Japanese
晋平太
Interviewer:岡本 貴之
-具体的には、練習ってどうやっていたんですか?
貸しスタジオに行って、ひたすらひとりでずっとUSモノのインストを流してラップしていた感じですね。バトルの大会でも絶対(そういう曲が)かかるので。クラシックと呼ばれる、インストだけでミックスしているCDが当時あって、それをかけながらひたすらラップしていました。
-そのころにはラップ、ヒップホップで生きていくんだって決めていたんですか。
生きていきたかったですね。そのころ27歳くらいで、僕は郵便配達の仕事をしていたんですけど、結構苦行だったんですよ。ガチガチ肉体を使うし、雨降ったら超寒いし。素晴らしい仕事だと思うんですけど、僕のやりたいことじゃなかったんです。やりたくないことをやってたと言えば失礼ですけど、すごくミスも多かったし、"早く終われ"としか思えなくて。僕のやりたいことは郵便配達じゃなかったし、ラッパーになりたかった、ラッパーとして生活したかったから。若いときと違って、27歳くらいでそう思うっていうのは、結構ひっ迫したものがあるというか、"ぜってぇラッパーになってやる、ラップで金を稼いでやる"っていう気持ちを強く持ってましたね。25歳くらいのころはライヴもないし、一番どん底で。それをなんとかしようと思って出たのが"UMB(ULTIMATE MC BATTLE)"で。"ぜってぇ日本一になろう"って。その時代にそういう想いが一番強かったですね。
-そこで優勝したことで自信をつけたから次に行けたんですか?
いや、自信じゃないですね、あれは。目標が達成されるという意味では、2010年の優勝って良かったと思うんです。"やってれば夢は叶うんだな"って思ったし。そうすると、そのパワーをコントロールできない自分がいて、それは"B-BOY PARK MC BATTLE"で優勝したときにも経験したことだったんですけど。2010年も日本一になって、でも、その大会に勝ったというだけで本当は日本一でもなんでもなくて。相手を負かして勝っているので、半分はヘイトにもなるんですよね。そのころはそういう物事がわかってなくて、"ひとり残らず俺に屈しろ"じゃないですけど、"俺が強いってひとり残らず認めろ"っていう変なスイッチが入っちゃって。それが2011年~2012年くらいまで入っていたのかな。そういう気持ちを持っていると、世間には受け入れられづらいので、応援してくれる人やついてきてくれる人もできる反面、反目に回っちゃう人もいて。そういう人間関係と自分のパワーとのバランスを取るのがすごく大変でしたね。そのときまでは仕事もしていたし。
-そうした経験を経て2017年に"フリースタイルダンジョン"(※フリースタイルのラップ・バトルが繰り広げられるTV番組)で史上初の全ステージ・クリアを達成しており、知名度も上がっていると思います。ご自分では変化を感じてますか?
それまでにも僕のことを知ってくれてた人もいたと思うんです。昔MCバトルでヤバかった人、今じゃ"フリースタイルダンジョン"の審査員をやっていたり、漢君(漢 a.k.a. GAMI)と揉めてごちゃごちゃになっちゃってる人、みたいな印象だったのが、今僕に会う人はとりあえず僕の新しい履歴書として"フリースタイルダンジョンで完全制覇した人"みたいな印象にフリップすることができたっていう、それだけですよね。もちろん街中で声を掛けてくださったりとか知名度が上がったりしたことは嬉しいですし、よその世界に出ていくときにみんなが説明しやすくなったんじゃないかなって。"ラップのすごい人なんだよ"っていうんじゃなくて"テレビでやってるアレ知ってる?"、"あぁ~見たことあるかもしれない!"、"それのすごい人なんだよ"って。ただ僕は変化っていうか、いろいろ経験したうえでのことだったので。たまたまその瞬間に熱量をぶつけて勝ちましたけど、僕はモンスターに向かってどうなるかっていうのは想定できるので、モンスターの方が大変なんですよ。もちろん向こうも僕が来ることはわかっていて、ある程度想定はできますけど、僕の方が集中できますよね。僕はそれを全員倒せばいいだけなんで。
-テレビだと5週にわたって放送されたわけですけど、実際には晋平太さんはずっとステージ上にいたわけですよね? 相当ヘヴィなシチュエーションだったんじゃないかと思うんですが。
疲れてはいましたけど、今思えば一瞬......あんまり覚えてないですけど。始まっちゃったら夢中ですよね。でもそれに向けてラップをやってきてるから、何時間でもぜってぇ折れねぇ、何百時間でもフリースタイルやってやる! っていう自信はあるんで。それだけっすよね。それを信じるしかないっていうか。
-個性のまったく違うモンスターたちと相対するときに、ある程度相手のことを考えて言葉を繰り出すんですか。それとも、本当にその瞬間に自分から出てくるものにすべて任せるんですか。
基本的に、相手がどういう人間でどういうふうに僕を見ているかっていうのは、僕も裏側に回って見ているんで、想定するじゃないですか? この人と自分の間にはこういうことがあったからこう攻めてくるであろう、それに対して俺はこう返せば論破できるなっていう、それくらいまでのヴィジョンは一応あるんですよ。でも、それがどういう形で来るかはわからないので、想定しているものを出すっていう感じじゃなくて、それを踏まえたうえでその場でどうなるかっていう感じですね。言われたことに対して言い返す文化なので、あのときは何分の1かくらいは"俺の絶対言いたいことを言ってやる"っていうぶつかり合いだったのかもしれないですね。だから、もちろんどういうシチュエーションになるかは想定してますけど、それは役に立たないっていうか。
-あの場では、様々な遺恨も含めてご自分の中に溜め込んでいたものも出てきたんじゃないかと思うのですが、"この言葉だけは言ってやろう"って決めていたものもあったんですか。
こういうことを言おうってよりは、"こういう自分を見せよう"っていうことですね。絶対引かないとか。自分が正しいのかどうかっていうことくらいしか準備できることはないので。僕には僕の信念があってヴィジョンがあって、正しいと思ってやっていたことがあるけど、それが人の思いどおりにはいかないじゃないですか? それが悪になったり誤解になったりすると思うんですけど、でもそれは関係ないので。誰かがそれを否定する権利はないって信じていきましたね。逆に言えば、僕も相手のことを否定する権利は一切ないですよね。相手も自分の正義だと思ってやってるので。そうやって意見がぶつかるのは本当は良くないけど、この場ではしょうがないし、ぶつかった意見をラップのスキルでどうやってねじ伏せるかっていう勝負なんですかね。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
"GFEST.2025"
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








