Japanese
ハルカトミユキ × KEYTALK
2015年05月号掲載
Member:ハルカトミユキ:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
KEYTALK:首藤義勝 (Vo/Ba) 寺中友将 (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香 Photo by マツイイタル
-そのころはまだこういうアーティストになって......みたいな自意識は?
ハルカ:"音楽で食べていこう"みたいな感じですか? 銀杏体験から、さらに遡って原体験的な話ですが、私は昔、バレエをやってたんですね。で、小学校のときダンスをやってて、ステージに立つことには憧れてたんですね。それが何でも良かったんです(笑)。歌でもいいし、例えば演技でもいいし、何でもいいんだけど、ステージに立ちたいっていうのはあって。そこから強かにいろいろ考えて、"歌手が1番目立つ!"と思って。ダンスだったらバック・ダンサーだったら目立たないし(笑)、だから1番主役になるのって歌だから、"じゃあ、歌やろう"って、幼いながら。で、漠然となんか大人になったら、たぶん普通に就職しないんじゃないかな?ぐらいに思ってました。
寺中:早っ(笑)!
-寺中さんはそういうきっかけありました?
寺中:中学のときに尾崎豊が大好きですごい聴いてて。歌詞に影響されてて"バイク盗みてぇ"、実際盗んでないんですけど。"窓ガラス割りてぇ"、それもやってないんですけど......1回ぐらい当たって割っちゃったことあるんですけど、それは事故で(笑)。で、そんときに、まぁギターも弾いて歌も歌ってたんで、"これでやってくしか俺の生きる道ねぇ!"いわゆる中二病。ガチ中二病だったんで。そっからですね、たぶん。
ハルカ:へぇ尾崎なんだ。いいですよね。
-"そういうことやりてぇ"なんですか?"そういう人になりてぇ"とイコールなんですか?
寺中:うーん、当時はそこまで思ってなかったかもしんないですけど、これだけ人に影響与えるのってすごいなぁみたいな、そういうことやりたいなぁって思ってたなぁ。
-首藤さんは、さっきのハモネプ以降は?
首藤:僕はなんか結構ずるずる行っちゃったパターンで、高校入学するまでは勉強がんばってたんですけど、高校入学したとたん、なんか勉強したくなくなっちゃって。高校、進学校だったんで基本全員、大学に行くみたいな感じで。"あ、この流れに乗るの無理だな、俺"みたいに思っちゃって。で、高校入ってすぐくらいから、オリジナルのバンドは組んでて。とりあえずバンド続ける感じで続けてて、結構2、3年ぐらいフリーターしながらバンドやってて。で、なんかちょっとずつお客さんが増えてきて、ひと安心みたいな。"このままやるぞ"と。
-果てしない夢を見てるって感じではなく?
首藤:ではなかったですね。でも今考えると無謀だったなって(笑)。もう1回人生やり直すってなったら、たぶんちゃんと堅実な方の道を進んじゃうと思います。
-そっちの道選んでたらKEYTALKにいないってことですね。
首藤:ああ、全然いないですね(笑)。
-(笑)ミユキさんはハルカさんと出会ったときがきっかけですか?
ミユキ:でもプロを目指してはいなくて、(ハルカが)勝手にオーディションに応募して、勝手に会社みたいな人が来て"何が起こってるの?"って。
ハルカ:デモCDを作って、ライヴハウスでずっとやってたんですよ。それで、私が勝手にレーベルの新人発掘みたいなところに送っちゃおうと思って。すごく軽いノリで、ミユキに言わないで(笑)。どうせ来るわけないだろうと思って。聴かないだろうと思ってたら、1週間後ぐらいのライヴに来ちゃって、会社みたいな人が。で、終わったあとで"どうも"みたいな感じで。"じゃあちょっと会社に来て"って感じで。ま、その適当さでのちに苦労するんですけどね......。
ミユキ:あれよあれよという感じ。全部がもう信じられなくて。会社に行くまでは詐欺なんじゃないかとか、ほんとに疑ってて。あ、でもほんとなんだと思って。でもそれが2年生で、3年生になったら就活ってのがあるじゃないですか?で、一応、私はまだ就活やってて、どうするかっていうのも悩んでて。性格的に自分で自分のことはよくわかんないってところがあるんですよ。きっと心の中では音楽がやりたいって思ってたのに、なんかこう踏ん切りがつかなくて就活をしてたんですけど、面接のときに、私、デモCDを持ってきて"私、今こういうCDを作っていて音楽活動をしてます"っていうのを言ったんです。そしたら会社の人に"え、だったらうちの会社に必要ない。音楽やればいいじゃない"って言われて、"あ、そりゃそうだ"と思って、そこでやめて、そこから一筋です。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号