Japanese
BIG UP! HOW TO【楽器店編】
stella:桑山 玲奈(Vo/Key) 谷崎 有香(Gt) 野崎 菜央(Ba) 水澤 恵(Dr)
島村楽器 新宿PePe店(ライトミュージックフロア):湯村 健太郎 佐瀬 彰吾(店長)
取材/構成:岡本 貴之 Photo by ゆうばひかり
●ドラムについて
湯村:どんな機材を持っていますか?
水澤::自分のスネアとペダル、スプラッシュ・シンバルを持ってます。それと電子ドラムも持っているんですけど、練習は基本的にスタジオに入ってやっています。
湯村:たしかにスタジオにあるドラムだと自分の音が出ないので、スネアはドラマーの命ですし、ペダルは変わっちゃうと演奏性も変わってしまうので、そこは持っておいた方がいいですね。あと、意外と大事なのがシンバル系です。シンバル系は現場にあるものを叩くことが多いですけど、結構奥深くて。ドラマーが一番叩くのって実はハイハットなんです。
水澤::ハイハットはめちゃめちゃ気になってるんですよ! いくらくらいで買えますか?
湯村:ペアで、3万~4万くらい出すとすごく多くの種類から選べますよ。スタジオにあるハイハットって結構サビてたりするので(笑)、新しいハイハットを手に入れるだけで音もキレッキレになるのでおすすめです。定番の"Zildjian"や"SABIAN"ももちろんいいですが、個人的には"イスタンブール・アゴップ"っていうブランドとか、日本の"KOIDE CYMBALS"っていうブランドはすごく超キレキレで好きです。なので、スネア、スプラッシュとかチャイナ・シンバルの次はハイハットにいってほしいですね。全然違いますから。
●ベースについて
野崎:私は今、ベースを直アン(※アンプ直結)で弾いてるんですけど、エフェクターってどういうものを使えばいいですか?
湯村:ベーシストが初めて使うエフェクターといえば、プリアンプですね。ベースの直アンだと、(音が)行った先にどんなアンプがあるかで全然違ってしまうんですね。そういうときにプリアンプを持っておくと、プリアンプで音を作って現場のアンプでは音量を上げるだけっていう使い方ができて、どこでも自分の音を出しやすいっていうこともあるので、ベーシストはだいたいひとつは持ってますね。一番有名なのは"Sansamp"ですけど、ベースとの相性もあるし音の好みもあるので、一度試してみるといいと思います。楽器は自分のものを持ってきて、楽器店さんでいろいろ試してみるといいと思います。そのときに自分好みの音色を伝えてくれると紹介しやすいです。とはいえ、やっぱりみなさんシャイなので、遠慮しがちなんですけどね。
野崎:ははははは(笑)。そうですね。
湯村:そこは欲張っていろいろお願いしてみるといいと思います。そして、ベーシストが次に欲しがるのはコンプレッサーですね。これを使うと音量感が安定するので、ライヴのときには迫力が出ます。練習のときに使うと雑に弾いてもちゃんと音が出ちゃうので、ライヴのときに使うといいと思います。
●ギターについて
谷崎:私はテレキャスターを使ってるんですけど、カッティングとかを目立たせるには、どういう種類のギターがいいですか?
湯村:カッティングをするんだったら、やっぱりテレキャス、ストラト系のシングルコイル(ピックアップ)がいいですね。ピックアップがハムバッカーよりカッティングに向いてますから、今テレキャスを使っているというのはとても合ってると思いますよ。ギターってそのモデルによってキャラクターが全然違いますから、本当は何本か違うものを持っておいて、曲によって持ち変えるといいと思います。実際、やっていてもこの曲にはどうしてもこのギターは合わない、ということも出てくると思うので、今出してる音と違う音を出したくなったときには楽器店で相談してみるといいと思います。
谷崎:わかりました、ありがとうございます。
湯村:アコースティック・ギター(以下 アコギ)のコーナーもあるんですけど、アコギは見た目にエレキ・ギターほど外見の違いが少ないので、見た目に惑わされず純粋に音色で選んでもらうのがいいと思います(笑)。どれだけ最初に気に入った音が出ているのかっていうのが大事になってきますね。アコギは本体勝負なので、予算は全部本体にかけるくらいでいいと思います。ただ眺めていてもどんな音が出るかはわからないので、いろいろ弾いてみるといいでしょう。大きく分けるとジャカジャカ弾くのに向いているギターがあり、それぞれギターとではキャラクターが違うので、自分が弾きたいイメージを伝えてもらうのがいいと思います。
【総括】
湯村:自分も昔、楽器店でスタッフさんに話し掛けるタイプじゃなかったので、自分なりに選んでギターを買ったりして失敗したこともあるんですけど、その反省を踏まえて思うことは"楽器店を制するには甘え上手になる"っていうことですね。自分が楽器店のスタッフになって思うのは、頼ってもらった方が本当のことも言えるっていうことなので。当店は気軽に相談に乗ってあげられるスタッフが揃ってますので、ぜひフランクに話し掛けてほしいですね。
佐瀬:島村楽器はありとあらゆる楽器が置いてあるので、これだけのものを一同に見れることってないと思いますし、楽器は実際に見てもらうのが一番なので、まずそれを体感してほしいですね。何も弾けなくても、実際に持ってみた感じとか雰囲気を感じてもらうだけでも全然違うと思います。今はみなさんネットである程度調べることができるので、自分で調べられることを店員の我々が言っても意味がないじゃないですか? 我々の役割としては、初心者の方の中でバラバラの点になっている"やりたいこと"を、こちらの知識と経験で線のように繋げてあげることだと思っているので、ぜひお店に足を運んで店員を頼ってもらえたらと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








