Japanese
"革命ロジック2023"座談会
2023年05月号掲載
下北沢LIVEHOLIC店長:石田 大実
Absolute area:山口 諒也(Vo/Gt)
berry meet:たく(Gt/Vo)
DeNeel:中野 エイト(Vo)
Laughing Hick:ホリウチコウタ(Vo/Gt)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-"革命ロジック"で幅広いラインナップが実現したのはSkream!や激ロックの存在も大きいという話でしたが、それを抜きにしても、2020年以降、全国のフェスやサーキットのラインナップや客層が変わりつつあるような気がしています。
石田:たしかに変わったなと思うイベントは多いですね。新しい世代のアーティストがたくさん出てきたというのもあるし、今まで活躍していたアーティストもコロナ禍でいろいろ考えさせられて、活動の仕方を変えただろうから、それが影響しているのかなと思います。例えば、ライヴだけをやるのではなく、SNSにも力を入れるようになったバンドは多いですよね。それこそ、Laughing HickはTikTokから来るリスナーが今一番多いんだったよね?
ホリウチ:そうですね。TikTokにはお世話になっていますし、今の時代、TikTokなしでバンド活動のことを考えるのは難しいなと感じています。
山口:わかります、今はあそこにたくさん人がいますからね。僕はミスチル(Mr.Children)がきっかけで音楽を始めたので、一聴ではわかりづらいけど聴き込むほど深みに触れられるような歌詞表現が好きなんですよ。だけど、TikTokなどで、自分じゃない誰かが曲を使って表現してくれる可能性を考えると、わかりやすさはやっぱり大事だから、最近は曲を作る段階からいろいろ考えていて。サビだけでもわかりやすくしようと意識するようにはなりました。
中野:この中で一番流行に敏感なのは、現役高校生のたく君だと思うけど、TikTokで音楽を聴く人ってやっぱり多いんですか?
たく:TikTokリスナーは多いですね。僕の通っている学校では、最近あの(ano)ちゃんの曲が流行ってます。
中野:やっぱりそうなんだ。
山口:そういえば前に、調べたいことがあってYouTubeを開いたはずなのに、ちょっと気になるショート動画があったからそれをタップして、そしたらおすすめとして次の動画も出てきて......という感じで、気づいたら30分も経っていたことがあったんですよ。"あれ? 結局何が観たかったんだっけ?"って。
石田:わかる、そういうことあるよね。
山口:それってたぶん僕だけじゃなくて、みんなそうなんですよね。自分が求めている情報よりも与えられる情報のほうが膨大で、僕らはそれを逆手に取りながらバンド活動をするしかない。かわいい女子やカッコいい男子の動画とか、いろいろなものに僕たちは勝たなきゃいけないんだなって思うと、すごく大変ですよね。
中野:本当にそうだよね。
-それこそサーキット・イベントのお客さんにも"膨大な情報の中からひとつのものを選ぶ"ということが求められますよね。たくさんのアーティストが出演しているけど、この時間は誰を観ようかな、というふうに。
たく:たしかにそうですよね。僕、"革命ロジック"ではたくさんのアーティストさんが観られるのが楽しみだなと思う一方、"僕らを観に来てくれる人っているのかな?"という不安もあるんですよ。すごいアーティストさんがたくさんいらっしゃるので。
中野:不安に思う気持ちはわかるな。僕らも、初めてサーキットに出たときはお客さんが4人しかいなかったから。
石田:それだったら、サーキット中、ビラ配りをしてみるのはどうかな? お客さんからすると、"この時間は何をしようかな"と考えながら歩いていたときに声を掛けてもらったら、"じゃあ行ってみようかな"という気持ちになることもあるみたいだよ。"革命ロジック"の9会場は距離がそんなに離れていないから、ビラ配りもしやすいと思うし、参考にしていただけたら。
たく:ありがとうございます。ちょっと考えてみます。
中野:僕らは昔、大阪のサーキット・イベントで、顔はめパネルに顔をはめながら街を練り歩いたことがありますよ。
ホリウチ:え? ダークなバンドなのに(笑)?
中野:そうなんですよ。コミックバンドだと思って観に来たお客さんを混乱させてしまって(笑)。だから、たく君にも、顔はめパネルはおすすめできないかな。真似しないでいいですからね(笑)。
たく:わかりました(笑)。
-では最後に、4人はライヴ当日の意気込みを、石田さんは"革命ロジック"についてのアピールをお願いします。
中野:当日のタイムテーブルは僕らもまだ知らないんですけど、何時にどこでやってもいいライヴができるように準備しておくので、楽しみに待っていただければと思います!
たく:まだ1曲しかリリースしていないので、他の曲もいい曲だと伝えられるようなライヴがしたいです!
ホリウチ:今新曲の制作を頑張っている最中なので、先にライヴで披露できるんじゃないかなと思っています。なので、ぜひ僕らのライヴに来てください!
山口:初めてサーキットに来る方にも楽しんでもらえるようなライヴを作りたいと思います。よろしくお願いします!
石田:出演者の発表は5月14日まで続きます。まだまだ解禁していない情報があるので、公式SNSをチェックしていただけると嬉しいです! 現時点で言える範囲だと、まず、ROCKAHOLIC(Music Bar ROCKAHOLIC)を入場無料ステージとして開放する予定なんですよ。せっかくバーがあるのに使わないのはもったいないし、呼びたいアーティストがまだまだいたので、それならROCKAHOLICを弾き語りライヴやDJのステージにしようという話になって。バーではコラボ・フードやドリンクも提供できるよう、インスタ映えするようなメニューを今準備中です。歩き回って疲れたらここで足を休めながら、音楽を楽しんでもらえたらと思っています。
-では、座談会はこれで終わります。ありがとうございました。
一同:ありがとうございました!
-そして読者プレゼント用のサインをこの色紙にお願いできますか?
たく:実は僕、サインを書くのが初めてなんですよ。なので、みなさん良ければ一緒に考えてもらえませんか?
一同:えっ! 責任重大......!
石田:じゃあ違う紙に練習してからにしよう。
たく:はい。みなさんはどうやってサインを考えたんですか?
山口:僕は結構そのままで、自分の名前を崩して書いているんですよね。ここが"山"で、ここが"口"で......。
たく:本当だ、すごい! 僕の場合はどういうふうにしたらカッコ良くなるんだろう?
山口:例えば、自分の名前を縦にギュッと縮めて書くのはどうですか?
たく:なるほど。ちょっと書いてみますね。......うーん、こんな感じかな?
一同:おぉ! いい感じ!
たく:よし、これでいきます! ありがとうございます!
-本番の紙はこちらです。
たく:......よし、書けた!
中野:ちょっと小さくない? もっと大きく書いて良かったんじゃない?
たく:えっ......!? じゃあギター・ヴォーカルって書いておこう(笑)!
-貴重な初サイン、誰の手に渡るのか楽しみですね。
EVENT INFORMATION
[LIVEHOLIC presents.
"革命ロジック2023"
supported by 激ロック & Skream!]
2023年5月21日(日)下北沢9会場
OPEN 11:00 / START 12:00 ※開催時間変更
※総合受付 MOSAiC 11:00~リストバンド交換開始 ※時間変更
会場:LIVEHOLIC / MOSAiC / ReG / WAVER / Flowers Loft / ろくでもない夜 / CLUB251 /
近松 / ROCKAHOLIC(入場無料DJステージ)
【第6弾出演アーティスト】
PIGGS / 門脇更紗 / プランクスターズ / CODE OF ZERO
DJ:BACKSHOW / 愛の渚 / em(ex-kaamos from tokyo) / エボリューション大沢 /
moro(PARA CLASSIC)/ DJ強ぜろ(IQ99) / DJポメ山(未ダ、君ヲ推セズ。) /
ドラゴンチャレンジ(ザ・チャレンジ)
【第5弾出演アーティスト】
berry meet / Doxie / EMPATHY / Faulieu. / RESERVOIR / soccer. / 井上苑子 / ジエメイ /
セカンドバッカー / ちゃんゆ胃 / フジタカコ
LIVEHOLIC PICK UP枠:Ohm
【第4弾出演アーティスト】
anica / CAT ATE HOTDOGS / KOHAKU / MOCKEN / Panorama Panama Town / POPPiNG EMO /
TERATUNE / TRiFOLiUM / 小林柊矢 / 東京、君がいない街 / 群咲 / 和田たけあき
LIVEHOLIC PICK UP枠:Pororoca / shioli
【第3弾出演アーティスト】
ChroniCloop / DeNeel / HATAKE / Marmalade butcher / NaNoMoRaL / あるゆえ /
ザ・チャレンジ&ONIGAWARA / とけた電球 / パーカーズ / ヒナタトカゲ / フリージアン / め組 /
リスキーシフト / レトロマイガール!! / 鶴 / 樋川 智也 / ЯeaL
LIVEHOLIC PICK UP枠:Pulplant / Paper moon Endroll / オレンジの街 / 浪漫派マシュマロ
【第2弾出演アーティスト】
asayake no ato / ASTERISM / ITAZURA STORE / BACKSHOW / CIVILIAN / Laughing Hick /
Little Lilith / MARKET SHOP STORE / キャッチミー /ニアフレンズ / パピプペポは難しい /
「夜と同時に、動き出す。」
LIVEHOLIC PICK UP枠:Gum-9 / Griev fib / NOIMAGE
【第1弾出演アーティスト】
Absolute area / Bentham / FUNKIST / Lenny code fiction / mzsrz / ONIGAWARA /
TRY TRY NIICHE / アカネサス / かずき山盛り / シナリオアート / ハルカトミユキ / ビバラッシュ /
ぼっちぼろまる / ミイ / 輪廻 / ん・フェニ
[チケット]
前売 ¥4,000 / 当日 ¥5,000(D別)
学生割引 ¥2,000(D別)
※学生証を必ずご持参ください
■イープラスにて発売中
チケットはこちら
EVENT INFORMATION
[LIVEHOLIC presents.
"革命ロジック2023"
supported by 激ロック & Skream!]
2023年5月21日(日)下北沢9会場
OPEN 11:00 / START 12:00 ※開催時間変更
※総合受付 MOSAiC 11:00~リストバンド交換開始 ※時間変更
会場:LIVEHOLIC / MOSAiC / ReG / WAVER /
Flowers Loft / ろくでもない夜 / CLUB251 /
近松 / ROCKAHOLIC(入場無料DJステージ)
【第6弾出演アーティスト】
PIGGS / 門脇更紗 / プランクスターズ / CODE OF ZERO
DJ:BACKSHOW / 愛の渚 / em(ex-kaamos from tokyo) /
エボリューション大沢 / moro(PARA CLASSIC)/
DJ強ぜろ(IQ99) / DJポメ山(未ダ、君ヲ推セズ。) /
ドラゴンチャレンジ(ザ・チャレンジ)
【第5弾出演アーティスト】
berry meet / Doxie / EMPATHY / Faulieu. / RESERVOIR /
soccer. / 井上苑子 / ジエメイ / セカンドバッカー /
ちゃんゆ胃 / フジタカコ
LIVEHOLIC PICK UP枠:Ohm
【第4弾出演アーティスト】
anica / CAT ATE HOTDOGS / KOHAKU / MOCKEN /
Panorama Panama Town / POPPiNG EMO /
TERATUNE / TRiFOLiUM / 小林柊矢 / 東京、君がいない街 /
群咲 / 和田たけあき
LIVEHOLIC PICK UP枠:Pororoca / shioli
【第3弾出演アーティスト】
ChroniCloop / DeNeel / HATAKE / Marmalade butcher /
NaNoMoRaL / あるゆえ / ザ・チャレンジ&ONIGAWARA /
とけた電球 / パーカーズ / ヒナタトカゲ / フリージアン /
め組 / リスキーシフト / レトロマイガール!! / 鶴 /
樋川 智也 / ЯeaL
LIVEHOLIC PICK UP枠:Pulplant / Paper moon Endroll /
オレンジの街 / 浪漫派マシュマロ
【第2弾出演アーティスト】
asayake no ato / ASTERISM / ITAZURA STORE /
BACKSHOW / CIVILIAN / Laughing Hick / Little Lilith /
MARKET SHOP STORE / キャッチミー /ニアフレンズ /
パピプペポは難しい / 「夜と同時に、動き出す。」
LIVEHOLIC PICK UP枠:Gum-9 / Griev fib / NOIMAGE
【第1弾出演アーティスト】
Absolute area / Bentham / FUNKIST / Lenny code fiction /
mzsrz / ONIGAWARA / TRY TRY NIICHE / アカネサス /
かずき山盛り / シナリオアート / ハルカトミユキ /
ビバラッシュ / ぼっちぼろまる / ミイ / 輪廻 / ん・フェニ
[チケット]
前売 ¥4,000 / 当日 ¥5,000(D別)
学生割引 ¥2,000(D別)
※学生証を必ずご持参ください
■イープラスにて発売中
チケットはこちら
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号