Japanese
愛はズボーン
2017年11月号掲載
Member:カネシロマサヒデ(Vo/Gt) シライタツヤ(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
『RIKAKO』、『ゆ~らめりか』とシングルを発表してきた愛はズボーンがついに待望の1stフル・アルバム『どれじんてえぜ』を完成させた。2枚のミニ・アルバムから再録された2曲を含む今作は、これまでのスタジオ作品で培ってきた音作りの成果を存分に発揮しているとともに、現代を生きるバンドならではのメッセージが込められた充実した1枚となった。果たしてそのメッセージとは? "ゆ~らめりか"に続いての謎めいた言葉"どれじんてえぜ"とは何か? カネシロマサヒデ、シライタツヤのふたりにその真意を語ってもらった。
-ミニ・アルバム『MAGMAそれは太陽のデジャヴュ』(2016年リリースの2ndミニ・アルバム)からシングル2枚を挟んで初のフル・アルバムとなりました。この約1年半は愛はズボーン(以下:愛はズ)にとってどんな期間でした?
カネシロ:こんなにも1年半って長いのか、という感じでしたね。僕としては『MAGMA』(『MAGMAそれは太陽のデジャヴュ』)は全国流通されていない、デモ音源だけで戦っていた時期の最後っていう感じで。『MAGMA』を出したあとからは、意識的に全国規模の作品を作らないといけないというのが、バンドの中で出てきた気がしますね。それまではライヴハウスで戦っているものをそのまま世の中に出しても通用すると思っていたし、そのまま音にして全国流通することがカッコいいと思っていたんですけど、この1年半で変わりましたね。"世の中そんなに甘くなかった"ということを知ったうえで今作を完成させているイメージはあります。
シライ:たしかに、前のミニ・アルバム(『MAGMAそれは太陽のデジャヴュ』)はほんまにライヴハウスでウケていた曲たちだったというか。音源だけでも聴いてもらえるっていうことは大事やなって思いましたね。
カネシロ:『MAGMA』は1枚目(2015年にリリースした1stアルバム『IWZBN』)よりクオリティも上がってるし、"いったるでぇ!"っていう感じで出したんですけど、今振り返ってみるとまだまだできることはあるなって思えたというか。まぁ、年間1位に選んでいただいた方の前で言うのもなんですけど(笑)。(※筆者は『MAGMAそれは太陽のデジャヴュ』を"Skream! BEST CHART 2016"1位に選出している)
-ははははは! 今でもよく聴いてますよ。
カネシロ:そう言ってもらえるのは本当に嬉しいですし、僕らにとってもあれがないと次へ進めないっていうものを詰め込んでいるので、"あんなんはもう聴かないでくれ"とかいうことではないですけど(笑)。ただ、結構前に作っているので恥ずかしいですけどね。今回、『MAGMA』のときの推し曲だった「MAJIMEチャンネル」を"ver.2.0"として再録してるんですよ。今「どれじんてえぜ」のMVを撮っていて、前回MVにした「MAJIMEチャンネル」も自分たちで撮ったので、今作に活かそうと思って見直してみたんですけど、"音が全然なってないやんけ!"って思うんですよね。同じ曲を再録していたところだから、余計に"このミックスはないぞお前!"って自分に言いたくなりますね。シライ君、前の「MAJIMEチャンネル」と「MAJIMEチャンネル ver.2.0」を聴き比べてみてよ。
シライ:聴いてないな、最近(笑)。それくらい進化しているっていうことだよね。最初はアレンジも変えようって言ってたもんな。
カネシロ:「MAJIMEチャンネル」はライヴではアレンジを変えてやっていたので、最初はライヴ・バージョンを収録しようっていう話やったんですけど、やっぱり音源とライヴは違うよなぁって思ったのと、今のライヴではアレンジを音源のものに戻したりしていて、あの曲は未だにいじれるなぁと。「MAJIMEチャンネル」を聴き比べてもらうと、今回の愛はズの意識的な部分は見てもらえると思います。
-それは具体的に言うと、音のクオリティということですか?
カネシロ:録り音への意識が全然違うというか、1年半の間にシングル『RIKAKO』(2016年リリースの1stシングル)と『ゆ~らめりか』(2017年4月リリースの2ndシングル)を出したんですけど、『RIKAKO』のときにミックスをすごく考え直したんです。研究し直したというか、すごく時間をかけた覚えはありますね。それを踏まえて、録音のことを最初から考えて曲を作ったのが『ゆ~らめりか』の3曲です。エンジニアさんもずっと同じ方なので、今回はツーカーの仲な部分がありました。"この曲は『ゆ~らめりか』のあの感じで"とか言ったらすぐに伝わる感じだったので、そのぶんこだわれる時間がありましたね。
-1stフル・アルバムの手応えはみなさんにとってはいかがですか?
カネシロ:それはもう、手応えありますよ。聴くのが楽しいですね。もう毎日ずっと聴いてますからね。
シライ:うん、ずっと聴いてる。
カネシロ:"最高やん、これ!"みたいな感じで。
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号