Japanese
BiSH
2017年12月号掲載
Member:アイナ・ジ・エンド モモコグミカンパニー セントチヒロ・チッチ ハシヤスメ・アツコ リンリン アユニ・D
Interviewer:沖 さやこ
2017年は"BiSH飛躍の年"と言っていい。幕張メッセでの単独公演もソールド・アウトで大成功させ、メジャー2ndフル・アルバム『THE GUERRiLLA BiSH』は、6月にリリースしたミニ・アルバム『GiANT KiLLERS』で見せたヴォーカルのスキル・アップと個々の色の強みはもちろん、その表現の幅を多方面から広げている。299円のゲリラCDリリースや道頓堀でのゲリラ・ライヴなど、ネーミングに絡めたプロモーションも話題の彼女たちは、いまどんな想いを抱えているのだろうか。
-TOWER RECORDS限定、299円での『THE GUERRiLLA BiSH』ゲリラ先行リリース、道頓堀の船上ゲリラ・ライヴ(2017年11月5日に開催)には驚きました。
チッチ:アルバムのタイトルと引っ掛けてゲリラなプロモーションをさせてもらっていて。"次はこれをやるよ"と聞くたびにわくわくするし、すごく楽しいです。いまこの時期にそういうことをやるのはBiSHらしいなと思います。
モモコ:CDは"買いに行ったけどもうなかった!"という声もたくさん届いて。それだけたくさんの人が買ってくれて気にしてくれたんだなと思って、嬉しかったです。
アツコ:船の上のライヴも気持ち良かったです。
モモコ:あんなところでできると思っていなかったのですごく嬉しかったですね。揺れるかと思ったけど、意外と揺れなかったし。
チッチ:うん。ただ引っ掛かったときにちょっと落ちそうになって怖かったけど(笑)。
アツコ:そうだね。手や足がマイクにぶつかったら落ちそう! という不安はありました。
チッチ:360度囲まれている状態だったから、どこを見てもお客さんと目が合うのも新鮮で。
アユニ:思ったよりたくさんの人が来てくれたので嬉しかったです。戎橋のあたりまで人がたくさんいました。
-今回6人全員がソロで歌詞を書くことは最初から決まっていたんですか?
チッチ:決まってなかったです。いつもどおり提出形式で、たまたま全員が選ばれて。
アイナ:全員ソロで選ばれたの初めてだよね。
モモコ:うん。すごく嬉しかった。
チッチ:今回も歌詞のテーマはなかったので、自由に書けました。
モモコ:テーマがなかったぶん、ひとりひとりの人間味が自然と出たアルバムにもなったと思います。
-前作も6人の個性が生かされたアルバムだと思いましたが、今回はヴォーカル・ワークも歌詞も、さらにひとりひとりのやれることを広げている印象がありました。メンバーさん個々でどんなアルバムにしたいな、などのイメージなどはお持ちでしたか?
モモコ:私はそんなになかったかな。結果的にBiSHの自分だからできることをやれた気がする。
リンリン:特にないです。レコーディングもいつも"自由に歌って"っていう感じなので。あんまり(どう歌ってほしいかなどのオーダーを)頼まれない。
チッチ:私は"チッチの好きなロックのテイストで歌って"と言われて。できあがったものを聴いてみると、自分の理想の歌い方、好きな感じが出せたなと思います。嬉しいし、聴いていても気持ちいい。
アイナ:曲をもらってから自分でイメージを膨らませて歌い込んでレコーディングに臨んだんですけど、いざやってみると松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんから"チバユウスケ(The Birthday/Vo/Gt)さんみたいに歌って"とか"ハシヤスメみたいに歌って"とか自分の想定外の注文をされることが多くて(笑)。でもそのお陰で"あ、私こんな歌い方ができるんだ!"と新しい自分を見つけられたので――成長したかどうかはわからないんですけど、引き出してもらいました。
アツコ:全部の曲と詞が完成してこのあとはレコーディング、というタイミングで"曲の系統が全部全然違うな"と思ったんですよね。だから自分なりに歌詞を解釈して、それぞれの曲の主人公になりきって歌いました。例えば「SMACK baby SMACK」はカップルなのかな? と考えたり。でも"太古の神々から続いてる"と書いてあるから......火がついたらすぐ燃えちゃうような布を巻いた人たちを想像して。
一同:......(笑)
アツコ:でも松隈さんからは"ダーリンダーリン"の部分とかは指導を受けたんですよね。その指導プラス自分のイメージした太古の方々のニュアンスを含ませてみて。ひとつひとつそういう感じで自分に主人公を入れて歌いましたね。歌い方の違いが伝わればいいなと思います。
モモコ:アユニも歌い方変わったよね。
アユニ:変えようと思って変わったわけじゃないんですけど......1年以上前に加入して、ボイトレで声や息の出し方も学んで、BiSHになって日を重ねるごとにいろんなことができるようになって。それが発揮......できた......感じ。
LIVE INFO
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号