Japanese
BIG UP! × QRATES
BIG UP!:本根 誠
QRATES:福山 泰史(CMO)
Interviewer:吉羽 さおり
クラウドファンディングを通じて、アーティストがファンと思いをシェアしてレコード作りができる場に
-ここからインディーズのアーティストたちがどういう作品を出していくのかも楽しみになります。
本根:でも、サイトを見たときにびっくりしたのが、若いアーティストだけでなく、VULFPECKなどもリリースしているんですよね。さらにベテランな人で言うと、ELVIS COSTELLO & THE ATTRACTIONSのキーボーディスト、Steve Nieveが個人名義でやっていたりするんです。40年間くらいプロ・ミュージシャンをやっていて、いろんなメジャー・レーベルと契約してきた人が、自分の作品のレコードを作るときにQRATESを選んでいるんですよ(笑)。その信頼性の高さですよね。
福山:使っていただいてるアーティストは、グラミー賞にノミネートされたドラマー Nate Smithや、90歳のカントリー・アーティスト Willie Nelson、あとはBEYONCÉの妹 SOLANGEとか。みなさんどこでQRATESのことを知っていただいてるのかと、我々もびっくりすることがあるんですけど。
本根:そのほか、QRATESを利用するアーティストで音楽的な傾向などはあるんですか。
福山:ありますね。シンセウェーヴとかローファイ・ヒップホップなど、コミュニティが濃いジャンルは、ひとりのアーティストがやり出すと広がっていく傾向がありますね。ローファイ・ヒップホップだと、YouTubeでも有名なLofi GirlやCollege Music、Chillhop Musicといったチャンネル/レーベルは全社QRATESでレコードを作っています。YouTubeで配信をして、ブランド力やライフスタイルでいろんな人をファンにしていくだけでは、マネタイズはできない。そのストリーミングやオンラインでしかないものを、オフラインで、触れるものにしてあげているのがQRATESという感じですね。そういう組み合わせでLofi Girlのコンピレーションとかはリリースしています。
本根:なるほど。
福山:また面白い例としては、YouTubeで自分の好きな音楽を紹介しているYouTuberがレーベル機能を果たしてQRATESでレコードを作って出す、ということをやっていたりもするんです。自分のYouTubeチャンネルにはファンがたくさんいるので、自分がプロモーションをすれば売れるからということで、レコードを出していない自分の好きなアーティストに一緒に組まないかと働きかけて、QRATESでレコードを作るという。次世代のレーベルみたいなことをやっている人もいるんです。
本根:それは、すごく面白いですよね。
-実際どういう感じで作れるのかということで、実物も持ってきていただきましたが、かなり盤のデザインが豊富ですよね。まさかピクチャー・レコードもできるとは思っていなかったです。
福山:先ほどのWEB上で、盤のデザイン、カラーを選択できたり、自分のアートワークをアップロードして、そこにはめることもできるんです。スプラッターという模様の入った盤や、色をハーフ&ハーフにできたりと組み合わせができるんですよ。現在、40色、12万通り以上の組み合わせが可能になっています。
本根:かわいらしい色味もできるので、これは嬉しいですよね。それもQRATESさんが使っているプレス工場は、ヨーロッパでも最大且つ最高の工場で、技術力も高くて。WEB上で簡単にオーダーができるけれど、クオリティも高いものになっているんです。
福山:アートワークにこだわりたいという方も多いですしね。あと、QRATESではダウンロード・カードのオプションもあるので、レコード・プレイヤーは持っていないけれど、好きなアーティストの作品はものとして欲しいという方にも、アイテムとして満足できるものになっていると思います。立ち上げた当初から、年々様々なオプションも増えていて。ユーザーからどんなリクエストが上がっているのかを毎年集計して、それをどんどん取り入れていくうちに、どんどんやれることも増えてきましたね。
-WEB上で製作を進めていくうえではフォローもありますか。
福山:100パーセント自動化というわけでなく、我々の製造チームとメッセージがやりとりできる機能もあるので、そこは安心していただいて大丈夫です。実際にレコードを作る際は、製造に入るまでに1回テスト・プレスを作って、"どうでしたか"、"これでOKです"とか、もしくは"イメージと違いました"といったやりとりは、日本語でも、英語でもできるようになっています。
-ストリーミングによって音楽の発信や聴き方、出会い方がどんどん変化してきたなかで、一方でレコードやカセットといったアナログの市場も盛り上がっている。またレーベルに頼らずとも発信の選択肢が増えているということで、アーティストがどういうこだわりで、どんな作品作りや発信をするのかは、今後楽しみでもあります。
福山:ストリーミングで当てるとすごい大化けするんじゃないかという夢はあると思うんですけど、一方ではレコードも忘れないでほしいですね。QRATESでは今、アルバム1枚30ドルくらいでの販売が多いんですが、売り上げの85パーセントがアーティストに戻る仕組みとなっているので、数千枚とか1万枚とか売れれば、インディーズ・アーティストにとっては数百万、数千万の売り上げになるんです。そうすることで、また次のレコーディングの制作費が賄える形にもなっているんじゃないかなという実感もあります。好きなものを自分で作れる自己実現と、あとは作り続けるためにお金を得ていくための収益的な自己実現、その両方が詰まっていないとダメじゃないかなと思っています。
本根:BIG UP!としても、DIYなアーティストをサポートしていきたいという思いが強いです。アーティストがクラウドファンディングを通じて、ファンと一緒に思いをシェアしてレコード作りができる、それでこれだけ素敵なものを作れるというのは大きなメリットになると思うので。QRATES、BIG UP!、アナログとデジタルというそれぞれの方法を通して相乗効果が生まれればと考えています。
QRATES公式サイトはこちら
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号