Japanese
ハルカトミユキ
2013年11月号掲載
Member:ハルカ (Vo/Gt) ミユキ (Key/Cho)
Interviewer:天野 史彬
-僕も学生の頃、就活するフリをしていた時期があるのでよくわかるんですが(笑)、やらなきゃなって思いつつ、でも、本当にやりたいことは別にあるし、そもそも自分は社会に出て働けるのかなって思ったりしませんでした?
ハルカ:そうですね(笑)。できないって思ってました。今になって、音楽なかったらどうなってたのかなって思うことはあります。歌にできたから、今はこれくらいの怒りで済んでるのかなって。だから、音楽っていう表現手段があってよかったなって思うし、"そのまま社会に出なくてよかったね"ってよく言われます(笑)。
-実際、ハルカトミユキの音楽って、人と同じじゃなきゃいけないっていう同調主義的、集団主義的な考え方に対する疑いや怒りが強いですよね。たとえばこのアルバムだと「マネキン」、「mosaic」、「伝言ゲーム」といった曲にはそれが如実に表れていて。こういう曲を聴くと、やっぱりおふたりは今の日本の社会にかなり抵抗があるのかなって思うんですが。
ハルカ:そうですね。「マネキン」も「mosaic」も「伝言ゲーム」も、それぞれ言っている内容は違うけど、どれも根本は、同調主義みたいなものを目の当たりにした時のイラッとした感情で曲はできてます。テレビは無理やり同調するのを煽ったりするし、本や音楽でも、好きで手を出す人はいいんですけど、とりあえず流行りに乗っかろうとしてる人ってどのくらいいるんだろうって思って。逆に、同調して売れてるものばっかり売れるかと思えば、匿名で批判ばっかりする風潮もあるし......。気がついたら、ムカつくことがよくあるんです。
-そういう気持ちって、昔からずっと持っていたものなんですか?たとえば、学生時代にみんなでトイレに行ったり、お弁当を人と一緒じゃなきゃ食べられなかったりするのも、そういうことだと思うんですよ。今だと、TwitterやLINEなんかをやることで逆に人間関係に疲れていく子も多いみたいだし。
ハルカ:そうですよね。ちょっと言ったら炎上しちゃったりとか。でも私は、中学生の時から、どっちかと言うと斜に構えてました(笑)。群れる風潮にはムカついてましたね。
ミユキ:私も、群れてはいなかったですね。でも、群れなきゃ群れないで"何、あいつ?"とか言われるし。昔、"あの子、人殺しそうだよね"って言われたことがあって......。
ハルカ:ははははは!
-それ、僕も言われたことあります。
ハルカ:どんな過去にシンパシーを感じてるんですか(笑)。
ミユキ:でも、そういうのを気にしない性格というか。どうでもいいって感じだったので、割と大丈夫でした。
-社会に対する怒りを音楽に変えていったことで、ハルカトミユキって去年から"ゆとり世代が叫んだ!"みたいな、世代の代弁者的な立ち位置としても語られた部分があったと思うんです。それに関してはどう思ってました?
ハルカ:自分ではあんまり意識してなかったです。ただ思ったことを書いてたって感じだったんですけど、でも漠然と、私たちと同じことを思ってる人は凄くいっぱいいるんじゃないかっていう変な確信はあって。だから、"やっぱりね"とは思いました。若い人が好きになってくれたりすると、"そう思うよね?"って思ったりしたし。
-音楽シーンや周りのミュージシャンたちを見て、自分たちと同じように怒りを発してるな、共感できるなって思う人たちっていますか?
ハルカ:あんまりですね。もちろん、怒ってる人はいるだろうし、それを表現している人もいると思うんですけど......あんまりいないかなぁ。
-生ぬるいなって?
ハルカ:うーん(笑)。生ぬるい人ももちろんいるし、そもそも怒ってない人もいると思うんですけど、それよりも、怒り方の問題だと思うんですよ。"それじゃあ怒ってるパフォーマンスをしてるだけだよ"って思わせられる人が多いなって思います。静かに怒ってる人の方が、本当に怒ってる感じするじゃないですか。凄くわかりやすく怒鳴ってる人と、凄く静かに語ってる人がいたら、私は後者を怒ってるなって思うんですよ。なので、本当に怒ってるなって思う人はあんまりいないです。
ミユキ:うん、自分たちと同じような人はいないと思います。
-なるほど。ただ、この『シアノタイプ』というアルバムには、怒り以外の、もっと素直な感情が出てるなって思ったんです。たとえば「長い待ち合わせ」っていう曲は、<どうしても見せたい本と/言いたいことが沢山あって/約束の時間がきても/なぜだか一人ぼっちで>って歌っていて。他者に見せたいものや言いたいことがたくさんあるのに、相手は待ち合わせ場所にいないっていう傷ついた光景を歌ってますよね。これって、実はインディーズの頃にはなかったものだと思うんです。
ハルカ:確かに、傷ついてますよね......。これは、(自分の気持ちを)ありのまま書いちゃった感じですね。だから、ある意味では挑戦というか......ありのまま書いてみたらどうなるんだろう?って思いながら書いてる部分はありました。聴いた人がどういう反応をするかは、聴いてもらってからじゃないとわかんないんですけど、私がこういう素直な言葉で書いて、こういうふうに歌ったらどう聴こえるんだろうって思いますね。
LIVE INFO
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








