Japanese
BiSH
2017年03月号掲載
Member:アイナ・ジ・エンド セントチヒロ・チッチ モモコグミカンパニー ハシヤスメ・アツコ リンリン アユニ・D
Interviewer:沖 さやこ
2016年夏に現在の6人編成になり、秋にはメジャー1stフル・アルバム『KiLLER BiSH』をリリース、ロング・ワンマン・ツアーを日比谷野外大音楽堂で締めくくり、アイナ・ジ・エンドの声帯結節の手術で12月に1ヶ月の活動休止期間を挟んだBiSH。2017年の幕開けを全国ツアーの開催と共に迎えた彼女たちから放たれるメジャー2ndシングル『プロミスザスター』は、リスナーの幅を大きく広げた前作のリード曲「オーケストラ」を凌ぐ名曲だ。様々なことを6人で乗り越えた彼女たちだからこそ歌える"未来"はこれまでで最も輝かしい。
-Skream!でのインタビューはメジャー・デビュー・シングル『DEADMAN』(※2016年5月発行の"BiSH SPECIAL ISSUE"掲載)以来なので少し振り返っていきたいと思います。5人体制で"Less than SEX TOUR"を回り、そのツアーの最中にアユニ・Dさんが加入し、フル・アルバム『KiLLER BiSH』の制作とレコーディングも並行。この時期に対してどういう印象をお持ちですか?
チッチ:気持ちがなかなか追いついていかなくて大変でした。ハグ・ミィが抜けて(※2016年6月に脱退)5人になったときは"5人のBiSHもいいな"と思ってもらいたいということに必死で。それでアユニが入って6人になって......6人全員必死だったんです。5人体制で立ち位置やダンス、歌割りを組み直していたから全部覚え直して、どんな子かもわからないから、ツアーで(6人体制となって初めての)名古屋でのライヴは不安でいっぱいでした。でもアユニは背も高いしダンスも上手だし、アユニが入ったことで空気もパフォーマンスもすごく良くなったと思います。
-アユニさんが初めてBiSHの現場入りをする前日に、チッチさんとアユニさんはお会いしているんですよね。
アユニ:そのときチッチが目の前にいるという現実がなかなか受け止められなくて、"あっ......"とかしか喋れなくて(笑)。
チッチ:本当にカオナシと喋ってるみたいで(笑)、"明日みんなと会うのに大丈夫かな!?"って。だから最初の方は私がアユニの通訳みたいな感じでした。
アユニ:私はちゃんと喋れないのに、チッチは初日から私の言いたいことをちゃんとわかってくれてて、すごく嬉しかったです。実際、BiSHに加入して初めて知ったメンバーの性格があったり、"こういう想いでライヴをやっているんだ"というのもわかったりして。でもやっぱり、いきなりBiSHに入って活動してもメンバーに全然ついていけないし、本当に大変だし不安だしで、頭が容量オーバーでした。
モモコ:アユニ以外のメンバーも、5人から6人になって覚えなきゃいけないことがたくさんあって。最初のころは6人全員の雰囲気がばらばらだったかもしれないです。
アイナ:忙しすぎて頭がおかしくなってました(笑)。夜遅くまで仕事して、次の日は朝早くて......というときにモモコと待ち合わせした瞬間爆笑したり。もう笑うしかなかったです(笑)。
-(笑)ではツアーと制作をしながら、6人の結束を作ってきた?
チッチ:今回は車移動が多かったから、ツアー中はずっとメンバーと一緒にいて。
アイナ:夜行バス移動が1回もなかったよね。4人時代はほぼ夜行バス移動で、夜行バスで行って夜行バスで帰ってたんです。でも、今回のツアーは飛行機とか新幹線で移動できることも増えて! 名古屋でさえも新幹線で行かせていただいている!
チッチ:経費大丈夫なのかな......? 気にしちゃう(笑)。前よりもいい環境で、一緒にいる時間が長かったので、ライヴじゃないところでもいろいろ気持ちを共有したり重ねたりしていけて。お仕事も6人で動いていたので、そこで徐々に仲良くなっていけたんじゃないかなと思います。
-ツアー・ファイナルの[Less than SEX TOUR FiNAL"帝王切開"](※2016年10月8日開催)では、アユニさんの涙も印象的でした。
アユニ:泣く予定はなかったんですけど......。
アイナ:泣くのに予定とかあるの(笑)?
アユニ:(笑)それまで結構大変だったのを思い出しちゃって。みんなが常に優しいので、それもあって。
モモコ:"Less than SEX TOUR"は洗濯のしすぎで衣装も縮むくらいめちゃくちゃ長くて(笑)。でも、無駄に長くやってるだけとは思われたくなかったから、長い期間続けてきた集大成を見せられたんじゃないかと思います。
アツコ:1年の3分の1をかけて回ったツアーだったので、いろんな想いがありました。
チッチ:どのライヴも、過去のどの自分にも負けたくなかったので、すごく張り切ってました。背負っていたというよりは張り切っていた。ファイナルは巨大なたまご型の風船が割れて自分たちが出てきた瞬間からすごく楽しくて。
リンリン:ファイナルはファイナルだけのセットリストだったのもあって、曲間がいままでのライヴと違って、慣れていなかったぶん、焦っちゃって。自分的には長いツアーの集大成というものにはできなかったので、リベンジしたい気持ちもあります。
チッチ:小さいライヴハウスを回っていたツアーだったので、野音はステージの広さも全然違って。セットに合わせてどんな動きをするかリハで何度も話し合ったりして、難しかったです。階段を上るタイプのお立ち台なんて、いままでなかったし。だから、この6人でまた野音のステージに立ちたいですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号