Japanese
BiSH、ヤバT、キュウソ、フレデリックら出演。"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"、タイムテーブル発表
2023.05.02 20:00
6月10日、11日の2日間、ぴあアリーナMMにて開催される"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"のタイムテーブルが発表された。
10日はBiSH、11日はgo!go!vanillasがそれぞれトリを務める。
現在、各プレイガイドでチケットが販売中。
■"Love music"プロデューサー 三浦ジュン コメント
今回、1日目のヘッドライナーはBiSH、2日目はgo!go!vanillasにお願いしました。BiSHは純粋に好きなアーティストで、ライブも沢山観にいきましたし、番組にも何度も来てもらいました。「LOVE MUSIC FES」にも2018年、2019年と2年連続で出演してもらいましたが、一緒に仕事をするのはいよいよこれが最後になります。「LOVE MUSIC FES」初開催でヘッドライナーを務めてくれたBiSHが、解散直前に再びヘッドライナーで番組主催のフェスに出演してくれるのは嬉しい気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです。解散まで、あと数回しか観ることができないBiSHのステージは必見です!
そしてgo!go!vanillasは、ここ数年「Love music」には欠かせない存在になっています。番組初登場のタイミングはプリティがケガで不在だったので、復帰後に4人揃ってスタジオで演奏している姿を観た時はとても感慨深かったです。その後も番組にはコンスタントに出演してもらい、昨年は「LOVE MUSIC FES」にも出演してもらいました。昨年のフェスでバニラズは、Saucy Dogの次、ジャニーズWESTの前、という出番でしたが、いつもと何も変わらない、熱く、ハッピーなライブで、会場のオーディエンスを熱狂の渦に巻き込みました。あの日、ぴあアリーナでバニラズの作った景色が忘れられなくて、今年のフェスのラインナップを考える際には、最初にバニラズに声をかけさせてもらいましたが、即答で「出演OK」の返事をいただきました。感謝しかありません。今年もバニラズと一緒に最高の景色を作りたいと思います!
そして「LOVE MUSIC FES」は、ここ2年ぴあアリーナで開催してきましたが、コロナ禍でアリーナはイスありの全席指定で、声出しNGでした。今年はガイドラインも緩和され、アリーナはオールスタンディングで、声出しもOKです!コロナ前のライブを経験したことがないファンの方からすると、スタンディングのライブに不安を感じる方もいるかもしれませんが(一部のアーティストを除いて)、危険なことは起きません。席が無く、自由な空間なので、前に行きたい時は思い切り前に行けばいいし、後ろでゆっくりと観たい時は、後方で楽しんでもらえればいいと思います。そして、このラインナップを一度に観られるのも、この日しかありません。この機会に是非遊びにきてください!
▼イベント情報
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"
6月10日(土)、11日(日)ぴあアリーナMM
OPEN 14:00 / START 15:00
【出演アーティスト】 ※五十音順
6月10日(土):キュウソネコカミ / ゴールデンボンバー / サバシスター(新米枠) / BiSH / 04 Limited Sazabys / HEY-SMITH / ヤバイTシャツ屋さん
6月11日(日):新しい学校のリーダーズ(はみ出し枠) / go!go!vanillas / Chilli Beans. / NEE / フレデリック / yama / ヤングスキニー
[チケット]
1日券 ¥8,800 / 2日通し券 ¥16,000 / 学割 ¥5,800(数量限定)
アリーナスタンディング(整理番号付き) / スタンド指定席
イープラス|ぴあ|ローソン
オフィシャルHP:https://lovemusicfes.com/
LIVE INFO
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号