Japanese
KEYTALK、夜の本気ダンス、ドラマチックアラスカ出演! 1/24、2/7にテレ朝チャンネル1にて"METROCK ZERO"の模様を独占オンエア。スペシャル・コメントも到着
2016.01.21 12:00
毎年5月に都内で開催している野外ロック・フェス"METROCK"の番外編となる"METROCK ZERO"。昨年12月にEXシアター六本木にて開催された同イベントの模様が、1月24日(日)、2月7日(日)の2週に渡ってテレ朝チャンネル1にて独占放送される。
"どれだけ有名なバンドもライヴハウスから始まった、そんな原点を大切にバンドを応援したい"という想いが込められた同イベント。KEYTALK、夜の本気ダンス、ドラマチックアラスカという勢いのある3バンドが一堂に会した白熱の一夜を、ぜひチェックして欲しい。
▼番組情報
"EXシアターTV Live"Vol.36
TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL presents"METROCK ZERO"
チャンネル:テレ朝チャンネル1
[放送日時]
【前編】
1月24日(日)午後10時~午後11時 (初回)
1月31日(日)午後10時~ 午後11時(リピート)
【後編】
2月7日(日)午後10時~午後11時 (初回)
2月14日(日)午後10時~ 午後11時(リピート)
出演:夜の本気ダンス / ドラマチックアラスカ / KEYTALK(出演順)
[番組オフィシャル・サイト]
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/ex_theater/
また番組のオンエアに先駆けて、"METROCK ZERO"ライヴ直後の出演者に訊いたそれぞれれの感想コメントも公開されている。こちらも併せて要チェック。
夜の本気ダンス
"METROCK ZERO"、初めて出演させてもらいました。
僕たちはトップバッターだったんですが、非常にお客さんのノリがよくて0(ゼロ)から1か2か、100(ワンハンドレッド)に!? 変えられたかな。
非常に楽しいライヴができたかなと思います。
―― 米田貴紀(Vo/Gt)
普段から知っている先輩バンドと年下のバンドという仲で"METROCK ZERO"というイベントをできたこと、ここで会えたということが嬉しいです。
―― 町田建人(Gt)
"METROCK ZERO"、このイベントに呼んでいただけて光栄に思っております。
すごく温かい空気の中で、そしてたくさんの人の前で、こちらもとても気持ちよくライヴができました。またこのようなイベントに出演できる機会があれば嬉しく思います。
―― マイケル(Ba)
クリスマス前のイベントということで、ハッピーな気持ちのまま来てくれたり、そうじゃない人もたくさんいた中で、僕らは会場全体をハッピーにして終われたかなと思ってます。
―― 鈴鹿秋斗(Dr)
ドラマチックアラスカ
ようやく"METROCK"(今日はZEROということでライヴハウス編でしたが)に出演できました。
盟友でもある"夜の本気ダンス"と、武道館も終えられた"KEYTALK"先輩という最高のスリーマンで、会場のみんなも盛り上がってくれてめちゃめちゃ楽しかったです。今後は本編の"METROCK"にも食い込んでいけるように頑張っていきます!
―― ヒジカタ ナオト(Vo/Gt)
客席の後ろの方まで手をあげてくれているのが見えて、お客さんが優しくて、想像していた以上にライヴが演りやすくてすごく嬉しかった。
―― マルオカ ケンジ(Ba)
さっき後ろの方までって話しがマルオカ(Ba)から出ましたが、後ろだけじゃなく上の方の席の座っているであろう人たちまで、僕がスティック指して煽ったら"うわーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!"ってなって、すごくこっちを見てくれているのがわかりました。上の階の席まで盛り上がってくれて、自分たちのテンションもあがって楽しくライヴをさせてもらいました。
―― ニシバタ アツシ(Dr)
とてもハッピーな空間だったと思います。
ここに来てくれていたお客さんは、夜の六本木に繰り出したりはしない人たちだろうなと思います。
僕も六本木に来ても、昼に美術館に行ってそのまま家に帰るだけです。
そんな"六本木で夜遊びとかちょっと怖いな"って思っているだろうみんなと、この夜の六本木の地下で楽しくなれてよかった!
―― ドラマチック☆安田 from 爆弾ジョニー(Gt/仮メン)
KEYTALK
年下2バンドとのスリーマンというイベントで、逆に緊張しました。みんな噛みついてくるので(笑)
先輩と一緒に出演するイベントだと"先輩に追いつくぞ!"という気迫があるんですが、今日のような自分たちが先輩という形はあまりないので、とてもいい経験になりました。楽しくライヴができました!
―― 小野武正(Gt/MC/Cho)
武正も言ってましたが、今日は"一番いいライヴをして当たり前"という1日だったので、そのプレッシャーもありつつ、個人的にはどっしりと構えてできて、お客さんの笑顔も見られて、とても楽しくライヴができました。
―― 寺中友将(Vo/Gt)
今までは、僕たちが若くて勢いのあるバンドと言われる機会が多かったのですが、今日はその逆で先輩という立場だったので、ちょっと構える部分もありました。ただエネルギーだけでぶつかっていったら若さには勝てないなと思って、 巨匠(寺中友将)も言ってましたが、そこはどっしり構えてちょっと大人なライヴができるようにという意識はしました。お客さんも温かくて盛り上がってくれて、すごく楽しかったです!
―― 首藤義勝(Vo/Ba)
"METROCK ZERO"、すごく楽しくやらせていただきました!
"ZERO"がついていない"METROCK"にいつか出たいという気持ちがすごく強くなった日でした。
―― 八木優樹(Dr/Cho)
LIVE INFO
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
RELEASE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号