Japanese
BiSH
2017年01月号掲載
Writer 沖 さやこ
BiSH初となるライヴ単独映像作品『Less Than SEX TOUR FiNAL "帝王切開"日比谷野外大音楽堂』。2016年6月4日の横浜Bay Hallを皮切りに全国23ヶ所24公演を回ったBiSH史上最長のツアー"Less Than SEX TOUR"のファイナル公演である2016年10月8日に行われた日比谷野外大音楽堂ライヴの模様を完全収録したものである。このツアー中に新メンバーとしてアユニ・Dが加入し、メジャー1stフル・アルバム『KiLLER BiSH』の制作とレコーディングも行われた。彼女たちにとっては戦いにも近い全国ツアーだったのではないだろうか。
彼女たちは激しいライヴ・パフォーマンスが取り沙汰されることが多いが、この映像作品を見ていて、何より魅力的なのはその"表情"なのではないか......? と思った。普段私は全体が見渡せて音のバランスもいい会場後方からライヴを見ることが多いのだが、彼女たちの映像作品を見ていて"こんなに表情豊かな女子たちなのか"と感じることが何度もあった。彼女たちのダンスはミュージカルのような振る舞いをした、ストーリーを描いたものも多い。例えば「ファーストキッチンライフ」は左手をまな板に、右手を包丁に見立ててカットするようなシーンがある。加えて歌詞やダンスのストーリーによって巧みに表情を変えていくのだ。こういう手法で楽曲の世界を広げるのも彼女たちの得意な部分で、その千変万化とも言える表情は遠目ではなかなか確認できないものだ。彼女たちの持っているマイクのメーカー名まで確認できてしまうほどの至近距離でそれを拝むことができるのは映像作品ならではでもある。
カメラはただただ彼女たちの顔を捉えるだけではない。ストーリー仕立ての振り付けである「ヒーローワナビー」はしっかりとダンスを映してダンスそのもののメッセージを明確に伝え、「DEADMAN」のようなパンク・ナンバーでは彼女たちに負けないくらい煽るように激しく揺れて彼女たちを捕まえる。観客の大歓声も相まって、あの日、あの会場で感じた声援をリアルに思い出した。
中でも「デパーチャーズ」はキュートな振り付けと眩しい笑顔に癒されるが、なぜこれほどまでに彼女たちの表情が胸を打つのだろうか? それは自然で、嘘がないからだ。自然な笑顔と自然な表情――それはステージに対して真剣に体当たりをしているからではないだろうか。曲とダンスに自分たちの気持ちを乗せているから、それがナチュラルに目や表情にも表れるのだろう。緊張した面持ちのアユニ・Dも場面場面で微かに笑顔を見せ、特に「スパーク」の花いちもんめ風ダンスのときの仲間たちとステージを楽しむ柔らかい表情は印象に残った。彼女は緊張なども相まってか序盤からものすごい汗で、最後までステージを全うできるか少し心配していたのだが、それを乗り越えられたのは間違いなく仲間の存在なのだと思う場面だった。
ハゲネタのコント風MCでもいたずら小僧みたいな笑顔のアイナ・ジ・エンドや顔芸かと思うほどの表情を見せるハシヤスメ・アツコに思わず顔がほころんだし、セントチヒロ・チッチはMCの言葉以上に彼女の笑顔がその日の充実を語っていた。目を引ん剝くリンリンの迫力はさすがで、モモコグミカンパニーのちょっと照れた表情やはにかんだ笑顔もどこまでも等身大である。彼女たちにBiSHへの加入動機について聞いたとき、"新しい自分を見つけたかった"と話していたが、いまの彼女たちにとってBiSHは自分らしくいられる場所なのかもしれない。真剣な表情も笑顔も、アンコールで感動して涙を流す表情も、すべてが煌いていたのはそういう理由な気がしてならなかった。
この記事が世に出るころには、2016年12月に声帯結節の手術を受けたアイナ・ジ・エンドも晴れて復帰を果たしていることだろう。2017年1月8日からスタートする全国6都市を巡る"BiSH NEVERMiND TOUR"では、彼女たちはどんな表情やダンスを見せて、どんな歌を聴かせてくれるのだろうか。
▼リリース情報
BiSH
Live DVD&Blu-ray
『Less Than SEX TOUR FiNAL "帝王切開" 日比谷野外大音楽堂』
2017.01.18 ON SALE
[avex trax]
Blu-ray+Single+豪華ツアー写真集(150P)+BOX+デジパック仕様
AVXD-92455/B/¥7,980(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
【通常盤】DVD
AVBD-92454/¥4,500(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. BiSH-星が瞬く夜に-
2. ファーストキッチンライフ
3. ヒーローワナビー
4. 本当本気
5. IDOL is SHiT
6. デパーチャーズ
7. DA DANCE!!
8. Dear...
9. DEADMAN
10. ぴらぴろ
11. Primitive
12. Is this call??
13. スパーク
14. Hey gate
15. TOUMIN SHOJO
16. サラバかな
17. MONSTERS
18. OTNK
19. beautifulさ
ENCORE
20. オーケストラ
21. ALL YOU NEED IS LOVE
[CD] ※初回生産限定盤のみ
1. ヒーローワナビー
2. MOON CHiLDREN
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号