Japanese
キュウソネコカミ
2014.01.25 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 沖 さやこ
昨年4月に行われた新代田FEVER以来となる東京でのワンマン・ライヴ。今回はよりキャパシティを広げた、ロック・バンドの登竜門的存在である渋谷CLUB QUATTROだ。今回の東名阪ワンマン・ツアー、勿論チケットは全箇所ソールド・アウトで、クアトロのフロアは前から後ろまで半端じゃない人数で溢れている。暗転するとSEは、前日ヤマサキ セイヤ(Vo/Gt)がZepp Tokyoへライヴを見に行ったサカナクションの「アイデンティティ」。イントロからクラップと歓声や掛け声が起こり、サビでは"どーしてぇ~♪"の全力の大合唱。バンドだけでなくお客さんもユーモアたっぷり。この時点で相当面白い。そんな盛り上がりをかき消すようにヤマサキが"キュウソネコカミやー!! 西宮からはるばるやってきたぜー!!""渋谷QUATTROやたら床が揺れるらしいな、いきなり揺らしてみてもいいかな!?"と叫び「ネコ踊る」。リフレインするリフと"にゃー"の掛け声に、カワクボ タクロウ(Ba)のソロなどのスパイスを効かせフロアを焚きつけると、"スマホはもはや俺の臓器"の破壊力抜群のラインを擁する「ファントムヴァイブレーション」。演奏の合間に歌詞の内容と合わせて動きを入れるヤマサキと、キュートなキーボードを鳴らしつつダンスを交えるヨコタ シンノスケ(Key/Vo)のフロント2人が、フロアのテンションを丁寧に盛り上げる。オカザワ カズマ(Gt)のギターがクールに響く「テレキャスばっか」。まだ3曲目だというのに、この時点で冷房が追いついていない。ヤマサキの睨み付けるようにひりついたカッティングに、シニカルな歌詞が生だとより響く。ソゴウ タイスケ(Dr)のリズムのアクセントが効いたダンス・ナンバー「ファッションミュージック」ではヨコタがステージぎりぎりまで出てフロアを煽る。ヤマサキの絶叫や、倦怠感のあるラップ風のぼやきがナイフを突きつけるようで背筋をひやりとさせる。「FABYOOOOO!!!!」の前には"日頃の恨みを俺にぶつけてこい!"と力強く叫ぶ頼もしい一面も見られた。
「キャベツ」の途中で"3月31日にシングル出します""いい加減しんどいんで売れたいんで恋愛ソングを書きました"といたってスタンダードなオシャレなナンバー「It's normal song」を披露(※ちなみにこの曲はライヴ会場限定販売の『赤盤』に収録されている)。全て演奏し終えると"嘘だよ、んなわけあるかー!!"と「キャベツ」に戻る。この徹底的なユーモア・センスは脱帽だ。音楽業界への不満を綴った新曲「ビビった」は"俺らが世界を変えてやると意気込んでもきっと意味はない"などの歌詞に少し憂いのあるメロディ。だけど"さあみんなで踊ろうよ"歌い、フロアはワイパーが起こりミラー・ボールが回転しハッピー・ムードだ。つらいこと、むかつくことはたくさんあれど、そんなものも全部ネタにする。音楽はそもそも楽しいもので、結局楽しんだモン勝ちなのだ。するとまだまだ序盤である9曲目にしてキラー・チューン「DQNなりたい、40代で死にたい」を投下。お馴染み"ヤンキーこわい"のコール&レスポンスの後には"ヤンキー天国"と名付けた「学園天国」風のコール&レスポンスや大塚美容形成外科のCMソングを織り交ぜる。"あと2回ヤンキーこわい言って、日本びびらしていこうぜ!"と叫ぶヤマサキの姿は、なぜだかとてもロック・スター然としていた。ウォール・オブ・デスの後に"大丈夫か怪我はないか!?"と声を掛けると「YUTORI IS GOOD」「ゲーマーズハイ」。圧倒的なキラー・チューンの後でもテンションはキープ。どの曲もしっかり育っているのは、バンドが手を抜くことなく愛情や緊張感を持って自分たちの曲を演奏してきたからに他ならない。
"俺はダイヴの文化を衰退させたくはない"と注意喚起をしたヤマサキが「困った」でいきなりダイヴ。ダンボールに"社会のしがらみ"を書き綴る定番のコーナーではファンたちへの感謝を伝える以外にも"ステージ降りたら礼儀正しく""自分勝手な奴は死ね""俺らをオリンピックの開会式に出すためにお前らみんな選挙行け"だの、不満と願望と感謝をまき散らし、フロアに下ろしたダンボールにヤマサキが頭から突っ込む。フロアに浮かぶ彼のピンと伸びた足に、歓喜の爆笑と拍手が沸いた。筆者が彼らのライヴを見たのは前回のワンマンのFEVER以来だったのだが、対バンツアーや様々なフェス出演も影響してか、観客と真剣に向き合っていたのがとても印象的だった。攻撃的なだけではないふくよかな音色に、ドラマティックに繋げるセットリスト。観客をエスコートするような演出など随所に優しさも見られ、自らの立場に自覚的なのもよくわかる。やりたい放題やっているように見えて、彼らはとてもクレバーなのだ。「シャチクズ」の切ない旋律とリフに胸を抉られていると"意味なくSUBWAYで~♪"とアカペラでコール&レスポンスを行い「サブカル女子」。そこから「ウィーアーインディーズバンド」、本編ラストの「キュウソネコカミ」まで鋭い眼光のまま全速力で駆け抜けた。
アンコール1曲目はワンマン恒例の自分たちのルーツのコピバンタイムということで、東京ではBUMP OF CHICKENの「天体観測」を披露。タウンワークのCMソングを壮大に織り交ぜた「就活就活」も絶妙だった。ダブル・アンコールの"日本古来のビートでサークルを作る""俺らのサークルは平和に、煌びやかに、雅に"という新曲「KMDT25」ではフロアの中央に盆踊りのサークルを作らせるという粋な計らいも。ヤマサキは終盤で"コミック・バンドだけにはなりたくない"と言っていた。彼らをそうやって揶揄する人も多いのだろう。キュウソはただ、サービス精神が旺盛でユーモア・センスが抜きん出ているだけ。傷つきながらも自らが信じる道を突き進む、手抜きなど一切ない体当たりのパフォーマンスは、紛うことなきロック・バンドだ。中だるみもない、あっという間の2時間40分。キュウソの魅力はワンマンにあり、と思わせる途轍もなく熱狂的な夜だった。
1. ネコ踊る
2. ファントムヴァイブレーション
3. テレキャスばっか
4. TSUTSUNUKE BOYS
MC
5. ファッションミュージック
6. FABYOOOOO!!!!
7. キャベツ
MC
8. 新曲
MC
9. DQNなりたい、40代で死にたい
10. YUTORI IS GOOD
11. ゲーマーズハイ
MC
12. 困った
13. 音楽やめたい
14. たまにいるタラシくん
15. シャチクズ
16. サブカル女子
MC
17. ウィーアーインディーズバンド
18. 良いDJ
19. JP
20. 空心菜
21. キュウソネコカミ
EN.1
21. 天体観測
22. 就活就活
EN.2
23. KMDT25(新曲)
24. お願いシェンロン
25. オリジナリティー
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号























