Japanese
ハルカトミユキ
2013年11月号掲載
Member:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
Interviewer:天野 史彬
-ミユキさんは、この「長い待ち合わせ」の歌詞を見た時に思うことはありましたか?
ミユキ:そうですね......私の中で「長い待ち合わせ」は、なんとなく「Vanilla」に近いような感じがしてて。自分の中でも、アレンジをする時に、真剣に取り組まないとなって......(笑)。
ハルカ:えぇっ(笑)?
-他の曲は真剣じゃないみたいですけど(笑)。改めてそう思うくらい、切迫したものがあったんですね。
ミユキ:そうですね。「長い待ち合わせ」は隣で弾きながら、自分の中にもこういう体験があるような感じがして、演奏してて顔が引きつるというか(笑)。
ハルカ:(笑)
-確かに「長い待ち合わせ」って、多くの人にとって思い起こさせる体験がある曲だと思うんですよ。この曲って、人にコミュニケーションを求めていって、その先に傷ついたり裏切られたりする未来があって、それでも人に何かを求めてしまうっていう気持ちを歌ってる曲だと思うんです。多くの人って、そこで傷つくのが怖くて1歩引いちゃったりするじゃないですか。インディーズの頃のハルカトミユキにも自分を守るために1歩引いちゃう感覚ってあったと思うし。
ハルカ:そうですね、それはありました。元々、捻くれて書きたいタイプだったので、自嘲したり、自分を皮肉ったりする書き方をしてて。誰か人に対して訴えかけるというよりは、自問自答してるのが漏れているっていう感覚のほうが近かったかもしれない。インディーズの頃は、外に向かって言うのと同時に、自分にも言ってるっていう気持ちで書いてました。そうしないと面白くないし、全然いいと思えなかったんですけど、それは防御してたってことかもしれない。それはあると思います。
-でも、この曲に自嘲はないですよね。
ハルカ:ないですね。そんなに自嘲する余裕はないですよね。自嘲するところまでいけずに、もっと内側を剥き出しで書いてる感じはあります。剥き出しで書きたかったんですよね。今までのハルカトミユキだったら自嘲したその先で書いてるところを、もっと手前で書いてみようっていう感覚で書いてて。そういう表現をしてみたくなったんだと思います。
-で、この剥き出しの傷ついた光景っていうのは、「長い待ち合わせ」以外にもタイトル・トラックの「シアノタイプ」や「ナイフ」っていう曲にも書き方は違えど描かれているものだと思うんですね。それぞれの曲が報われない未来を感じさせながらも、それでも人に期待してしまう、人にコミュニケーションを求めてしまうっていう姿を描いてて。それが、このアルバムに今までとは違ったトーンを与えてると思うんです。
ハルカ:そうですね......「シアノタイプ」では<少しだけ未来を期待してしまうから/できるだけ気づかれないように笑った>って歌ってますもんね。......結局、ずっと期待はしてるんですよね。インディーで出した2枚でも期待はしてるんですけど、あの時はそれを隠すことに必死で。その結果として、期待とか、自分の素直な部分が見え隠れするようなものを書いてきたと思うんですけど......ここに来て、何も隠さずに自分が本当に傷ついてる姿とか、人に期待してるっていう気持ちも書けてるのかもしれないです。ずっと皮肉や自嘲の混じった書き方をしてはいるけれど、もちろん期待と諦め、どっちが根本にあるかと言うと、やっぱり期待ですよね。じゃなかったら歌いもしないですし。
-うん、「長い待ち合わせ」に<疑いの意味も知らない少女は/好きな歌を歌った>っていうラインがありますけど、結局、ハルカトミユキの本質ってここにあるような気がするんですよ。凄く無垢な部分というか。だからこそ、疑いを知った時の反動で怒りのエモーションも凄く強いものになるし。そういう意味で、このアルバムは凄く裸になったアルバムだと思うし、それって実は凄く攻撃的なことですよね。
ハルカ:確かに。今までは武装してた分、ここで裸になったらもっと怖いかもしれないですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号