Japanese
愛はズボーン × キュウソネコカミ × DENIMS
2021年10月号掲載
大阪の流行発信地 アメリカ村から全国へと名を轟かせる4人組 愛はズボーンが、今年7月に結成10周年を迎えた。そしてこれを記念し、10月13日にはトリビュート盤『I was born 10 years ago.~TRIBUTE~』とカバー盤『I was born 10 years ago.~COVER~』を同時リリース。これらには彼らと交流のある全10バンドが参加し、愛はズボーンと互いの曲をカバーし合っている。そこで今回は同作にも名を連ねた同郷 関西発のキュウソネコカミとDENIMSを招き、総勢6名で座談会を開催。思い出話、記念の2作品のこと、今後のことなど。気心知れた仲だからできる本音トークを繰り広げてもらった。
愛はズボーン:金城 昌秀(Gt/Vo) GIMA☆KENTA(Vo/Gt)
キュウソネコカミ:ヤマサキ セイヤ(Vo/Gt) ヨコタ シンノスケ(Key/Vo)
DENIMS:釜中 健伍(Gt/Vo) 江山 真司(Dr)
インタビュアー:服田 昌子 Photo by 浜村晴奈
-まずは3組の関係性を教えてください。
金城:僕らが一番後輩だと思います。年齢も一番下やし、愛はズボーンになってからのキャリアも。
釜中:(DENIMSは)結成から10年経ってなくて、来年10周年です。
金城:僕は(DENIMSの前身バンドの)先輩としてはAWAYOKUBAの頃のほうがイメージが強いです。
ヨコタ:AWAYOKUBAがDENIMSになって、(愛はズボーンの前身バンドの)江坂キューティリップスが愛はズボーンになってるときには、俺らはもうキュウソネコカミやった。今年で結成11周年。
金城:僕としては(2組は)先輩っていう感じです。でも周りから見たら同じくらいに見えてんのかな。
GIMA:19歳のときにESAKA MUSEでキュウソネコカミを見て、帰りの電車で悶々としすぎて1回途中で降りましたもん。
一同:(笑)
金城:良かったってこと(笑)?
GIMA:うん。まだバンド始めてないとき。途中で電車を降りて歩いて帰りました。
ヨコタ:そんとき言ってよ(笑)。愛はズボーンを組んだときにするエピソードじゃない?
金城:この話できる機会、何回かあったはず(笑)。
ヤマサキ:(当時は)ギラギラしてたから言いたくなかった(笑)?
ヨコタ:たしかに全員、出会ったときぐらいが一番ギラギラしてたよ。俺が最強だ! っていうのを自負してたと思う。
GIMA:怖かったっすもんね、みんな。
江山:あまり(互いが)わからんから探り探りみたいなとこあったけど、怖かったかな?
GIMA:江山さんとか、いつ刃物出すんかな? って。
一同:(笑)
江山:危ないやん(笑)。
GIMA:怖いというか、あまりいけない(近づけない)......みたいな。
ヨコタ:ライヴハウスであいつらより盛り上げたいっていうのはあった。特に大阪、神戸は。2010年代初めってほんまそんな感じ。バチバチじゃないけど、仲間やけど抜きん出たいみたいな。
ヤマサキ:そやな。俺とかもライヴではめちゃめちゃするけど、翌朝のバイトは絶対飛ばさねぇと思ってやってたから、酒なんか飲むか、こんな所で! って(笑)。俺、帰ってたよな?
金城:その印象あります(笑)。セイヤさんのこと好きやったんで、マジで一緒に飲みたすぎて何回か打ち上げ行きましょう! って。
ヤマサキ:でも俺は絶対帰る! って。
ヨコタ:頑なやったよな。絶対終電で帰ってバイト行くもん。
ヤマサキ:HOKAGE(Music Bar HOKAGE)でしか飲まんかったもん(笑)。
ヨコタ:ドリンク安かったもんな。
ヤマサキ:HOKAGE、頭おかしい。テキーラ200円やから(笑)。
金城:いかに安く酔えるか(笑)。今も当時のマインドなんですか?
ヤマサキ:もうね。飲むで俺ら(笑)。その頃を取り戻すかの如く朝までおる。もちろん今はコロナでできないけど。
金城:今はそうですよね。(コロナ前は)DENIMSとは何度も飲ませてもらって。
釜中:しょっちゅう一緒。
ヨコタ:イベントも一緒にやってなかった?
江山:ナードマグネットと愛はズボーンと3組で(イベントの)"D.N.A"もやってる。
金城:DENIMSと一緒にやることは多いですね。
-10年以上の付き合いなんですね。
ヨコタ:長いよね。
金城:お互い前身バンドのときから知ってる感じですもんね。
釜中:AWAYOKUBAが解散するってなったとき、キュウソ(キュウソネコカミ)はすでにすっごい人気で、僕らの最後のライヴ(キュウソネコカミも出演)が堺東Goithであったときも人が入りすぎて......。
ヤマサキ:エアコンぶっ壊れた(笑)。
江山:(酸素が薄くて)ライターがつかんかった。
一同:(笑)
ヨコタ:まだ全国流通盤出してない頃で、大阪のライヴハウス界隈では、おもろい! みたいな感じになってきてたとき。そういえば、江坂キューティリップスの解散ライヴの対バンも俺たちやんな。
金城:そうです。
釜中:え~。
GIMA:ほな、どっちの解散にも携わってる。
ヤマサキ:ほんまや。
ヨコタ:縁起悪いやん!
GIMA:おくりびと。
一同:(笑)
GIMA:そのとき、HOKAGEでしたよね。
金城:ジャンケンで負けたらバンド解散するっていう体で、"~ジャンケンで負けたら解散します~"っていうタイトルで、わざとセイヤさんにジャンケンで負けて、じゃ解散します! って言って解散しました。そんなん好きやったんで、俺(笑)。
釜中:未だに好きやん(笑)。
-思い出がたくさん。現在はどんな付き合いを?
GIMA:セイヤさんが取材の始まる前に言ってたけど、近いのに会わんヤツらっていう。ほんまに久しぶり。
金城:でもカマチュー(釜中)さんは、家に行かしてもらったりとか。こないだも会ってますしね。
釜中:一昨日。
金城:幸輝(空きっ腹に酒のユキテロ/Vo)の家に行ったら、さっき起きたばっかのカマチューさんがおった(笑)。
釜中:前日に帰るつもりやったんやけど、居心地よすぎて。
金城:でも江山さんとキュウソのメンバーとは久しぶりです。
ヤマサキ:飲みに行ったらおもろいのは知ってるんですよ。なんかね。お互い尖ってるからですかね、ちょっと......(笑)。
金城:......(笑)。
ヨコタ:でも、(ヤマサキは)金城から言われたことを覚えてるんですよ。こういうこと言われたわ~とか。
ヤマサキ:あれやろ、「ビビった」と「The band」しか認めてないっていうやつ。
一同:(笑)
ヨコタ:これ都度都度で言うてるんですけどね。
ヤマサキ:だから、(愛はズボーンに)認めてもらえる曲書かなあかんな。
ヨコタ:な。でも(愛はズボーンが)キュウソの曲聴いてくれてんねんなとはわかってて。ただエポックメイキングの「ビビった」だけしか評価してくれてない(笑)。あとは、やってますね~くらいで。
金城:すみません! 生意気言ってまして、昔の俺が(笑)。
ヤマサキ:でも、嬉しいよな。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号