Japanese
ハルカトミユキ
Skream! マガジン 2017年10月号掲載
2017.09.02 @日比谷野外大音楽堂
Writer 金子 厚武
今年で3年連続となるハルカトミユキの日比谷野音公演。極限状態だった2015年のフリー・ライヴ、『LOVELESS/ARTLESS』を完成させ、ひと回りたくましくなった姿を見せた2016年の47都道府県ツアー・ファイナルを経て、"怒り"をテーマに掲げたある種の原点回帰作『溜息の断面図』を発表したふたりは、デビュー5周年記念ライヴでもあるこの日、果たしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか?
昨年同様「世界」で軽やかに幕を開けると、序盤は「DRAG & HUG」、「伝言ゲーム」と、旧作からのナンバーを続けていく。明るい時間帯に始まり、徐々に夕暮れを迎え、やがて夜の闇に包まれる野音という会場の特性ゆえに、最初からトップ・ギアというわけではなく、余裕を持ってスタートさせるあたりは、さすが3年目の貫録といったところ。
さらに、これまでと違うのは、ハルカが積極的にステージ前方まで出ていって、(決して大げさにではないが)オーディエンスを煽っていたということ。これは本人がインタビューで語っていたように、自信作を完成させたことによって、自らに課していた縛りから解放されたことを意味していて、その最たる例と言えたのが4曲目に披露された「インスタントラブ」。この80年代風のポップ・ナンバーで、ハルカはキュートな振り付けを披露したのだ。かつてミユキが「Hate you」でダンスを披露したことはあったが、ハルカがステージ上でこうしたパフォーマンスを見せるのは非常に新鮮。"怒り"というテーマで隠れがちだった彼女たちのポップ・ポテンシャルを感じさせる意味でも、印象的なシーンだった。
前半戦を「ドライアイス」で締めくくると、ハルカトミユキのふたりがステージに残って、アコースティック・セットへ。個人的には、このパートがこの日のハイライト。デビュー作のレコーディング中に3.11の震災が起こり、混乱のなかで書き上げたという「絶望ごっこ」に続いて演奏されたのは、ふたりが初めて作った曲だという「夏のうた」。この曲の歌詞の中にも"絶望"というワードが使われていて、絶望から希望を見いだそうとする彼女たちの表現が、最初期からぶれていなかったことを証明していた。
そして、『溜息の断面図』の中でもキー・トラックのひとつと言うべき「宝物」。"大人になること"を受け入れきれない葛藤に苦しめられた末、"青いままの春/今も続いてる"と歌ったこの曲は、まさにデビューからの5年を、もっと言えば、結成からここまでに至る道のりを総括した1曲でもある。「夏のうた」と「宝物」を続けて演奏することによる、"変わっていくこと、変わらないこと"への想いは、胸をギュッと締めつけるものがあった。
ステージ中央に置かれたスタンドライトの下、実際に手紙を読むように歌われた新曲「手紙」、そのまま"大切な人"へ向けての手紙を読んだうえで披露された「夜明けの月」という演劇的な要素を含んだパートを経て、ここからは『溜息の断面図』の真骨頂と言うべき曲を連発。アルバムの1曲目を飾った「わらべうた」に続いて、「近眼のゾンビ」ではハルカが拡声器とサイレンを手に、ミユキはギターを弾きながら、ステージ上を縦横無尽に駆け回る。野音のシチュエーションとも相まって、何やら怪しげな集会所に紛れ込んだかのようだ。
さらに「終わりの始まり」ではスクリーンに歌詞が映し出され、インパクトの強い言葉をオーディエンスの脳裏に焼きつける。この高いテンションのままライヴは終盤戦に突入し、「振り出しに戻る」や「ニュートンの林檎」といった初期からの人気曲を続け、オーディエンスの盛り上がりが最高潮を迎えると、ラストは野音公演のテーマ・ソングとも言うべき「LIFE 2」で本編が締めくくられた。
アンコール1曲目で披露されたのは、未来へ向けて"種を蒔く"ことの重要性を歌った「種を蒔く人」。未来で花が咲くかどうかは誰にもわからないが、誰かのために"種を蒔く"という行為そのものの尊さを歌った、アルバム随一の希望の歌である。言うまでもないことだが、ハルカトミユキの楽曲というのは決して楽観的ではなく、堂々巡りの歌も多い。新作の収録曲で言えば、「終わりの始まり」や「LIFE 2」(※初回盤にのみ収録)がそうで、楽曲の中での思索を経て、最後にもう一度出だしと同じフレーズが歌われる。しかし、音楽というのは不思議なもので、同じフレーズを同じように歌っても、数分の時間を経たことで、その意味合いや感じ方は大きく変わることがある。それと同様に、たとえ未来で花が咲かなかったとしても、"種を蒔く"というプロセスが重要であることを、今のハルカトミユキは力強く断言できる。
"何を追いかけて部屋を出て/また戻って繰り返している?"。ラストに披露された初期の代表曲「Vanilla」のこの歌詞にしても、たとえそれが繰り返しだったとしても、何かを追い掛けて部屋を出る、それ自体には必ず意味がある。デビューからの5年を常に動態で駆け抜けたハルカトミユキは、それを身をもって示してきたのだ。
[Setlist]
1. 世界
2. DRAG & HUG
3. 伝言ゲーム
4. インスタントラブ
5. Sunny, Cloudy
6. Pain
7. ドライアイス
8. 絶望ごっこ
9. 夏のうた
10. 宝物
11. 手紙
12. 夜明けの月
13. わらべうた
14. 近眼のゾンビ
15. 終わりの始まり
16. Stand Up, Baby
17. 振り出しに戻る
18. バッドエンドの続きを
19. ニュートンの林檎
20. LIFE2
en1. 種を蒔く人
en2. Vanilla
- 1
LIVE INFO
- 2023.12.01
-
ヤバイTシャツ屋さん
THE BACK HORN
never young beach
CENT
SIX LOUNGE
FAKE TYPE.
ずっと真夜中でいいのに。
ASP
w.o.d.
Maki
sumika ※開催延期
LiSA
"年末調整GIG 2023"
BACK LIFT
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
ヒトリエ
神はサイコロを振らない
安藤裕子
DURAN
World's End Super Nova
Organic Call / Bye-Bye-Handの方程式 / Arakezuri / Atomic Skipper
Chapman
Vaundy
the shes gone
ハンブレッダーズ
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
- 2023.12.02
-
ビレッジマンズストア
chelmico
Lenny code fiction
go!go!vanillas
セックスマシーン!!
上白石萌音
KALMA
CENT
The Biscats
the quiet room
Kroi
ずっと真夜中でいいのに。
ASP
Academic BANANA
AIRFLIP
wacci
めいちゃん
tricot
sumika ※開催延期
LiSA
崎山蒼志 / MONO NO AWARE / 奇妙礼太郎 / 離婚伝説
YONA YONA WEEKENDERS
片平里菜
Ivy to Fraudulent Game
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Laughing Hick
mol-74
シナリオアート
World's End Super Nova
anew
w.o.d.
TOKYOてふてふ
indigo la End
真っ白なキャンバス
"下北沢にて'23"
KANA-BOON
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
MÅNESKIN
I Don't Like Mondays.
Vaundy
- 2023.12.03
-
ヤングスキニー
ASP
ビレッジマンズストア
上白石萌音
ヤバイTシャツ屋さん
chelmico
フレデリック
go!go!vanillas
THE BACK HORN
Maki
MAPA
ZOC
パスピエ
anew
The Biscats
豆柴の大群
KiSS KiSS
SIX LOUNGE
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
めいちゃん
tricot
ねぐせ。
a flood of circle / ドミコ / the dadadadys ほか
the paddles
AIRFLIP
YONA YONA WEEKENDERS
片平里菜
Ivy to Fraudulent Game
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
POPPiNG EMO × NOW DRAMATiC × SUPER REPLiCA
レイラ
マコトコンドウ
DURAN
The Cheserasera
Amber's
アーバンギャルド
君島大空
ナードマグネット
TOKYOてふてふ
indigo la End
LACCO TOWER
ズーカラデル
ハンブレッダーズ
小林柊矢
brainchild's
MÅNESKIN
Vaundy
- 2023.12.05
-
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH) / 佐々木亮介(a flood of circle)ほか
ビレッジマンズストア
go!go!vanillas
神聖かまってちゃん
山口一郎(サカナクション)
UNISON SQUARE GARDEN
Saucy Dog
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
片平里菜
UVERworld
Cody・Lee(李)
NEE
Mega Shinnosuke
コレサワ
MÅNESKIN
- 2023.12.06
-
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH) / 佐々木亮介(a flood of circle)ほか
安藤裕子
GRAPEVINE
DURAN
CENT
UNISON SQUARE GARDEN
オレンジスパイニクラブ
Saucy Dog
東京スカパラダイスオーケストラ
UVERworld
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
LEEVELLES
Keishi Tanaka
WurtS
yonawo
"ミライオトロック × LIVEHOLIC共同企画"
- 2023.12.07
-
amazarashi
BLUE ENCOUNT
マハラージャン
sumika ※開催延期
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH) / 佐々木亮介(a flood of circle)ほか
感覚ピエロ
ゆいにしお
mol-74
MÅNESKIN
ASP
GRAPEVINE
片平里菜
PEOPLE 1
No Buses
QUBIT
キュウソネコカミ
WurtS
- 2023.12.08
-
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
sumika ※開催延期
THE BACK HORN
FIVE NEW OLD
ずっと真夜中でいいのに。
Saucy Dog
女王蜂
ビレッジマンズストア
BACK LIFT
岡崎体育
ドミコ
ヒトリエ
ASH DA HERO
ゆいにしお
ASP
東京スカパラダイスオーケストラ
君島大空
UVERworld
PEOPLE 1
[Alexandros]
flumpool
WANIMA
PK shampoo
never young beach
眉村ちあき
凛として時雨
- 2023.12.09
-
SPECIAL OTHERS
めいちゃん
ハンブレッダーズ
Vaundy
豆柴の大群
四星球
Ivy to Fraudulent Game
ART-SCHOOL
TOKYOてふてふ
ずっと真夜中でいいのに。
YONA YONA WEEKENDERS
クリープハイプ / SUPER BEAVER / My Hair is Bad ほか
パピプぺポは難しい
KANA-BOON
LiSA
Keishi Tanaka
Lucky Kilimanjaro
ASP
Panic Monster !n Wonderland
ExWHYZ
神聖かまってちゃん
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
片平里菜
indigo la End
岡崎体育
FINLANDS ※振替公演
ヒトリエ
CENT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASH DA HERO
[Alexandros]
Rei
ZOC
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
パスピエ
モーモールルギャバン
flumpool
Orangestar / かいりきベア / みきとP
JYOCHO
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
竹内アンナ
空想委員会
オレンジスパイニクラブ
"激ロックDJパーティー"
- 2023.12.10
-
めいちゃん
FIVE NEW OLD
ハンブレッダーズ
THE BACK HORN
Vaundy
TOKYOてふてふ
Creepy Nuts / クリープハイプ / sumika[roof session]
PK shampoo
YONA YONA WEEKENDERS
go!go!vanillas / THE BAWDIES / Novelbright ほか
KANA-BOON
フレデリック
LiSA
Keishi Tanaka
yonawo
ASP
DENIMS
ART-SCHOOL
君島大空
SHE'S
Panic Monster !n Wonderland
UVERworld
The Whoops
fusen
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
Academic BANANA
DURAN
シンガーズハイ
リーガルリリー
Conton Candy
Homecomings
- 2023.12.11
-
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
ヒトリエ
ASP
DENIMS
amazarashi
BBHF
UNISON SQUARE GARDEN
- 2023.12.12
-
坂本慎太郎
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
ASP
may in film
女王蜂
- 2023.12.13
-
ヤバイTシャツ屋さん
神聖かまってちゃん
キュウソネコカミ
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE
yonawo
ExWHYZ
大森靖子
怒髪天 / KEYTALK
ヲドルマヨナカ
UVERworld
秋山黄色
ドミコ
- 2023.12.14
-
感覚ピエロ
CENT
ヤバイTシャツ屋さん
PEOPLE 1
World's End Super Nova
KANA-BOON
ずっと真夜中でいいのに。
yonawo
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
シンガーズハイ
山口一郎(サカナクション)
ゆいにしお
ASP
Mom
a flood of circle / サバシスター
ハルカトミユキ
羊文学
渡會将士
- 2023.12.15
-
FAKE TYPE.
セックスマシーン!!
ヒトリエ
豆柴の大群
PEOPLE 1
TOMOO
フレデリック
フィルフリーク
シンガーズハイ
片平里菜
SIX LOUNGE
ASP
ビレッジマンズストア
flumpool
小林私
渡會将士
緑黄色社会
ねぐせ。
BRADIO
sumika ※開催延期
BURNOUT SYNDROMES
- 2023.12.16
-
never young beach
UNISON SQUARE GARDEN
TOKYOてふてふ
感覚ピエロ
セックスマシーン!!
yonawo
the band apart (naked)
CENT
KANA-BOON
ヒトリエ
Panic Monster !n Wonderland
ADAM at
THE BACK HORN
androp
モーモールルギャバン
YONA YONA WEEKENDERS
フレデリック
Vaundy
"MERRY ROCK PARADE 2023"
DURAN
くるり
ズーカラデル
豆柴の大群
AKUMATICA
SpecialThanks
Miyuu
MAGIC OF LiFE
flumpool
DADARAY
SPECIAL OTHERS
SOIL&"PIMP"SESSIONS
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
緑黄色社会
ReN
daisansei
sumika ※開催延期
LiSA
MAN WITH A MISSION
RELEASE INFO
- 2023.12.01
- 2023.12.06
- 2023.12.08
- 2023.12.13
- 2023.12.15
- 2023.12.19
- 2023.12.20
- 2023.12.25
- 2023.12.26
- 2023.12.27
- 2023.12.29
- 2024.01.03
- 2024.01.08
- 2024.01.10
- 2024.01.12
- 2024.01.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Vaundy
Skream! 2023年11月号