Japanese
キュウソネコカミ
2015年11月号掲載
Member:ヤマサキ セイヤ(Vo/Gt) ヨコタ シンノスケ(Key/Vo) オカザワ カズマ(Gt) カワクボ タクロウ(Ba) ソゴウ タイスケ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
昨年4月にメジャーにフィールドを移してから、精力的なリリースとライヴ活動、様々な夏フェスとTV出演、タイアップ曲の制作など、さらに知名度と人気をうなぎ登りに上昇させているキュウソネコカミが、2012年にリリースしたインディーズ時代の『大事なお知らせ』以来、約3年ぶりとなるフル・アルバム『人生はまだまだ続く』をリリース。5人がこれまで培ってきた技術を駆使した、バラエティ豊かでユーモア溢れる11曲+α作品となった。Skream!では今回が初の対面でのインタビュー。ロング・バージョンでお届けする。
-今年初めにリリースされた『ハッピーポンコツランド』もヒットし、夏はタイアップ書下ろしのシングル・リリース、多数の夏フェスにTV出演と、どんどん知名度は上がっていますが、みなさんはこの状況をどう捉えていますか?
ヤマサキ:んー......でも自分たちはそんな変わってないと思いますよ。でもやっぱりものすごく忙しいので、身体がしんどいけど。
-プロモーション稼動が多くなると移動が大変ですよね(※キュウソネコカミは兵庫県在住)。上京を考えたりは?
ヤマサキ:今んとこ引っ越す気はないんですよね。僕らが使ってるスタジオはすごくいいところやし。東京だと他のバンドマンとスタジオで鉢合わせする確率上がるじゃないですか。......僕そういうの苦手なんで(笑)。あと、東京は家賃とかも高いし。でも背伸びとかせずに東京に行けるようになったら東京に出たいな、とは思いますね。
-まだキュウソネコカミにとって東京に出て行くのは"背伸び"ですか?
ヤマサキ:いや~、まだでしょう。
ヨコタ:だから今は新大阪くらいを狙ってます(笑)。
-ははは。電車1本で東京に行けますからね(笑)。
ヤマサキ:そこは正直狙ってますね。大阪進出狙ってます(笑)!
-多忙の理由はこういう取材やTV出演、音源制作ももちろんですが、キュウソの場合はやはり膨大な数のライヴだと思うんですよね。この本数は減らせない?
ヨコタ:キュウソはライヴをやってるから成り立ってると思うんです。音源を作るのもライヴありきなところが多いですし、インディーズからやってきてるのもあって"ライヴが良くないといいバンドではない"という持論があるんですよね。僕らはメディアに出て急に人気が出たというタイプではなく、ライヴの現場でクチコミで広がってきたタイプなので、"ライヴが面白くないと"と思うんです。名前はよく聞くけどライヴが面白くないバンドには絶対になりたくない。
-"音源もライヴありき"というと、たしかにキュウソの場合は昔から新曲もライヴで長い期間馴染ませてから音源化することが多いような。
ヨコタ:あ、そうなんですよ。インディーズのときはまさにそうで。最近もちょこちょこ"あ、これはライヴで盛り上がるキラー・チューンにしたい!"と思ったら、音源化する前にいろいろ......"ここの部分はノリやすいか?""ちゃんと(観客のリアクションが)返ってくるか?"とかライヴで(お客さんの)反応を見たりしますね。
-お客さんの反応でアレンジを変えていくんですね。
ヨコタ:それしかないですね。僕らの曲でコール&レスポンスができる1番古いものは「DQNなりたい、40代で死にたい」(※2012年3月リリースの1stフル・アルバム『10代で出したかった』収録)なんですけど、あれはもともとコール&レスポンスをさせるための曲というわけではなかったんですよね。"ヤンキーこわい"も"スマホはもはや俺の臓器"とかも、自分たちが言いたいから言っていただけだったんですけど、それを(観客が)みんな一緒に言ってくれるようになって。そうすると"このフレーズ言わせたいな"というのがだいたい掴めてきて、それを言いやすい言い方に持っていったり。
ソゴウ:セイヤが歌うフレーズが"ラララ~"じゃなくて、思わず歌いたくなるフレーズやから、お客さんも釣られて言っちゃう感じじゃないかな。
ヤマサキ:僕らもお客さんが歌ってくれるのはいいんですけど、空気は読んで欲しいという部分はあって(笑)。だからライヴのMCでも"ここは歌ってええけど、それ以外歌ったらしばく!"と言うし、それをお客さんたちも笑って聞いてくれてるので、いい関係は作れてると思います。
-そうですね。「KMDT25」(※2014年6月リリースの2ndミニ・アルバム『チェンジ ザ ワールド』収録)ではサークル・モッシュの代わりに盆踊りを提唱したり、そういうコントロールは昔から取れてると思います。それが自分たちもお客さんも楽しむための方法だと。
ヤマサキ:そうです、どっちもですね。"お客さんのためにこれやろうぜ!"と思って作ったことはないです。かといって"お客さんのために仕方ないけどやろうぜ""これが好きなんでしょ?"なんて考えてる冷めたバンドじゃない(笑)。実際僕もスタジオで踊って"この感じ踊りやすいんじゃね?"と言いながら自分たちで研究して、ライヴで出して、様子を見て、違ったなと思ったら変えてみたりとか。
ヨコタ:好きなバンドや憧れているバンドが踊らせたりモッシュさせたりするバンドが多いから、その景色がいいな......と思っている、というのもあるかもしれないですね。
-そして今回、フル・アルバムとしては3年ぶりのリリース。インディーズ時代に1年で2枚のフル・アルバムをリリースしてから、ミニ・アルバムが続いていたキュウソネコカミがここでフルを出す理由とは?
ヨコタ:まあ会社の契約上......(笑)。
ヤマサキ:もうそれしかないよな(笑)。"フル・アルバム出してえな!"と思って出したものではないです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号