Japanese
ハルカトミユキ
2013年11月号掲載
Member:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
Interviewer:天野 史彬
平成生まれの女性デュオ、ハルカトミユキがメジャー移籍アルバム『シアノタイプ』をリリースする。インディーズ時代の2枚のEPで見せた、同調主義やネオリベ的な価値観が蔓延する社会に対する洞察眼は相変わらず鋭い。だが、このアルバム最大のポイントは、「シアノタイプ」や「長い待ち合わせ」に象徴されるような無垢で赤裸々な感情を歌った楽曲だ。もちろん、依然として怒りや虚無は色濃く刻まれているが、ここにあるのは、たとえ報われない未来が待ちうけようとも、愛することを、求めることを諦め切れない、祈りにも似た想いなのだ。高潔で感動的なアルバムが完成した。
-アルバム『シアノタイプ』を聴かせていただいて、凄く素直なアルバムだなって思いました。インディーズからリリースされた2枚のEP(『虚言者が夜明けを告げる。僕たちが、いつまでも黙っていると思うな。』、『真夜中の言葉は青い毒になり、鈍る世界にヒヤリと刺さる。』)で描いていたものの、もっと奥にあるものまで表現したアルバムになったんじゃないかと思うんですけど、ご自分たちではどういう作品に仕上がったと思いますか?
ハルカ:そうですね......そもそも、自分たちでもハルカトミユキがなんなのかっていうのをずっと掴んできたわけではなくて。ほんとに"素直"っていう言い方でいいと思うんですけど、素直に今、出したいものをやってみようっていう感じはあって。だから、いい意味で自由にやってみたところはあります。
-今までは、もうちょっと自分たちを縛っていた部分があったと思いますか?
ハルカ:インディーズで出した2枚は、ほんとに初期の段階で出てきた10曲だったんですけど、あの時に書きたかったものはあの10曲で。じゃあ次に何を書きたいかって考えた時に、あの10曲があったから、ハルカトミユキはああいう音楽で、次もああいうふうに書かなきゃいけないっていう縛りが自然と自分たちの中に出てきちゃってたんです。でも、それを排除したというか。別にあの10曲があるからといって、自分たちでまだ何もわかってないなっていうところに1回立ち返って。そういう意味で、自由に書いてみたっていう感じです。
-ミユキさんはどうですか?
ミユキ:ただ暗い曲だけじゃなくて、明るい曲の中でも自分たちらしさを表現できるんだなっていう部分では、開けたと思います。あと、インディーズで出した10曲以上に振り切って、フレーズを遊び心だけで作ってみたりして。でも、今までのハルカトミユキっぽさを残した曲も作ったり。そういうところはいろいろ挑戦できたと思います。
-そもそも、メジャー移籍っていうことに対する気負いとか、特別な思いはありましたか?
ハルカ:気負いはないですね。いい意味で変わらないところと、いい意味で変わるところ両方なきゃいけないなっていうのはありました。
-1曲目の「消しゴム」の、<一番嫌いだったものに/もうすぐなりそうな気がしてる>、<決して譲れない思いも/いつか売り渡してしまうかな>っていうラインが凄く印象的で。これを読むと、メジャーから作品をリリースすることや、自分たちの名前が売れていくことに対して抵抗や疑いの目を持っているのかなって思ったんですけど、どうですか?
ハルカ:「消しゴム」は結構前からある曲なんですけど――。
-ああ、そうなんですね。このアルバムにはインディーズ時代のEPから2曲――「Vanilla」と「ドライアイス」が入っている以外はすべて新曲ですけど、この新曲たちは、どれも昔からあった曲なんですか?
ハルカ:いや、「消しゴム」と「マネキン」と「Hate you」だけは1年ぐらい前からあって、その他はこのアルバム制作の直前にできた曲です。でも、「消しゴム」を1曲目に持ってくるっていうのは、意図的にやりました。インディーズの時から知ってる人が聴いて、"あ、1曲目にこの曲を歌ってるんだったら変わらないかも"って思ってくれるかなって(笑)。だから、あれは敢えてやってる感じですね。
-音楽を職業にしたい、音楽でご飯を食べたいっていう思いは、大学生の頃に音楽活動を始めた時からおふたりの中にあったものなんですか?
ミユキ:私は、1st EPを出してちゃんと音楽で活動していくってなるまでは、そんなことまったく思ってなかったです。連れて行かれたみたいな感覚でしたね。
ハルカ:私は昔から、音楽やるなら仕事にして、食べていこうとは思ってました。
-他の道は考えなかったですか?
ハルカ:大学を卒業する前は、一応、就活してたんですけど......就活してるフリみたいな感じでした(笑)。真剣には考えてなかったですね。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号