールのラストでもササキは今にも涙を流しそうな顔をしていた。札幌のバンドにとって、東京にこれだけ自分たちの音楽を愛している人がいることへの喜びと感謝はとても深く、かけがえのないものなのだろう。ミヤシタがMCで"今度のツアーはもっと回りたい"と言っていたが、The Floorは、遠征経験は多数あれども実はまだ大規模な冠ツアーを行ったことがない。彼らの旅はまだ始まったばかり。これからどんな冒険をしていくのか、そこでどんな感情や経験を得て、どんな音楽を生み出すのか――未知なる領域に胸をときめかせる4人の姿は非常に勇敢だった。
[Setlist]
1. Cheers With You
2. ドラマ
3. はたらく兵隊さん
4. POOL
5. Toward Word World
6. リップサービス
7. 煙
8. 灯台
9. ノンフィクション
10. Wake Up!
11. Flower
12. パノラマ
13. SING!!
14. ハイ&ロー
15. イージーエンターテイメント
16. 寄り道
17. 18
18. ファンファーレ
en1. 夢がさめたら
en2. Wannabe
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号