Japanese
BIG UP! × QRATES
BIG UP!:本根 誠
QRATES:福山 泰史(CMO)
Interviewer:吉羽 さおり
クラウドファンディングを通じて、アーティストがファンと思いをシェアしてレコード作りができる場に
-ここからインディーズのアーティストたちがどういう作品を出していくのかも楽しみになります。
本根:でも、サイトを見たときにびっくりしたのが、若いアーティストだけでなく、VULFPECKなどもリリースしているんですよね。さらにベテランな人で言うと、ELVIS COSTELLO & THE ATTRACTIONSのキーボーディスト、Steve Nieveが個人名義でやっていたりするんです。40年間くらいプロ・ミュージシャンをやっていて、いろんなメジャー・レーベルと契約してきた人が、自分の作品のレコードを作るときにQRATESを選んでいるんですよ(笑)。その信頼性の高さですよね。
福山:使っていただいてるアーティストは、グラミー賞にノミネートされたドラマー Nate Smithや、90歳のカントリー・アーティスト Willie Nelson、あとはBEYONCÉの妹 SOLANGEとか。みなさんどこでQRATESのことを知っていただいてるのかと、我々もびっくりすることがあるんですけど。
本根:そのほか、QRATESを利用するアーティストで音楽的な傾向などはあるんですか。
福山:ありますね。シンセウェーヴとかローファイ・ヒップホップなど、コミュニティが濃いジャンルは、ひとりのアーティストがやり出すと広がっていく傾向がありますね。ローファイ・ヒップホップだと、YouTubeでも有名なLofi GirlやCollege Music、Chillhop Musicといったチャンネル/レーベルは全社QRATESでレコードを作っています。YouTubeで配信をして、ブランド力やライフスタイルでいろんな人をファンにしていくだけでは、マネタイズはできない。そのストリーミングやオンラインでしかないものを、オフラインで、触れるものにしてあげているのがQRATESという感じですね。そういう組み合わせでLofi Girlのコンピレーションとかはリリースしています。
本根:なるほど。
福山:また面白い例としては、YouTubeで自分の好きな音楽を紹介しているYouTuberがレーベル機能を果たしてQRATESでレコードを作って出す、ということをやっていたりもするんです。自分のYouTubeチャンネルにはファンがたくさんいるので、自分がプロモーションをすれば売れるからということで、レコードを出していない自分の好きなアーティストに一緒に組まないかと働きかけて、QRATESでレコードを作るという。次世代のレーベルみたいなことをやっている人もいるんです。
本根:それは、すごく面白いですよね。
-実際どういう感じで作れるのかということで、実物も持ってきていただきましたが、かなり盤のデザインが豊富ですよね。まさかピクチャー・レコードもできるとは思っていなかったです。
福山:先ほどのWEB上で、盤のデザイン、カラーを選択できたり、自分のアートワークをアップロードして、そこにはめることもできるんです。スプラッターという模様の入った盤や、色をハーフ&ハーフにできたりと組み合わせができるんですよ。現在、40色、12万通り以上の組み合わせが可能になっています。
本根:かわいらしい色味もできるので、これは嬉しいですよね。それもQRATESさんが使っているプレス工場は、ヨーロッパでも最大且つ最高の工場で、技術力も高くて。WEB上で簡単にオーダーができるけれど、クオリティも高いものになっているんです。
福山:アートワークにこだわりたいという方も多いですしね。あと、QRATESではダウンロード・カードのオプションもあるので、レコード・プレイヤーは持っていないけれど、好きなアーティストの作品はものとして欲しいという方にも、アイテムとして満足できるものになっていると思います。立ち上げた当初から、年々様々なオプションも増えていて。ユーザーからどんなリクエストが上がっているのかを毎年集計して、それをどんどん取り入れていくうちに、どんどんやれることも増えてきましたね。
-WEB上で製作を進めていくうえではフォローもありますか。
福山:100パーセント自動化というわけでなく、我々の製造チームとメッセージがやりとりできる機能もあるので、そこは安心していただいて大丈夫です。実際にレコードを作る際は、製造に入るまでに1回テスト・プレスを作って、"どうでしたか"、"これでOKです"とか、もしくは"イメージと違いました"といったやりとりは、日本語でも、英語でもできるようになっています。
-ストリーミングによって音楽の発信や聴き方、出会い方がどんどん変化してきたなかで、一方でレコードやカセットといったアナログの市場も盛り上がっている。またレーベルに頼らずとも発信の選択肢が増えているということで、アーティストがどういうこだわりで、どんな作品作りや発信をするのかは、今後楽しみでもあります。
福山:ストリーミングで当てるとすごい大化けするんじゃないかという夢はあると思うんですけど、一方ではレコードも忘れないでほしいですね。QRATESでは今、アルバム1枚30ドルくらいでの販売が多いんですが、売り上げの85パーセントがアーティストに戻る仕組みとなっているので、数千枚とか1万枚とか売れれば、インディーズ・アーティストにとっては数百万、数千万の売り上げになるんです。そうすることで、また次のレコーディングの制作費が賄える形にもなっているんじゃないかなという実感もあります。好きなものを自分で作れる自己実現と、あとは作り続けるためにお金を得ていくための収益的な自己実現、その両方が詰まっていないとダメじゃないかなと思っています。
本根:BIG UP!としても、DIYなアーティストをサポートしていきたいという思いが強いです。アーティストがクラウドファンディングを通じて、ファンと一緒に思いをシェアしてレコード作りができる、それでこれだけ素敵なものを作れるというのは大きなメリットになると思うので。QRATES、BIG UP!、アナログとデジタルというそれぞれの方法を通して相乗効果が生まれればと考えています。
QRATES公式サイトはこちら
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号