Japanese
古坂大魔王
Interviewer:岡本 貴之
-デジタル・ロックやアイドル、アニソンっていう打ち込み系の音楽がある一方、生音のロック・バンドに関してはどうでしょう。どうやって発信していったらいいですかね?
う~ん......これ、逆にみんなどうしてるんですかね? 生音って、最初に言ったように1,000年前に戻ってる気がするので、ライヴだと最高だと思うんですよ。やっぱりライヴの生音には勝てないです。僕らはどんだけ打ち込みをしても、結局本番ではボタンを"ポン"と押すだけなので。バンドって、ライヴだと演奏しているダンスがつくんですよね。当たり前ですけど、"ジャーン"っていう音が振付とリンクしているので、絶対盛り上がるんですよ。だからライヴではバンドには敵わない。現代のオーケストラですよね。問題はそのオーケストラのレコーディング、特にドラムなんです。ギターとかベースは音を鳴らさなくても内部アンプでいくらでもいけちゃうと思うんですけど、ドラムはやっぱり本気でぶっ叩かないと出ない音がありますからね。それをみんなお金をかけてスタジオを借りてやってるんですかね。ドラマーが叩いたドラムって、全部ズレているんですよ。でもそのズレがかっこいいんですよね。だから、ドラムは絶対生で録音した方がいいと思います。
-ロック・バンドがその魅力をちゃんとパッケージする方法には、もっと研究の余地がある?
相当あると思います。それに、ドラマーは絶対いなくなってほしくないです。今、ドラマーがどんどん辞めてるんですよ。"打ち込みでいいじゃん"っていう考えになってるんで。iPhoneで音源を聴いたりするぶんには、打ち込みでもいいんです。でも、やっぱり爆音で聴いたりとか何十回も聴き始めたりすると違います。若い子たちが"昔の音っていいよね"っていうのは、やっぱりクオリティが高いからですよね。松田聖子の曲とか最近よく流れますけど、オート・チューンっていう声を直す機械がなかったのに、あんなに上手いじゃないですか?リズムもすべて生で叩いているわけで、すごくズレてリズムもバラバラなんだけど、それがいいなって。そういう分析ができているからこそ、今バンドは絶対打ち込みを使わない方がいいと思うんですよね。だから、ライヴをやって金を貯めていい音をレコーディングするっていう。そういう意味ではこの"BIG UP!"は、ライヴ音源を配信してもいいと思うんですよ。
-なるほど、たしかにそれでもいいですよね。
そうなんですよ。実際、SEX PISTOLSとかもライヴ音源の方が有名だったりして、ジャズに関して言えばライヴ音源しかないわけじゃないですか? バンドの生き抜く術はそこかなって思うんですよね。ライヴ音源を公式音源にする世の中になってもいいような気がします。
-昔はRCサクセションみたいにライヴ音源からブレイクしたバンドもいましたもんね。
そうですよね? あれって公式音源ですもんね。僕はロックに詳しくないけど、ライヴハウスで何点かマイクで録った音でいいと思います。実際、今バンドで有名になった人でYouTubeから出てきている人は全部ライヴ音源ですからね。あとは、そのライヴ音源を、できるならばプロにマスタリングしてもらう。"BIG UP!"はマスタリングをガチガチのプロの方がやってくれるので、これは利用した方がいいですよね。わかりやすく言うと、ボリュームが上がるんですよね。ロックだって言ってても、聴いててジャニーズとかAKB48の曲よりボリュームが下がると、ちょっと嫌じゃないですか。ジャニーズの音って超いいですから。そこと同じくらいの音が出せるっていうのは結構なテクニックなんですよ。一般の人はジャニーズとかAKB48の音と比べていいってなかなかできないので、それもやってくれるってなかなかないですからね。ロック・バンドはそこらへんは"BIG UP!"のサービスに任せて、なるべくライヴに近い音源を作るのが、いいんじゃないかと僕は思います。
自己満足でもいいんですよ。でも、すげぇこだわってほしいですね
-映像についてもおうかがいしたいのですが、ピコ太郎が世界でブレイクするうえで、ヴィジュアル面でのインパクトが非常に大きかったと思うのですが。
もう、8割ですね。世界を回って一番言われるのは"なんでその服装なんだ?"っていうことなので。
-あのビジュアルのインパクトを最大限に生かすために、常に背景は白なんですか。
そのとおりです。それと、表情が見えないとだめなんでアップ多めという。全体と表情っていうのをなるべく分けたんです。だから"何を見せたいか"をまず決めた方がいいと思うんですよ。それは正直に言った方がいいと思います。例えばバンドだったら"俺は顔を見せたいんだ"っていう人は、顔を見せた方がいいです。"ギターを見せたいんだ"っていう人は、ギターを見せた方がいいです。全員でバランスをとるのは大事なんですけど、自己満足でもいいんですよ。でも、すげぇこだわってほしいですね。映像はどうしても人にやってもらうと、"あぁ、これでOKです"ってなっちゃうんで、やるんだったらもう文句を永久に言い続けられるような人を見つけるか、自分でやるかだと僕は思いますね。映像は本当にこだわらないと。「PPAP」って、自分でソフトを買って、あのPVを作るまでに勝手にプロデュースした女の子のPVを自分で作って、勉強しつつようやく「PPAP」のPVができて。ものすごく時間かかったんですよ、あれ。作ったあと、編集し直して10何回目なんですよ。本当に自分で1コマ1コマ作ったんです。だから、あれが流行ろうと流行らなかろうと、もう十分だったんですよ。だから流行ったときに"あぁ、あそこまでこだわってやったからかな"って思ったんですけどね。
-最後に、"BIG UP!"を使って自分の作品を世の中に発信してみたい、という人たちにメッセージをお願いします!
"すごくハードルの高いことをするんですよ"というのと、"どうでもいいんですよ"っていう、2点ですね。とりあえずやってみて失敗してみるのがいいと思います。まずやってみてください。やってみたら周りになんの反応もないことに気づくので。それで、"どうすれば反応が出るんだろう?"っていうのを精査していくのが一番いいです。1回やっただけで"やっぱり俺ダメだな"って思うのはやめましょう。やってから修正していくっていう感じにすればいいので、まずやってみた方がいい。ただ、ものすごくこだわるっていう意識を持った方がいいです。だから、"まずやってみて、プラス、ものすごく勉強する"っていうことをすれば、きっとたくさんの人に見てもらえると思います。
LIVE INFO
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
RELEASE INFO
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号